
690: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 11:36:53.70 0.net
この時期に義実家全員で台湾旅行行った…
日本もウイルス感染広がってるし大概だけど、お土産渡す名目で家に来そうで嫌だわ。
妊婦だから余計にピリピリするし、旦那にも近づかないで欲しい。
お土産はウイルスで!笑
じゃないよバカ…
日本もウイルス感染広がってるし大概だけど、お土産渡す名目で家に来そうで嫌だわ。
妊婦だから余計にピリピリするし、旦那にも近づかないで欲しい。
お土産はウイルスで!笑
じゃないよバカ…
▼途中ですがこちらもおすすめ
691: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 13:39:00 ID:0.net
>>690
うわ、何も今行かなくてもね…呆れる。
そういう人たちって、こちらを神経質扱いするから腹立つわ。
妊婦さんだったら旦那さんと喧嘩してでも、帰国後の接触は阻止しないといけないね。
ストレス溜めたくない時なのに、迷惑過ぎるわ。
692: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 13:43:15 ID:0.net
うちの義両親も、どこか海外旅行行ってくれないかな
堂々と疎遠の口実になるのに
堂々と疎遠の口実になるのに
694: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 14:51:17.71 0.net
>>690
頃す気かよ
旦那さんにちゃんと言わないとね
693: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 14:21:15 ID:0.net
>>690
妊婦は重症化するからって警告されてるよね
ニュース見ないのかな
最低だわ
695: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 16:35:30 ID:0.net
>>693
それどここニュース?
696: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 17:13:14 ID:0.net
>>695
妊娠中は免疫力低いから、インフルでもウイルスでも、かかったら重症化しやすいらしいよ。
703: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 17:49:45.87 0.net
妊娠すると、免疫力が低下します。
ママの免疫細胞が赤ちゃんを“異物”とみなして攻撃しないようにするための体の仕組みです。
そのため、妊娠中は、菌やウイルスに対する抵抗力が弱くなっています。
妊娠していると、普段なら症状が出ないような弱い感染症でも合併症を起こして重症化する可能性があります。
症状の中で特に危険なのが咳。
あまり激しく咳をすると、お腹の張りを起こしたり、破水してしまったりすることもあります。
流産、早産、母子感染のリスクも高まってきますので、事前に予防することがとても大切です。
だそうだよ
風邪でも危険なくらいだから新型ウイルスウイルスなんて避けるに越したことない
ママの免疫細胞が赤ちゃんを“異物”とみなして攻撃しないようにするための体の仕組みです。
そのため、妊娠中は、菌やウイルスに対する抵抗力が弱くなっています。
妊娠していると、普段なら症状が出ないような弱い感染症でも合併症を起こして重症化する可能性があります。
症状の中で特に危険なのが咳。
あまり激しく咳をすると、お腹の張りを起こしたり、破水してしまったりすることもあります。
流産、早産、母子感染のリスクも高まってきますので、事前に予防することがとても大切です。
だそうだよ
風邪でも危険なくらいだから新型ウイルスウイルスなんて避けるに越したことない
704: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 17:55:25.15 0.net
ウイルスに限ったことじゃなくてありとあらゆる疾病に気をつけろってことでしょ
ウイルスも怖いけど風疹やら麻疹にだって気を付けないと
ウイルスも怖いけど風疹やら麻疹にだって気を付けないと
705: 名無しさん@HOME 2020/02/24(月) 17:57:32.67 0.net
妊婦より、高齢とか、糖尿持ちとかのほうがよっぽど重症化してるわ
引用元: ・【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】
▼管理人厳選の人気記事バボー!
コロナ離婚なんてのもあるくらいだから縁切りは多そうだ
異常事態時の対応がその人間の本質とはよく言ったものだが