pet_omocha
※読む際はご注意下さい
786: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 19:02:39.15 ID:B8lyz4Hr.net
犬飼ってる人には当たり前の光景なんだろうけど犬が自分のフンを食ってた

イオンのペットショップを通りかかったらショースペースで買われてる子犬が
こっちにケツ向けてフンをひねりだしてる光景が目に入った
いくら子犬とはいえ、フンを見るのは汚いなとちょっと他の子犬の方に移動しつつ
横目でフンをしてた子犬を見たら、自分のフンに顔を近づけていて
縄張りとかで自分のフンの臭いをかぐ習性でもあるのかな?とか思ったらそのままフンを食べだした

中にショップ店員さんいたけど別の子犬の世話をしていてフンした子犬に気づいてない
早く片付けてやれよと思いながら見てたら、しばらくして店員さんが気づいて
慌ててフンのついたマットを回収してフンを取り除いてたけどその間に2本出されたフンが1本に減っていた




788: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 19:06:42.06 ID:HbkQqbcD.net
>>786
食糞は癖になる前に早めに止めるように躾ないといけないんだよね
子犬のうちは消化器官が未発達で消化しきれず
フードの風味残したまま出てくるから美味しいみたいだよ

789: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 19:19:48.23 ID:B0q8eRZN.net
>>786

聖書には”犬は自分の吐いた物を食べる”といった記述があって
汚いものも平気で食べたり体をこすりつけたりするんだよ

うちで以前飼ってた犬は山の中の誰もいないグラウンドでリード外したとき
とても汚いトイレの男子便所(個別に小便器のない昔よくあったタイプ)の中で転がり
真っ黄色になって舞い戻ってきたことや

自動車のタイヤに轢かれ薄べったくなって干物になったカエルをしゃぶったり
体をこすりつけたりするという間抜けなことばかりしてたよ

790: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 20:02:12.12 ID:Y1/+GNLL.net
>>789

臭いものに体をこすりつけて自分の匂いを消すのは本能だから仕方がないよ
うちの犬は親父の臭い枕に体こすりつけてたもんだ

791: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 20:23:39.55 ID:gZGCZdVZ.net
>>790

うちの猫も父親の脱いだ服にだけやたらスリスリしてて謎だったけどそういうことだったのかな

792: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 20:40:04.95 ID:B0q8eRZN.net
うちで以前飼ってた犬は山の中にある誰もいないグラウンドでリード外したとき
とても汚いトイレ(昔よくあった小便器が分かれてない一列に並んでするタイプ)に
入って出てこないので、まさかと思ったら中で転げまわってきたらしく
全身真っ黄色になって舞い戻ってきたよ

車に轢かれペラペラの干物になったカエルをしゃぶりまくったり
背中をこすりつけてたりもした

794: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/29(月) 21:29:06.89 ID:SlTQe5Di.net
>>792

あるある。
うちも昔田舎の実家で飼ってた犬が、鎖切って脱走するたびに牛糞とか生ゴミとかで堆肥作ってるところでゴロゴロしまくって真っ黒の激臭になって帰ってきてた。

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 192度目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします