90: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/04(水) 20:48:20.39 ID:TASHCb0c.net
小学生の頃、廊下で友達と冗談言いながらイジリあって
「なんだよーw」「あははw」「ふざけんなよーw」と押したり引っ張ったりしてて
私が友達の腕を引っ張ったら、友達が「きゃっ」って言ったんだよ
そしたら近くを通りがかった隣のクラスの女の先生(あまり面識なし)が突然
「なにそれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」と声を張り上げた
私たちは、えっΣ(・ω・)て思ったけど、廊下できゃいきゃい騒いでふざけてた事に対して怒られてるのかと思い
「すみません」とすぐに謝ったら
そこから涙目にながら怒鳴り散らしてて「私は非常に傷ついた!!」とか言ってる
落ち着いて聞くと、友達が「きゃっ」って言ったのが
自分に対して「うわっ!○○(先生)がいるぞ!避けろ!」ってイジワルして言ったという意味に捉えられたらしい
そんなつもりは全くありません!と何度言っても
「私が近づいたら「きゃっ」て言って避けただろうが!!」「じゃあなんで、すみませんって謝ったんだ!」と
ついには先生が泣き出し、イジメがうんたらかんたらの話になり長時間説教された
見た目は、笑顔の可愛らしい優しそうな女の先生ってイメージだったから超ビックリした
その後自分の担任から呼び出され、ダブルで怒られるんではないかとビクビクしつつ
一応自分たちから担任に、廊下ではふざけて引っ張り合いっこしてただけで、○○先生イジワルで避けたつもりはないと説明したら
「あー、うん、そんなことだろうと思った。ごめんねw気にしなくていいよw」と逆に謝られた
隣のクラスの子も「大変だったね、あの先生頭おかしいんだよね。こないだもよくわかんない事で泣いて怒ってたよ」という反応だった
「なんだよーw」「あははw」「ふざけんなよーw」と押したり引っ張ったりしてて
私が友達の腕を引っ張ったら、友達が「きゃっ」って言ったんだよ
そしたら近くを通りがかった隣のクラスの女の先生(あまり面識なし)が突然
「なにそれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」と声を張り上げた
私たちは、えっΣ(・ω・)て思ったけど、廊下できゃいきゃい騒いでふざけてた事に対して怒られてるのかと思い
「すみません」とすぐに謝ったら
そこから涙目にながら怒鳴り散らしてて「私は非常に傷ついた!!」とか言ってる
落ち着いて聞くと、友達が「きゃっ」って言ったのが
自分に対して「うわっ!○○(先生)がいるぞ!避けろ!」ってイジワルして言ったという意味に捉えられたらしい
そんなつもりは全くありません!と何度言っても
「私が近づいたら「きゃっ」て言って避けただろうが!!」「じゃあなんで、すみませんって謝ったんだ!」と
ついには先生が泣き出し、イジメがうんたらかんたらの話になり長時間説教された
見た目は、笑顔の可愛らしい優しそうな女の先生ってイメージだったから超ビックリした
その後自分の担任から呼び出され、ダブルで怒られるんではないかとビクビクしつつ
一応自分たちから担任に、廊下ではふざけて引っ張り合いっこしてただけで、○○先生イジワルで避けたつもりはないと説明したら
「あー、うん、そんなことだろうと思った。ごめんねw気にしなくていいよw」と逆に謝られた
隣のクラスの子も「大変だったね、あの先生頭おかしいんだよね。こないだもよくわかんない事で泣いて怒ってたよ」という反応だった
▼途中ですがこちらもおすすめ
91: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 00:30:13.15 ID:2M0hiqej.net
意味不明にヒステリックな先生いたけど
問題起こしてそうだけどその後は大丈夫だったんだろうか
そういや中二のとき、全校合唱コンクールで自分のクラスは2位だったんだけど
毎年受け持ちクラスが1位だった女の担任がキレて一週間くらい口きいてくれなかったことがある
授業はきちんとやってたけど、終始「私怒ってます」という態度だった
理由も理由だし、よその大人がそんな子供っぽい態度を子供に見せるのがすごく衝撃だった
>>90
は病みすぎてて怖い 問題起こしてそうだけどその後は大丈夫だったんだろうか
そういや中二のとき、全校合唱コンクールで自分のクラスは2位だったんだけど
毎年受け持ちクラスが1位だった女の担任がキレて一週間くらい口きいてくれなかったことがある
授業はきちんとやってたけど、終始「私怒ってます」という態度だった
理由も理由だし、よその大人がそんな子供っぽい態度を子供に見せるのがすごく衝撃だった
92: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 00:42:22.59 ID:UBvNDE2C.net
教師って子供っぽい奴が多い
大学卒業したら急に先生先生言われて勘違いした馬鹿が多数
大学卒業したら急に先生先生言われて勘違いした馬鹿が多数
93: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 00:46:48.85 ID:gButoN2H.net
>>90
の隣のクラスの教師は極端なケースだけど 小学校特有のわけのわからん教師に出会うのは
世の中の大人にはそういう大人ヅラした変な大人が存在していることを認識する体験にもなってるよな
授業中に校庭に侵入してくる酔っ払いのおっさんと同列
94: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 01:20:34.82 ID:+CDd4NPI.net
>>90
教師って変なやつ多いよね
特に小学生の頃の教師に多かった気がする
私も小学の時、理由は忘れたけど、今日のこの時間は水道の水出さないでって言われてる時で
友達と廊下歩いてたら、水がちょろちょろ出てる水道があったので
止めるために蛇口捻ったら、下級生の先生がちょうど来て、すごい剣幕で怒られた
下級生いっぱいいる前で
水が出てたから止めたと説明しても、「嘘ついてんじゃねぇ!」と汚い言葉で怒鳴り散らされて、冤罪なのに悔しいし、下級生の前で怒られて恥ずかしかった
他にも音楽の教科書が落ちてて、裏面に音楽の先生の名前が書いてあったので
授業の時なかったら困るだろうと思い、職員室に届けに行ったら
めちゃくちゃキレられた
「落ちてたとか言ってあなたが間違えて持ってったんだろ!」
「先生とっても困りました!!!」
「無駄にした時間返してよ!!!」
とまで言われて、家に帰って泣いて親に言ったら
その後結構問題になったらしく、音楽の先生からは謝られたわ
96: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 01:34:18.01 ID:IAOQqVjW.net
>>93
でも多くの子供は小学生のうちはそれに気付けなくて自分が悪いのかもと思ってしまう
97: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 04:10:52.16 ID:yReq3na3.net
>>92
同意
小中高と変な教師ややけに感情的な教師が多かった印象がある
特に衝撃的だったのは高校時代の女教師
自分はあまり他人に興味なかったから最初は気づかなかったけど
生徒に嫌われてて虐められていた
その先生の授業中に何人ものクラスメートが
わざとペンケースを何度も何度も床に落とす
周囲が何してるのか解らなくて休み時間に仲良い子に聞いたら
隣クラスが先導して嫌がらせしていたらしい
確かに感情的でよくえこひいきする教師だなとは思ってたけど
高校生にもなってそんな幼稚なことするほうにドン引きした
他にもクラス単位で地味な嫌がらせを複数されていた
特に隣クラスは首謀者がいてかなりえげつない嫌がらせしてたらしい
自分は一切関わらなかったし先生も30代のいい大人だから
自分で対処できるんだろうと思ってたら
学祭当日の早朝、電車に飛び込み自頃した
隣のクラの黒板にはそれまでの恨み辛みが書き込まれていて
最後に「このクラス全員を呪ってやる」としめられていたらしい
そのクラスの子達が泣いて騒いでいたけど
自頃した教師を悼んで悲しむのではなく
呪われたらどうしようと自己保身でパニクってるだけで
自分達の行動を何一つ反省することもない姿に全く同情できなかった
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 167度目
▼管理人厳選の人気記事バボー!
付いて無い人も居るもんだ