1: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:01:02 ID:FvcUFbiy0.net
観光、タクシー、飲食
2: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:01:16 ID:FvcUFbiy0.net
旅行、航空
▼途中ですがこちらもおすすめ
3: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:01:34 ID:FRp5UlDJ0.net
知り合いのイベント会社?も悲鳴上げてるで
5: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:02:09 ID:FvcUFbiy0.net
イベント会社もあったな てかイベント会社ガチで倒産するやろ
8: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:02:52 ID:/yP+2R2bp.net
なおパチンコ屋は大盛況の模様
109: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:25:01 ID:AHouRU1ra.net
>>8
普通に全然人いねーぞ
186: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:43:51.07 ID:UNEdsOOF0.net
>>8
おまえ現場きてみろよ
10: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:03:03 ID:jrx8poRA0.net
中国の企業に依存してるところとか大丈夫なん
11: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:03:19 ID:iqexuaVf0.net
風店も追加だな
14: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:03:43 ID:FvcUFbiy0.net
>>11
暇で人増えてないの?
17: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:04:40 ID:iqexuaVf0.net
>>14
ウイルスになる可能性高いから行かないだろ
30: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:07:43 ID:vH514RjDa.net
>>14
ウイルス陰性の診断書でも出してない限り「人気嬢とやりたい放題ンゴ」とか言ってるバカ以外は行かないだろ
12: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:03:29 ID:FvcUFbiy0.net
中国依存の輸入会社も追加
19: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:05:14 ID:FvcUFbiy0.net
どっかの音楽グループもヤバそう
20: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:05:24 ID:yeuEHLO70.net
ウイルスビールとウイルスファンヒーターにごめんなさいしないといけないよね
36: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:09:24 ID:KVn8wKrrd.net
>>20
ウイルスビールはウイルスに勝つとか言って売れてるらしいからセーフ
21: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:05:42 ID:S2Tv0oA20.net
南海電車も相当売上落ちそう
23: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:06:52 ID:FvcUFbiy0.net
>>21
なんで?
29: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:07:43 ID:S2Tv0oA20.net
>>23
関空から難波は中国人だらけや
22: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:06:26 ID:kRg34Rbi0.net
ライブ会場やクラブも潰れそう
25: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:07:07 ID:IaiZoLCM0.net
流行りのフィットネスジムもヤバい
26: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:07:11 ID:FvcUFbiy0.net
あと塾系も
28: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:07:37 ID:FvcUFbiy0.net
あとホテル
34: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:08:48 ID:X0Sip4Y+M.net
初めからインバウンド頼みは危ないって分かってたやん
今まで甘い汁を吸ってたつけが回ってきただけやん
今まで甘い汁を吸ってたつけが回ってきただけやん
39: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:10:12 ID:Mi9IxehJd.net
インフラだけ残してみんな休みでええやん
47: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:12:13 ID:+6GnKZJod.net
>>39
自転車操業が当たり前の飲食は止まったら賃料だけでも氏ねるぞ
42: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:11:30 ID:vtwdjIkbd.net
このままだと病院も潰れるで
43: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:11:35 ID:fVcYXj1v0.net
握手会商法のアイドルも潰した
51: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:13:38 ID:f++1nZK20.net
>>43
やるやんけ
44: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:11:45 ID:FhlvaM6c0.net
今東京から田舎に旅行したら嫌がられる?
48: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:12:24 ID:kRg34Rbi0.net
>>44
大歓迎されるやろ
ホテルスカスカやぞ
58: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:14:22 ID:FhlvaM6c0.net
>>48
そうか
東京おるよりそっちのが安全な気ぃすんねん
56: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:14:02 ID:42dzkT4V0.net
>>44
なんなら中国の飛行機格安やぞ
46: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:12:06 ID:e3EnWlGD0.net
短期間営業中止して潰れるとかあるんか?
78: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:18:23 ID:gch0rw+S0.net
>>46
自転車操業状態なら氏ぬ
春休みの稼ぎ時に見入りゼロとか余裕
52: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:13:39 ID:68HdAm8R0.net
なんか思い出したけのフッ化水素で騒いでたあの国の半導体はどうなったんや?
