game_software_cassette
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:08:27 ID:g7m
なに?




2:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:10:31 ID:g7m
ワイはメガテン2、学怖や

3:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:10:46 ID:KUR
パワプロ15かなぁ

5:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:11:30 ID:g7m
>>3

Amazonで200円やったけど

7:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:12:03 ID:KUR
>>5

ほんま?
流石にそんなことないと思うけど

4:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:11:10 ID:KUR
FEの青炎とかエアライドとかもかなぁ
全然わからん

6:  ↓名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:12:00 ID:78w
燃えプロかな、いくらか知らんけど

8:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:12:06 ID:A6c
風来のシレンやな

9:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:12:19 ID:KUR
栄冠ナインが新作で出るようになってから安くなったのかな

10:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:12:35 ID:g7m
>>9

新作出てるんか・・・

12:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:13:07 ID:KUR
>>10

栄冠ナインがパワプロ15で出て以降しばらく栄冠ナインつきの新作でなかったからな
その時はまあまあ高かった

11:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:13:04 ID:xrI
アイズオブヘブン

16:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:14:08 ID:F49
>>11

これ
最近見たジョジョスレで知った

14:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:13:34 ID:g7m
>>11

戦犯ASBのせいで出荷数が相当少なかったらしいな

13:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:13:25 ID:AND
SFCのドンキーコングはゲームじゃなくてサントラがそこそこな値段になってる

15:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:13:54 ID:g7m
>>13

そこそこ(数万円

17:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:14:59 ID:AND
>>15

ほーん

18:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:15:13 ID:AND
>>17

まちがえた


19:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:16:01 ID:g7m
>>18

誰が買うねん

20:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:16:04 ID:FZ7
木こりの与作

24:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:16:49 ID:g7m
>>20

これほしい

28:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:18:12 ID:FZ7
>>24

何万だす?

31:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:18:40 ID:g7m
>>28

(本体持ってないので買わ)ないです

32:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:19:07 ID:FZ7
>>31

なんでや コレクションの価値あるやろ

33:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:19:26 ID:g7m
>>32

せやけど遊べてナンボやからなぁ・・・

34:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:20:35 ID:FZ7
>>33

君分かってないな 博物館の土器は使わんと意味ないとか言い出すタイプやろ

37:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:20:54 ID:g7m
>>34

ワイはプレミアゲーも一通りクリアする主義や

39:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:21:32 ID:FZ7
>>37

そうなんか プレミアゲーコレクションあるか?

40:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:22:09 ID:g7m
>>39

好きなゲームならプレミア品をコレクションするで
全然興味のないゲームはプレミアでも買わないわ

22:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:16:40 ID:g7m


プレミアというかそこそこ値段がするゲームはこれだけ集めたわ
Lainとリンダキューブ欲しい

23:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:16:43 ID:hE7
ゲームソフトやなくてゲーム機やけど
pCエンジンDuo

26:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:17:05 ID:g7m
>>23

偶然やな
ワイはDUO-Rと3DO持ってる

25:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:17:02 ID:oCB
真女神転生3マニアクスやな

27:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:17:18 ID:g7m
>>25

HDリマスター出るわね

29:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:18:29 ID:Tod
GBAのFF6ほしい

35:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:20:37 ID:g7m
夕闇通り探検隊もすげー値段になってるわね
10年前はプレミア価格とはいえ4000円で買えたのに

36:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:20:44 ID:FZ7
>>35

マ?

38:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:21:24 ID:g7m
>>36

せやで
ワイは夕闇もファイナルファイトリベンジも駿河屋で4千円ぐらいで買ったわ
もう手放したけど

41:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:22:24 ID:BqE
ゲームボーイアドバンスやなぁ

44:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:24:00 ID:VVG
リンダキューブ完全版かな

46:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:24:23 ID:g7m
>>44

羨ましすぎる

49:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:25:44 ID:VVG
>>46

セガサターン無くてプ出来ないのが惜しい
流石に売ろうとは思わんけど

45:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:24:21 ID:XKP
DS版のロックマンエグゼ5やな

47:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:24:40 ID:BqE
ゲームボーイアドバンスの牧場物語くっそ楽しかったな…

48:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:25:22 ID:g7m
>>47

なんかSwitchでリメイク出たらしいで

50:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:25:45 ID:BqE
>>48

あれはなんか違う

51:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:26:33 ID:g7m
PS2のルールオブローズ欲しい
ゲームはアレだけど雰囲気は最高やった

52:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:26:55 ID:gyq
夕闇通り探検隊

54:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:28:11 ID:g7m
>>52

ちょうだい💛

55:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:28:57 ID:gyq
>>54

嘘ンゴ持ってないンゴ

58:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:30:06 ID:gyq
マジレスするとカービィのエアライドくらいが限界やわいの持っている中だと

53:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:27:06 ID:Tod
ニンテンドースイッチの、マリオオデッセイ同梱版ってどうなんやろ

60:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:30:32 ID:kXj
ドラクエモンスターズ1.2持ってるけど意外にレアなんやっけ?

61:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:30:56 ID:g7m
>>60

Amazon相場だと2000円ぐらいやね

62:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:31:29 ID:Ozo
コロぱた未開封

63:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:32:04 ID:g7m
>>62

ヒエッ・・・

66:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:33:48 ID:laN
WiiUのbo2かなあ

70:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:35:53 ID:xaa
降魔霊符伝イヅナだれか売ってくれ

73:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:36:36 ID:g7m
>>70

イヅナってそんな値段になってるの?
一昔は1000円ゲーの常連だったのに

76:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:38:44 ID:xaa
>>73

前年比で7倍くらいになっとる

79:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:39:06 ID:g7m
>>76

はえ~
なんで今更

83:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:40:36 ID:xaa
>>79

なんでやろなぁ
DSソフトもぼちぼち手に入りにくくなってるからかも

84:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:41:23 ID:g7m
>>83

ほーん
PS2以降ノーチェックやけどよく分からんな

71:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:35:56 ID:OLH
6000円で買ったはずのボードゲームが
アマで16000円になってた

74:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:38:28 ID:laN
さっき中古屋でパワポケ14見かけたけど思ったより高かった

75:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:38:38 ID:yzc
ガンパレかな?

78:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:38:54 ID:g7m
>>75

ガンパレは今は1500円ぐらいやぞ

77:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:38:49 ID:1OY
侍道2

80:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:39:18 ID:EdL
真・女神転生Ⅲマニアクス

81:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:39:29 ID:8G6
パフェダ、ゴールデンアイ

82:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:39:44 ID:fuE
ペルソナ3のアイギス編
フェスと3じゃなくてアイギス編
限定盤でアイギスが作られた研究所内でのゲーム
ペルソナ3の元ネタ

85:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:43:20 ID:Tod
PT付のPS4も高いらしいわね

86:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:43:49 ID:pPQ
ブラウン通り三番目と巣作りドラゴン持ってたわ
ディスクと箱ともに酷い傷やったけど購入価格より高く売れた

87:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:44:11 ID:g7m
>>86

売ったのか・・・

89:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:47:23 ID:pPQ
>>87

いい加減プし飽きてたし
ダウンロード販売や廉価版発売されそうと思ったから高いうちに売ろうとしたんや
片方は一万三千円で売れたわ

88:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:46:47 ID:g7m
テイルズオブヴェスペリアのHDリマスターは高くなりつつあるから保存しといたほうがいいわね

91:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:47:50 ID:Tod
>>88

TOVってPS3に移植されるまでは
箱○で値下がりしなかったよな

97:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:53:48 ID:lEl
スーファミのスーパーマリオコレクション
ワイが買ったときは6500円やったけど一時期1万円以上行ってたわ

101:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)22:57:02 ID:g7m
電車でGOシリーズも後期の作品はほぼプレミア付いてるな
版権が難しいゲームはそういう傾向があるな

103:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:01:54 ID:JxS
マリオサンシャイン
新品3万越えは草

104:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:02:15 ID:oWh
ワンダースワンのデジモンとかどうやろか

105:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:03:16 ID:pPQ
PS2のドカポンワールドも二千円越えてたな
テーブルゲーってだいたいワンコイン価格のイメージやが

106:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:04:32 ID:opk
シャイニングフォースⅢプレミアムディスク

107:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:06:48 ID:g7m
ソラトロボというプレミアが付きそうで付かないゲーム

108:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:07:33 ID:cnj
PS2のIIDXEMPやな
未だに一万近くするのは草

109:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:11:35 ID:IwH
SFCの迦楼羅王箱付き
中古350円で買ったのに今駿河屋見たら100倍の価格で売ってる

110:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:13:48 ID:g7m
>>109

はえ~

112:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:15:43 ID:kXj
あとレアなのはwiiのドカポンかなぁ

113:  名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)23:16:21 ID:g7m
PS~PS2時代のゲームってその昔より凝ってるけど、今ほど洗練されてないから、
プレミアだからって手を出すと微妙な内容に拍子抜けするよな

引用元: ・お前らが持ってる一番プレミアがついてるゲーム






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします