pride_man
676: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/07(土) 06:37:40.33 ID:Y/lPmuOM.net
くだらないけど…
空のペットボトルに、買ってきたミネラルウォーター詰め直す。
そこまでなら我慢できた。
会社のウォーターサーバーの水、詰め直して持ってきたのに冷めた。

よくわく考えるとけち臭いところ沢山あったな。
倹約家と取ればいいんだけど、みみっちい男に見えて冷めたなぁ




677: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/07(土) 07:49:25.76 ID:y3rTydGX.net
家で空の500mlペットボトルに2㍑のミネラルウォーターを入れてたて事?
状況がいまいち分からないw

678: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/07(土) 08:29:10.74 ID:D0WIpzOj.net
>>677

ミネラルウォーターは自分で買ったんだろうけど
会社のウォーターサーバーから水を入れたのが
せこいという事では?

679: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/07(土) 08:39:03.12 ID:Y/lPmuOM.net
>>677
さん

分かりづらくてすみません。

>>678
さん
的確な説明ありがとうございます。
買ってきたミネラルウォーターを詰めて持っていき
会社で呑みきって、空になったものに
会社のウォーターサーバーの水を詰めなおして
呑んでいることを自慢げに話されて冷めたんです。

696: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/07(土) 20:43:22.90 ID:1mn5tCjS.net
>>679

これなら解りやすい。
てっきり、会社のミネラルウォータータンクを持ち帰って、自宅で何らかの水を入れて来たのかと思ってたw

701: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/07(土) 23:20:50.53 ID:QnLOexXn.net
ミネラルウォーターは
やりたい気持ちはわかるんだよね
めんどいから

でも実際は端から見てあまりにいじきたないからやらないし他人に自慢気に話すことではない

702: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 01:25:33.72 ID:onHsr96w.net
そもそも、人の目にどう映っているか分からない人間が、水の味なんて分かるものなの?

703: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 01:39:21.58 ID:rFov/ien.net
>>702

ほんとこれ
普通人目気にしてやらない

704: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 04:25:04.89 ID:Z7xccACN.net
元彼の家には爽健美茶や麦茶のペットボトルが洗って食器伏せにいくつもあった。それにヤカンで沸かしたお茶を入れて毎日会社に持っていくんだって。水筒はセコく見えるからあくまで毎日ペットボトル買ってるように見せるためらしい。

705: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 07:41:04.09 ID:mXsGRTam.net
人からどう見られているのか気になりすぎる病気みたい

706: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 08:57:17.66 ID:rFov/ien.net
動機がみみっちいな

ペットボトルに詰めてくのはたまにやる人いるでしょ

707: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 10:05:55.68 ID:oBbIqqmL.net
水筒ってセコいんだ。

708: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 11:06:22.89 ID:o+y9tKMT.net
そういう見栄に縛られてる男性って多いよ
人前でパフェ食えないとかしょうもない系の

710: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 11:20:48.69 ID:oBbIqqmL.net
俺から見たら買った方が楽なのに手間を掛けてお茶水筒を持参するのはいい意味での拘りを感じるし
別にパフェ喰うのもカッコ悪いなんて思わないんだが。
女の目を意識してるんだろうか?

711: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 12:14:10.15 ID:EYV747e5.net
見た目気にするにしても水筒がカッコ悪いとか貧乏くさいとかずれてる

712: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 13:49:25.80 ID:hT6pHj8G.net
食べ物に置き換えると「手作り弁当はセコく見えるからコンビニ弁当の容器に詰め替える」って事だから凄くズレてるよね

713: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 15:08:55.79 ID:1HubhW4x.net
例えうまいね納得した

714: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 16:15:55.73 ID:aukbOFCS.net
水筒って子供が使うの想像したらみっともないけど、今はオシャレ系多いからそれを知ってるかで印象も違うと思う。

715: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 16:56:39.47 ID:3YKfr77t.net
みっともないとかじゃなくて単にケチで詰め替えて持ってきてたんじゃ?
同じくらいの値段で大きいペットボトル飲料買えるし
使いまわすこと想定して作ってないからあんまりやると不衛生だ

716: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 17:42:00.90 ID:hT6pHj8G.net
この元彼はケチだけどケチを恥じてるんだよねw
節約や倹約なんて気にしないでコンビニでお茶を購入する経済的余裕ある俺
っていう風に見られたいんだよ
本来なら1番カッコ良く見せたい相手のはずの彼女にみっともない所見せて平気なのがまたズレてるよね

717: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/08(日) 18:40:15.04 ID:nqPf39GW.net
スタバで売ってるタンブラーや水筒の影響で、水筒を持ってる方がお洒落。

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬問!206年目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします