business_man2_2_shock

837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 16:24:01 ID:F+t6FYJg0.net
妻がよく寝る。晩飯食ったら、いや食ってる途中から寝始める
俺が食べてる途中でも自分が食べ終わったら俺の膝枕でテレビ見ながら寝る
ソファに座ってたら横からもたれかかって来て寝る

共働きで子どももいないから成り立ってるけど、こんなに寝るか?
昨日は晩飯食い終わった後歯磨きすると言って、その間に俺は風呂へ
風呂から上がってきたら歯ブラシ咥えたまま寝てた

朝型で朝飯、弁当は作ってくれるしその他家事もほとんどやってくれる
それを考慮したとしても、そんなに眠いものか?
俺としては飯食ったあとゆっくり晩酌しながら一緒に映画でも見たいんだがな




838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 16:38:09 ID:D1vRzQXGp.net
>>837

晩飯食ってる時間って何時ごろなんだい?
仕事が遅いから22時とかなら分からんでもないが、19時~20時でそれだと何か病気を疑った方がいいかもしれん
晩飯食ってるとか歯磨きしてる途中に寝るって通常は考えられんぞ

子供がいないってことはまだ若いんだろうから、何か疾患抱えてるなら早めに治療した方がいい
分かるか分からないかはともかく、一度大きめのところで医者に診てもらったがいいと思うぞ

839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 16:52:31 ID:r3bIU/KL0.net
>>837

>>838
の言う通りだと思う
何等かの疾患があると考えた方が良い
子供なら「電池切れ」みたいな事はあるけど大人でソレはヤバイ

841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:06:56 ID:F+t6FYJg0.net
>>838

>>839

そんなにヤバイのか?
本当、子どもの電池切れのように寝てる
ちなみに妻の帰宅が20時半頃、妻が風呂入ってる間に俺が帰宅して飯作って、
食べ始めは21時は過ぎる

本人はお腹いっぱいになったら気が抜けちゃうのかなと言ってるが
というか、妻がすぐ寝るから一緒に過ごす時間減るうえ俺を枕にするから
動けねぇって軽い愚痴のつもりだったが思ってるより深刻なのかな

840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:03:29 ID:rF/JYMKOF.net
ナルコレプシー(居眠り病)かもしれないね

843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:20:15 ID:D1vRzQXGp.net
>>840

なるほど、今見てきたが1型の可能性は結構ありそうだな

837はとりあえず一週間くらい嫁の起床・就寝(寝落ち)時刻の記録を取って心療内科になるかな、病院に連れて行くことを勧めるよ
何もなければもちろんそれが一番いいんだがな

844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:38:20 ID:F+t6FYJg0.net
>>843

ありがとうなんか急に怖くなってきた
今日帰ったら妻と病院の話してみるよ

842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:11:30.78 ID:nrvEn9T20.net
>妻の帰宅が20時半頃

朝早いみたいだし、普通に疲れてるだけじゃねーの?

845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:40:47 ID:XN3iHSoK0.net
だいたい朝は何時に起きてるのよ?

847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 17:55:34 ID:F+t6FYJg0.net
>>845

6時ぐらいじゃないかな
睡眠時間が短いわけではないと思う

寝落ち後1,2時間したら起こしてベッドに連れて行く感じ
大体22時過ぎに寝落ちするけど、寝てすぐや前はいくら言ってもベッドにいかない
体が動かないらしい

寝落ちなんて気の緩みだろうぐらいにしか思ってなかったんだがな

849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 18:25:39.67 ID:zNrp/eu70.net
>>847

疲れてるだけじゃないのか?
俺も15年位前だが、仕事に疲れてしまうせいで、『夕飯食いながら寝落ち』する時期が2ヶ月位続いた事がある
『気の緩み』と言えなくも無いが、意識していても突然寝てしまうので、本人にとってはどうしようもないんだ
あまり嫁さんを責めないでやってくれ

852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/17(月) 19:48:15 ID:hckhjS6U0.net
本当に「眠ってる」のならいいが何らかの病気が原因で気絶状態かもしれないから診てもらえよ
何もなきゃそれで安心できる

引用元: ・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性148






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします