6: sage 2020/01/15(水) 10:45:32 ID:0.net
赤の他人、なのに縁が切れない、うまくやったほうがいいとされる微妙な関係。
去年結婚した義弟夫婦、披露宴に行ったけど、新婦親族及び新婦は夫にばかり挨拶をして、
私は一瞥してスルー。なんだろうね、厄介な小姑みたいな目で見られるのかね義姉という存在は。
こちらとて同じ想いなんだけどね。
去年結婚した義弟夫婦、披露宴に行ったけど、新婦親族及び新婦は夫にばかり挨拶をして、
私は一瞥してスルー。なんだろうね、厄介な小姑みたいな目で見られるのかね義姉という存在は。
こちらとて同じ想いなんだけどね。
▼途中ですがこちらもおすすめ
7: 名無しさん@HOME 2020/01/15(水) 10:51:55 ID:0.net
>>6
sage間違ってますよ
最初から臨戦態勢ならこっちもそれ相応の対応できるから
上手くやろうと思う無駄な時間がなくて良かったと思えるじゃん
8: 名無しさん@HOME 2020/01/15(水) 15:34:08 ID:0.net
>>6
多分ねえ、悪気なく「嫁は空気」なんだと思うよ。旦那の添え物。
このスレでよく「旦那は空気」とか「義兄弟は空気」とか言われてて常々思うんだけど、義兄弟自身が他人の嫁さんは空気だと思ってるんだよね。
兄弟の嫁さんなんて所詮は他人だから、自分の嫁が兄弟嫁に何か失礼なこと言ってたり変な要求してたりしてもしらーっと「当事者同士のことだし自分には関係ない」と思ってるから、そりゃ空気だよなあと思う。
9: 名無しさん@HOME 2020/01/16(木) 03:46:14.47 0.net
空気嫁ってか
▼管理人厳選の人気記事バボー!
あなたも同じ態度で居たら?無理でしょ、そんな馬鹿と仲良くすんの