1: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:12:58 ID:CRa
ワイやで
▼途中ですがこちらもおすすめ
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:13:04 ID:YJQ
分かる
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:13:21 ID:E5H
何が恥ずかしいん?
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:14:29 ID:CRa
>>3
やったことがないから間違うのが恥ずかしい
もたもたするのが恥ずかしい
確認しながら色々試せばだいたいのことはできると思うが
途中で教えようと人が来そうだったり
もたついてしまったりするのが恥ずかしい
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:15:17 ID:E5H
>>5
あーそういうことか
分からんでもないが、最初なんてそんなもんやろ
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:16:13 ID:CRa
>>7
そらわかってんねん
でもそうやって現金を使い続けて来た結果
周囲は慣れてしまって余計やりづらくなる
多分現金使い続けてる人や無人レジ使わない人の半数以上がこれ
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:13:29 ID:CRa
ネットとかだと失敗しても誰も見てないから平気でチャレンじできる
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:15:16 ID:CRa
例えば誰もいない自販機で練習できるなら、これで大丈夫と思うまで練習してから対人でやりたい
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:16:43 ID:wp9
逆パターン
現金払いが恥ずかしいわ
現金払いが恥ずかしいわ
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:17:00 ID:CRa
>>10
現金使ったこと無いんか?
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:18:01 ID:wp9
>>12
最近は滅多に使わんな
マイナー観光地くらいか
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:18:23 ID:CRa
>>15
最近の話やないぞ
おまえ理解してないわ
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:18:50 ID:wp9
>>17
もしかして全く使えないんか?それはあかんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:16:53 ID:sBV
ようわからんから使わんわ無人レジ
電子マネーは使う
電子マネーは使う
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:17:55 ID:WIq
初見で使い方分からない無人レジなんてそうそう無いやろ
案内に従うだけやん
案内に従うだけやん
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:18:02 ID:CRa
電子マネーにしたってピッとかざす奴や
バーコード読んでもらう奴とかあるやろ
ああいうのでもたつきそう
バーコード読んでもらう奴とかあるやろ
ああいうのでもたつきそう
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:18:55 ID:CRa
☓ダサいから恥ずかしい
○使ったことが無いのでもたついたり失敗したりするのが恥ずかしい
○使ったことが無いのでもたついたり失敗したりするのが恥ずかしい
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:19:30 ID:W3l
かわいそう
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:19:52 ID:CRa
大丈夫ですか?
とか言われるのが恥ずかしいねんで
とか言われるのが恥ずかしいねんで
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:20:13 ID:2t5
モバイルSuicaどうやってチャージするのかわからんからインストールしたけど使ってないわ
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:21:14 ID:CRa
>>24
ワイもや
まあ関西やからイコカやけど
イコカは駅で初期設定しなきゃいけないとかで断念した
31: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:22:44 ID:WIq
>>24
オートチャージ設定にするかモバイルSuicaのアプリ入れるんやで
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:24:29 ID:2t5
>>31
アプリはいれたんや
でもこれは普通のSuicaみたいにコンビニとかでチャージできるのか……?
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:25:19 ID:wp9
>>36
コンビニやセブンのATMなら出来るで
券売機は無理
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:25:56 ID:2t5
>>39
今度試すわ
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:25:57 ID:CRa
>>39
券売機って常に人並んでるから核心が無い行動はとれんわ
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:20:31 ID:wp9
イッチパソコンとか使うの向いてなさそうやな
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:21:37 ID:CRa
>>25
パソコンはひとりでできるから使い倒してるんで別に気にならない
スマホもそう
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:22:29 ID:wp9
>>27
あれか
例えばゲーセンで機械のエラーが出たときに店員呼びたくない感じか
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:22:55 ID:CRa
>>30
ゲーセン経験がほぼないから良くわからんけど
それはちゃうと思う
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:23:54 ID:wp9
>>33
手伝ってもらうこと自体が恥ずかしいんちゃうん?
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:24:59 ID:CRa
>>35
ちょっとちゃうな
例えばATM使ってる時に店員を呼んでくださいみたいなのが出たら普通に呼べる
けどATMで横から大丈夫ですか?何をしたいんですか?みたいに話しかけられるのは嫌
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:25:47 ID:wp9
>>38
お節介が嫌いなのね
45: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:26:47 ID:CRa
>>40
ほんで「大丈夫です!」って言ってもたもたして
いや大丈夫じゃないやん聞けばええやん
みたいな目で見られるのが恥ずかしいわけや
49: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:28:07 ID:wp9
>>45
この説明でようやく分かったわ
なるほどな
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:22:12 ID:HWc
はやかけんしか使った事ないわ
PayPayとかよく分からん
PayPayとかよく分からん
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:22:13 ID:CRa
ちなみにネットでの支払いなら電子マネーも普通に使う
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:23:40 ID:eaQ
ガチャガチャが電子化されん限りワイは小銭を持ち歩く
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:24:52 ID[
分かるわ
バーコード読み込むタイプのは客入りの少ない店でおばちゃん店員のとき見計らって試したわ
案の定うまくいかんかったけどおばちゃんに優しく下ろしてもらったわ
バーコード読み込むタイプのは客入りの少ない店でおばちゃん店員のとき見計らって試したわ
案の定うまくいかんかったけどおばちゃんに優しく下ろしてもらったわ
46: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:27:06 ID:kCh
思い切って使えや
47: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:27:22 ID:CRa
>>46
タイミングを完璧に逃してるわ
50: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:28:59 ID:CRa
例えばぽちぽち行ったり来たり操作しながら
違うなぁ
いやこれか
ようわからんな・・・
せやググって調べてみよ
なるほどこれか
ふむふむこっちがこれでこっちはこうなんか
わかったで
って普通にやっても何も言われないぐらいじゃないとやりづらいんやね
違うなぁ
いやこれか
ようわからんな・・・
せやググって調べてみよ
なるほどこれか
ふむふむこっちがこれでこっちはこうなんか
わかったで
って普通にやっても何も言われないぐらいじゃないとやりづらいんやね
51: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:29:01 ID:WCb
iPhoneならwalletアプリにクレカ番号入力するだけで電子マネー使えるようになるで
52: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:29:32 ID:2t5
ツタヤのセルフレジは最初もたついたわ
53: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:29:48 ID:CRa
セルフのスタンドぐらい店員が離れてればわりと平気なんやがな
54: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:30:03 ID:wp9
100均で探したいものあるけど見つからない時に店員に話しかけられたらイラっとくる
55: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:30:29 ID:CRa
まず画面を確認して今日は様子見
なんてしようものなら店員が飛び出してきそうな距離感はまず興味ないフリするわ
なんてしようものなら店員が飛び出してきそうな距離感はまず興味ないフリするわ
56: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:31:38 ID:WIq
優しそうなおばちゃん店員に聞いてみれば
57: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:32:14 ID:CRa
>>56
みんな優しそうやろが
そう言う話しちゃうぞ
むしろ厳しそうな人おるか?
58: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:32:39 ID:YGk
例えばだけどジムで筋トレしてる時に、トレーナーに使い方教えられそうになるのもいや?
60: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:33:40 ID:CRa
>>58
そう言うのが嫌なんでジムには行けないわ
59: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:33:05 ID:YjR
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥やぞ
61: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:34:32 ID:CRa
>>59
聞かないと仕事にならないとか生活できないとか言うレベルなら
普通に聞く
下手に現金という選択肢があるから聞けない
62: ↓名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)20:35:39 ID:s6H
友達おる?
引用元: ・電子マネー、無人レジが恥ずかしくて使えない←これわかる?
▼管理人厳選の人気記事バボー!