
694: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/11/11(土)00:22:07 ID:JgG
愚痴というか相談です
少し前にエレベーターに乗って動くのを待っていると、女性が入ってきました
初めての場所で緊張しており、まったく見ていなかったので女性が挟まれてしまいました
すぐに開ボタンを押したのですが、割とガッツリ挟まっていました
その後非常に気まずい空気。申し訳ない
降りる階も一緒だったので私が開ボタンを押して先に降りてもらったのですがお礼はありませんでした
お礼をしろというわけではないのですが、もやもやします
このもやもやは、多分女性が怒っていないかとか、どう思われたかが気になって仕方ないんだと思います
別に舌打ちをされたとかいうわけでもないのにね
私の被害妄想です。これ、どうすれば治りますかね?
私と同じく被害妄想激しい方はどうしているのでしょうか?
些細なことやあまり自分が悪くないことでもウジウジ悩んでしまって禿げそうです……
エレベーターに挟まれたのを見て、「欲張るからだよw」と笑えるくらいの肝の据わりが欲しいです
少し前にエレベーターに乗って動くのを待っていると、女性が入ってきました
初めての場所で緊張しており、まったく見ていなかったので女性が挟まれてしまいました
すぐに開ボタンを押したのですが、割とガッツリ挟まっていました
その後非常に気まずい空気。申し訳ない
降りる階も一緒だったので私が開ボタンを押して先に降りてもらったのですがお礼はありませんでした
お礼をしろというわけではないのですが、もやもやします
このもやもやは、多分女性が怒っていないかとか、どう思われたかが気になって仕方ないんだと思います
別に舌打ちをされたとかいうわけでもないのにね
私の被害妄想です。これ、どうすれば治りますかね?
私と同じく被害妄想激しい方はどうしているのでしょうか?
些細なことやあまり自分が悪くないことでもウジウジ悩んでしまって禿げそうです……
エレベーターに挟まれたのを見て、「欲張るからだよw」と笑えるくらいの肝の据わりが欲しいです
▼途中ですがこちらもおすすめ
695: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/11/11(土)00:42:26 ID:cIh
>>694
被害妄想の直しかたになるかはわからないけど
なにかがあったらそれを全力でポジティブな内容に置き換える
最初は創作でも繰り返すうちに思考が前向きになるんじゃないかな?
今回の件ならその女性自身は「エレベータに挟まれるなんてどんくさいと思われたんじゃないか」「恥ずかしくて顔をあわせられない」「お礼とかで声かけると印象に残って挟まれたことも含めて忘れてもらえなくなるのはいやだな」
とかそんな風に考えてたのかもしれないよね
696: 名無しさん@おーぷん[] 2017/11/11(土)02:11:59 ID:DuZ
>>694
俺も被害妄想激しいけど、そういう時は「次同じことが起きた時どう完璧に立ち回ったらいいのか」をしつこいくらい考えることにしてる。
そうすればとりあえずその時のモヤモヤは薄れるし、完璧な理想像に憧れることで少しポジティブになれる。
別に笑い飛ばせなくてもいいんじゃない?
女性も
>>694
が悪いとは全く思ってないと思うよ。案外自分のことで精一杯だったかも。 705: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/11/11(土)10:18:58 ID:JgG
>>695
ポジティブに繰り返しですね
女性も本当は恥ずかしかったのかもと思うと少しモヤモヤが晴れました
ありがとうございました
>>696
完璧な理想像を考えつつそれに少しずつ近づけたらと思います
あの女性が私のことを……となるべく思わないようにします
ありがとうございました
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
▼管理人厳選の人気記事バボー!
「どうしよう、嫌われたかも。でも、別に私悪くないし、あっちも悪く思ってないよね。ポジティブポジティブ」となるあたり、メンヘラってダメだと思う。