interphone_camera
122: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/01/22(金) 02:18:38 ID:P78o45+G0
俺の友達で小さな霊障によく悩まされていた奴の話なんだが、

奴は就職して半年もたたないうちに学生の頃から同棲していた彼女と別れた。
そこで急遽、新人で仕事が忙しいなか一人暮らしの為の部屋を探し、適当に通勤に
便利な安い物件に落ち着いた。
新築だがワンルームでかなり狭かったらしいが、忙しいので眠るだけだからよしとした。

まず一ヶ月目に色々な電化製品が壊れだした。DVDプヤーとか炊飯器とかね。
嫌な予感を感じながらも、同棲部屋から持ちこんだ物だったから運搬のせいと思ったらしい。
次に恒例の金縛り。
けど、これは奴にとってはよくあることだったので気にしなかったとのこと。

仕事にも慣れて会社仲間ともつるんで飲むようになった金曜日、休日前夜ということもあり、
近くのJR終電からタクシーで帰宅(当時の家は私鉄沿線)し、3時くらいに就寝した日のこと。
奴が眠っているとインターフォンが鳴った。
子機を取るとかすかに誰か女の人が話してる声が聞こえるので、奴は返事をしたがまだ声が小さい。
誰?と聞くと、別れた女(元同棲相手)の名前を言ってるらしいが、まだ小さく聞き取りにくい。
時間をかけて応対していると、部屋に入れてとか鍵を失くしたとか言ってる。

奴はその時何故か、別れたのにとか鍵なんて渡してないとか、家を教えていないとか思わなかったらしい。
ただ酒で気持ち悪くなって酷く疲れていたので、そのままの理由を言ってインターフォンを切った。
ドアが2~3度叩かれたが静かになった。

翌日、奴は絶対おかしいと思って元カノに電話したが、奴の家を訪ねたこともなければ場所も知らないとあっさり答えられて終わった。
その時、奴が部屋を開けたら何が起こっていたんだろう?




123: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/01/22(金) 07:02:05 ID:ZtYw8wPi0
それって生き霊じゃないの?
強い念が生み出すらしいが、無意識に生み出すこともままあるとか。
生み出した本人自体も知らない事はよくある。
古くは「源氏物語」にもでてくるような。

124: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/01/22(金) 08:15:40 ID:AKaSWwTSP
|┃三ガラッ! ____
|┃    |どっきり|
|┃ ≡/⌒\ ̄∥ ̄ミ
|┃ ( __) ∥ サッ
|┃≡(_》^ω^)E)
|┃=⊂   ノ
|┃≡(_ノノ

125: 本当にあった怖い名無し[sage] 2010/01/22(金) 21:21:51 ID:ImTzbwJf0
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

引用元: ・一人暮らしの怖い話・・・part21






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします