954: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/18(月) 23:24:35.68 ID:ZR2MamRS.net
ここ数レス読んで1人切ること決意した
今までもやもやしてた原因がスッキリした
その子と会ってたりラインしてるとなんかイライラしてたんだよね
そのせいで他の人にも嫌な感情をぶつけてしまっていたと思う
自分勝手でワガママで、こちらの事情や予定を無視して自分の思い通りにしようとする子
今までもやもやしてた原因がスッキリした
その子と会ってたりラインしてるとなんかイライラしてたんだよね
そのせいで他の人にも嫌な感情をぶつけてしまっていたと思う
自分勝手でワガママで、こちらの事情や予定を無視して自分の思い通りにしようとする子
▼途中ですがこちらもおすすめ
955: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/18(月) 23:27:35.00 ID:ZR2MamRS.net
自分の性格が悪くなるような友人はいらないね
楽しいこともたくさんあったけど、もう我慢の限界だわ
楽しいこともたくさんあったけど、もう我慢の限界だわ
956: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 02:12:17.05 ID:li2XbFiZ.net
>>954
どうせならどんな嫌な子なのかここに書いてスッキリしてけば
958: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 02:31:15.71 ID:5hp+hT0m.net
>>956
では、お言葉に甘えて
旅行にて
・A:寒いのって嫌だから暖かいところがいいよね→私は雪国が好き→私の意見押し通して雪国にしたら寒い寒い文句が多いので二度と寒い所へは行かないことにした(暖かいところでも別にいいのでこれは許す)
・A:寝るときって明るい方がいいよね→私は真っ暗じゃないと寝れない→A:暗いとお化け怖くない?→いや、怖くない→不機嫌になるので電気つけたまま→Aが寝てから消した
・目的地には○○や××がある!観光楽しみだなー→A:○○とか××はつまらなそうだからいかなくてもいいよね?→えぇぇぇぇ・・・まぁ温泉あるし旅館でまったりもいいからいいか・・・
聞き方が、毎回○○はしなくていいよね?と自分の意見中心なのがストレスだった
いろいろな人が出るライブも、
○○は見なくていいよね→え、せっかくだから全アーティスト見たいんだけど→○○見てるより外で屋台のご飯食べた方が楽しいよ!さ、行くよ!
ディズニー行っても、
○○のアトラクションはいかなくていいよね
居酒屋行っても、
○○は頼まなくてもいいよね
私はせっかくなら全部体験したいし、決めつけられるのが嫌だからイライラした
こっちの意見なんて聞いてくれない
959: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 02:39:26.33 ID:5hp+hT0m.net
風邪をひいたと言えば、
そんなのまだいいじゃん!私なんて扁桃腺腫れて入院したんだよ(もちろん大変だけど、そんな言い方しなくても)
上司にこんなこと言われて凹んだー→そんなのまだいいじゃん!私なんてry・・・
欲しかった服セールで売ってた!→ねぇ、聞いてーこの時計50万円フフフフフ
車買い替えたいんだけど、欲しいの高いし悩んでるんだ→ねぇ、聞いてーベンツ買った
美容院いってきて思い切って髪バッサリ切ってきた→ねぇ、聞いてーこのパーマ有名美容院でやってきたの。超かわいいでしょ
こちらの話を全く聞いてくれない
それでも楽しかったことはたくさんあった
特に旅行が趣味の私には、年に何回も一緒に行ける友人がいるのはありがたかった
でも、楽しいことよりストレスが上回ってたことに気がついたわ
そんなのまだいいじゃん!私なんて扁桃腺腫れて入院したんだよ(もちろん大変だけど、そんな言い方しなくても)
上司にこんなこと言われて凹んだー→そんなのまだいいじゃん!私なんてry・・・
欲しかった服セールで売ってた!→ねぇ、聞いてーこの時計50万円フフフフフ
車買い替えたいんだけど、欲しいの高いし悩んでるんだ→ねぇ、聞いてーベンツ買った
美容院いってきて思い切って髪バッサリ切ってきた→ねぇ、聞いてーこのパーマ有名美容院でやってきたの。超かわいいでしょ
こちらの話を全く聞いてくれない
それでも楽しかったことはたくさんあった
特に旅行が趣味の私には、年に何回も一緒に行ける友人がいるのはありがたかった
でも、楽しいことよりストレスが上回ってたことに気がついたわ
960: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 02:39:54.60 ID:5hp+hT0m.net
長文失礼しました
ちょっとスッキリしたw
ちょっとスッキリしたw
962: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 03:35:51.11 ID:r+oXFwkk.net
>>958
顔文字かと思った
