421: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 10:59:41 ID:O+P0v/vX.net
幼稚園の迎えに行こうと家を出たら、家の近くで義母が待ち伏せしていてビックリした。理由は雛あられを渡す為。LINEも使えるんだから連絡よこせばいいのに。
しかも実家が娘に服やクリスマスプレゼントやお金をくれると「遠距離だからね」と言う。
しかも実家が娘に服やクリスマスプレゼントやお金をくれると「遠距離だからね」と言う。
▼途中ですがこちらもおすすめ
423: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 11:33:40 ID:D16mGwX2.net
>>421
どういう意味で遠距離だからねっていうんだろ
娘一人なんだけど一人っ子サゲちょいちょい入れてくるからむかつく
424: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 11:53:03.84 ID:AY7ME/OI.net
>>423
うちも2人目産まれるまでちょっと間が空いたんだけど、ずーっとひとり息子はわがままになるって言われてた
お宅の三人兄弟の長男くんは全然我慢強くもないし気も利かない男ですけどね
毎年毎年子供の誕生日がくるたびに「来年くらいには弟ができるかしら~」ってほざいてて、奴の思い通りにしたくないし女の子ほしかったから産み分けしたわ
425: 名無しの心子知らず 2020/02/26(水) 14:00:00.99 ID:O+P0v/vX.net
>>423
伝わるか分からないけれど、遠距離だからお金で解決よね~みたいなニュアンス。私の父母が単に孫が可愛くてやってることにいちいち言うから腹立つ。
娘が小さい時に自分のことを謎の「マンマ」と呼ばせようとしていた。ちなみに娘は「おばあちゃん」と呼んでいる。
▼管理人厳選の人気記事バボー!