75: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:17:47 ID:uj/kCz5ia.net
>>52
ちゃんとやってる企業は真面目に申請して受け取ってる
ゴネてるのは政府とやましい企業やな
53: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:13:39 ID:kSU0EGc/0.net
観光業界とかここ乗り切ってたとしてもオリンピックで想定より儲からなくて氏ぬとこ出てくるやろ
65: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:15:30 ID:dB5IU0Hva.net
アパレルとかも中国から素材入らないから派手にやべーんだよなぁ…
81: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:19:03 ID:R0o04BjHd.net
>>65
国内工場だから大丈夫!からのボタンや裏地が無いわすまんなの流れは酷い
70: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:16:27 ID:sKm9hrPZ0.net
逆に建築は上手くやったわね
73: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:17:15 ID:N7QBIBug0.net
>>70
4月に家完成して引っ越す予定だったけど
中国から部材入らなくて家完成しないってやついるらしいで
84: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:19:20 ID:+6GnKZJod.net
>>70
建築も中国で生産されてる部材はいらなくて大変やで
77: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:18:06 ID:E93f9REg0.net
ブラック企業多すぎたし丁度いいのかもしれんな
潰して再合併したり吸収されたほうがいいだろ
潰して再合併したり吸収されたほうがいいだろ
82: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:19:10 ID:56WiAw4o0.net
飲食は一週間休業したらほぼ潰れる
85: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:19:56 ID:R3kbSlEcr.net
>>82
欠陥業界やな
潰れてええわ
91: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:21:56 ID:+6GnKZJod.net
>>85
飲食みたいな在庫で商売出来ない業界はしゃーないやろ
薄利で走り続けるしかないんや
89: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:21:25 ID:cpEZkEBR0.net
ビジネスクラス投げ売りしてて草
入国出来なくなったら意味ないから買えない
入国出来なくなったら意味ないから買えない
104: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:24:11 ID:LdUXPvn00.net
不動産屋だが今の時期なのにぜんぜん賃貸が動いてないわ
ウイルスの影響か知らんけどこんなの初めて
ウイルスの影響か知らんけどこんなの初めて
180: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:42:27.04 ID:Fldb6SUU0.net
>>104
上京やめとか就職や進学やめまであるんかな
189: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:44:15.67 ID:2X4W2XpN0.net
>>180
さすがに将来捨てるようなことはせんやろ
ここ日本やからな
110: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:25:13 ID:JfuNXoan0.net
スーパー行ったらトイレットペーパーみんな買ってたけどなにがあったんや?
113: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:26:11 ID:mkk5BJU9d.net
>>110
オイルショックみたいなもんや
117: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:26:41 ID:n58J/Tn10.net
>>110
スペースさえ有るなら一年分買い溜めしても腐る物じゃないから定期
136: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:32:34 ID:4HBiVnru0.net
映画館って客居るんやろか
138: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:33:17 ID:tbV+urHa0.net
>>136
月曜のデジモンはおったで
今週末から知らんが
146: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:35:06 ID:4HBiVnru0.net
>>138
目に見える影響は出てないんやね
子供休みやけどどうなるんやろなあ
152: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:36:31 ID:odndzMhA0.net
ワイイベントスタッフバイト、無事氏亡
158: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:38:06.67 ID:JfuNXoan0.net
>>152
月15万くらい稼いでる友達が
3月は最低保証の2万くらいしか出そうにない言うてたわ
159: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:38:16.85 ID:5lwJyGQaH.net
箱物全滅しとるよな
イオンモールも減ってそうやけど週末はマスクマンだらけやったわ
イオンモールも減ってそうやけど週末はマスクマンだらけやったわ
173: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:40:51.53 ID:AVVXeg+V0.net
>>159
近くのイオンモール平日やのに人だらけやぞ
しかもマスクしてるの半分くらい
177: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:41:51.28 ID:5lwJyGQaH.net
>>173
北海道は90%以上マスクやわ
179: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:42:15.20 ID:YozHa8ZW0.net
【NHK速報】東京ディズニーランド・シー臨時休園へ あすから来月15日まで感染拡大防止で(11:39)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305861000.html
逝ったぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305861000.html
逝ったぞ
183: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:43:06.40 ID:FvcUFbiy0.net
>>179
まじかよ
185: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:43:28.92 ID:Ze003FF2a.net
>>179
ファーwwwwwwwwwwwwwww
188: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:44:05.23 ID:+6GnKZJod.net
>>179
テーマパークなんて真っ先に槍玉に上げられそうな業界やしな
192: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:45:11.99 ID:JfuNXoan0.net
>>179
今日から休校やった千葉県市川市キッズずるすぎやろ
224: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:51:06.03 ID:tfggKWT/0.net
外出控えるからウーバーイーツ儲かりまくりやろな
231: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:52:32.15 ID:Fldb6SUU0.net
>>224
不潔な配達員から感染
234: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:54:10.55 ID:hDg9a+ZZ0.net
何気にスポーツジムもヤバい
232: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 11:52:33.42 ID:pK3XXVdxr.net
医療品工場にいるけど1人でもウイルス感染者出たらどうなるんやろなあ
引用元: ・ウイルスが潰した業界、多すぎる
▼管理人厳選の人気記事バボー!