963: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 04:28:19.26 ID:cYNpdFwo.net
わかりにくくて引いた
964: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 05:25:54.76 ID:nVxkI1LJ.net
>>960
2レスも使って誘い受けww
数レス読んでるならどういう書き方をすればいいのか分かるはずなのに
961: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 03:21:23.71 ID:ju8v3gl3.net
旅行も一人で行った方が楽だよ
965: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 07:35:57.14 ID:FcHz2Dhz.net
>>961
旅行は友達検定やな 同僚が海外旅行で初日に喧嘩して金無駄にした、みたいな話きいてワロタよ
966: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 13:53:29.75 ID:uR9ULvHr.net
>>958
すごい自分勝手でわがままだね
そりゃ一緒にいるだけで疲れるわ…
乙。
聞き方が「◯◯しなくてもいいよね?」という相手の中でもう決定してて確認する形式なのもウザい。
人の意見なんていらないんだね。
そんなの無理だわ
967: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 13:56:07.46 ID:AhvsE3HZ.net
>>959
「あなたよりも私の方が大変だから!」も嫌だけど
他のことについてもマウンティングしかしない性格なんだな
一緒にいるだけでストレス溜まりそう
968: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 14:38:54.97 ID:wYk2F2IF.net
>>958
あなたも相手に合わせすぎだったと思うよ
フェスとかでも自分が見たいアーティストがあるなら
そこは我慢せずに単独行動で良かったんだよ
私はこれを見るから後で集合しましょう、でいいじゃない
旅行でも私はこれを見たいからここからは単独行動で何時にどこで集合しましょう
それでいいんだよ
つまり、あなたも全部相手に合わさせてもいかんってことでもある
あなたも一人で行動できるようになった方がいいよ
その人とはもう付き合わないだろうけど、他の人とはうまく付き合えるよう祈ってるよ
969: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 15:25:19.11 ID:5hp+hT0m.net
読みにくくてすみませんでした
書きたいことがたくさんありすぎて興してしまった
確かに合わせすぎていたかもしれません
でも、私はもともと単独行動が好きで、1人旅もよく行きます
他の友人とだと、別行動することこあるし、自然な流れで相談したり譲歩したりできます
Aは自分の意見が通らないと不機嫌になるので、楽しくなくなるのが嫌で私の意見は折れてました
Aの場合、「○○にする。○○じゃないと絶対嫌」
私は、「××がいいけど、ま、○○でもいいかなかぁ」
という感じ
他の友人だと、「○○優先で××もできる方法探そう」とか、「間とって△は?」「この前は私の意見通してくれたから○○でいいよ」となります
相手を気遣えない人とつき合うと疲れます
書きたいことがたくさんありすぎて興してしまった
確かに合わせすぎていたかもしれません
でも、私はもともと単独行動が好きで、1人旅もよく行きます
他の友人とだと、別行動することこあるし、自然な流れで相談したり譲歩したりできます
Aは自分の意見が通らないと不機嫌になるので、楽しくなくなるのが嫌で私の意見は折れてました
Aの場合、「○○にする。○○じゃないと絶対嫌」
私は、「××がいいけど、ま、○○でもいいかなかぁ」
という感じ
他の友人だと、「○○優先で××もできる方法探そう」とか、「間とって△は?」「この前は私の意見通してくれたから○○でいいよ」となります
相手を気遣えない人とつき合うと疲れます
970: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 15:36:34.13 ID:O9RNz/Cy.net
>>969
乙
その友人性格が幼稚でわがまますぎて
普通の人だったら付き合うの無理だよ
でもそんな嫌な奴と友達やめる決心ついたようで良かった
971: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/19(火) 16:25:13.80 ID:+MTq/Oww.net
一人行動できないのに自分の思い通りにしたがるような子は
おそらくの他の人にも迷惑受けてる人多いんじゃないかな。
おそらくの他の人にも迷惑受けてる人多いんじゃないかな。
引用元: ・友達をやめるとき128
▼管理人厳選の人気記事バボー!