567: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 00:25:27.89 ID:ptvgY3mx.net
高校の頃いつでもべったりくっついてくる友達が嫌だった
トイレ行くとき必ず付いてくるのが鬱陶しかったし何より嫌だったのは昼食時にジュース買ったら絶対に「一口頂戴」と言われる事
初めはあげてたけどその子がジュースを買うことは無かったし自分は飲食物のシェアが好きではないので貰うことは無かった
ある時我慢の限界が来て「自分で買ったら?」と言ってFOした
その後その子は別のターゲットを見つけて仲良くやってたようだったけど二人が同じ大学の同じ学科専攻に入学したと聞いて心底気持ち悪く感じた
トイレ行くとき必ず付いてくるのが鬱陶しかったし何より嫌だったのは昼食時にジュース買ったら絶対に「一口頂戴」と言われる事
初めはあげてたけどその子がジュースを買うことは無かったし自分は飲食物のシェアが好きではないので貰うことは無かった
ある時我慢の限界が来て「自分で買ったら?」と言ってFOした
その後その子は別のターゲットを見つけて仲良くやってたようだったけど二人が同じ大学の同じ学科専攻に入学したと聞いて心底気持ち悪く感じた
▼途中ですがこちらもおすすめ
568: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 00:43:18.25 ID:ztzkSfh8.net
> 二人が同じ大学の同じ学科専攻に入学したと聞いて心底気持ち悪く感じた
ついてこられたっていうことなんだろうかなあ・・・
ついてこられたっていうことなんだろうかなあ・・・
569: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 10:21:16.75 ID:zf9k4m6E.net
共依存感が
570: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 19:49:34.30 ID:vx1jjzkH.net
一口ちょうだいで思い出した。
大学の同級生が、やたら一口ちょうだいと言って来てた。
うーん、と思いながらも断るのはケチかなと思いあげてたけど、これ全部食べたい!と思う美味しいモノも一口とられるのが嫌になってきた。
セブンイレブンで自分で入れるコーヒーが販売され出した頃に私が買っていたのをじっと見てたから「コーヒー飲みたいの?」って聞いたら「ううん、珍しいから見てたの」と言ったのに、いざ飲み始めたら「一口飲ませて」と言ってきたから
「お金ないの?100円あげるから自分の分買っておいでよ」と言ったら、すごく遠慮した感じで「いやいやいや!いいの!いいの!一口貰えれば十分だから!」と謙虚な雰囲気で言ってきて呆れた。
「いや、私はこれ全部飲みたいの。だから一口でも飲みたいなら自分で買って欲しいの。これ全部が私の今飲みたい量なの」と冷静に言ったら「じゃ、今日は遠慮しときます」って言われた。
なかなか縁切れる関係じゃなかったけどFOした。
大学の同級生が、やたら一口ちょうだいと言って来てた。
うーん、と思いながらも断るのはケチかなと思いあげてたけど、これ全部食べたい!と思う美味しいモノも一口とられるのが嫌になってきた。
セブンイレブンで自分で入れるコーヒーが販売され出した頃に私が買っていたのをじっと見てたから「コーヒー飲みたいの?」って聞いたら「ううん、珍しいから見てたの」と言ったのに、いざ飲み始めたら「一口飲ませて」と言ってきたから
「お金ないの?100円あげるから自分の分買っておいでよ」と言ったら、すごく遠慮した感じで「いやいやいや!いいの!いいの!一口貰えれば十分だから!」と謙虚な雰囲気で言ってきて呆れた。
「いや、私はこれ全部飲みたいの。だから一口でも飲みたいなら自分で買って欲しいの。これ全部が私の今飲みたい量なの」と冷静に言ったら「じゃ、今日は遠慮しときます」って言われた。
なかなか縁切れる関係じゃなかったけどFOした。
571: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 19:54:13.34 ID:G0ju5pWR.net
>>570
今日は遠慮w
全く通じてないね、おつでした。
572: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 20:14:49.66 ID:Et7NRP5g.net
たまにあげると断るとケチって言う人いるけど
人のもの物欲しそうにたかるほうがよっぽどケチだよね
人のもの物欲しそうにたかるほうがよっぽどケチだよね
573: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 20:38:22.12 ID:PeA8sYAH.net
乞根性で生きてる人はFOかCO対象だよね
付き合ってて不快
付き合ってて不快
574: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 21:01:35.15 ID:IfDxMeNb.net
コジキというより、距離の縮め方わからない人なんだろうと思う
575: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 23:27:30.28 ID:7aQHQS9V.net
>>570
気持悪過ぎるから友やめしてよかったよ
そんな乞がまとわりついてるくなんてうんざりするよね
食べものや飲み物にタカってくるハエみたい。
576: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/23(月) 23:39:00.84 ID:vXx7ghiN.net
>>570
そんな奴切って正解
なんでもかんでも一口ちょうだい言う人って意地汚くて嫌だよね
577: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/24(火) 00:49:33.07 ID:VOBO/9S7.net
中高生くらいまでならまだしも大人になってもそれやめられない人ってヤバい
578: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/24(火) 00:52:14.01 ID:6DsuI9R/.net
ふかわりょうのネタで「一口ちょうだい!に税金かけるべきだ」というのを思い出した
579: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/24(火) 10:11:33.91 ID:e/1hyqAj.net
>>570
100円あげるから~って良い切り返し方だねw
580: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/24(火) 17:04:14.54 ID:ynqm0o4CZ
>>579
人によってはそれで味を占めて延々とたかるかもしれない
両刃の剣。
581: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/25(水) 13:15:58.29 ID:ZRY6kJoa.net
>>579
図々しい人は「ありがとう」って受け取るよ
584: 570 2018/04/27(金) 00:19:45.21 ID:MnDcNnRY.net
一口ちょうだい攻撃されてた者です。
本当に100円あげてもいいから、あげたくなかったんです。一口とられるぐらいなら、100円受け取って欲しかったんです。
今までの一口ちょうだいは、ちぎってあげたり最後の一口あげたりしてたけど、コーヒーは一気飲みするつもりなかったから最後の一口も無理だし、分けてあげる紙コップもなかったし、奢ってもいいから自分のを取られたくないと思って言いました。
餌付けみたいになるかな?と思ったけど、彼女は多分「一口しかいらない謙虚さ」と思ってるみたいで、本当に遠慮がちに「いやいや!そんな奢ってもらうなんて!!本当に一口でいいんだから!!」って感じだったんで呆れてしまいました。
大学で、同じグループで研究とかしないといけないから、変な縁の切り方すると同じグループの人に迷惑かけるから、なかなか難しかったけど少しづつ研究以外で関わることをなくしてFOしたけど、多分本人は何でFOされたか分かってないと思うw
本当に100円あげてもいいから、あげたくなかったんです。一口とられるぐらいなら、100円受け取って欲しかったんです。
今までの一口ちょうだいは、ちぎってあげたり最後の一口あげたりしてたけど、コーヒーは一気飲みするつもりなかったから最後の一口も無理だし、分けてあげる紙コップもなかったし、奢ってもいいから自分のを取られたくないと思って言いました。
餌付けみたいになるかな?と思ったけど、彼女は多分「一口しかいらない謙虚さ」と思ってるみたいで、本当に遠慮がちに「いやいや!そんな奢ってもらうなんて!!本当に一口でいいんだから!!」って感じだったんで呆れてしまいました。
大学で、同じグループで研究とかしないといけないから、変な縁の切り方すると同じグループの人に迷惑かけるから、なかなか難しかったけど少しづつ研究以外で関わることをなくしてFOしたけど、多分本人は何でFOされたか分かってないと思うw
585: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 08:35:06.79 ID:TqBiDHG9.net
「じゃ、今日は遠慮しときます」
「これからずっと遠慮してください」
でよかったのに
「これからずっと遠慮してください」
でよかったのに
586: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 10:28:23.26 ID:s93sdNDF.net
本当にたまになのか
明らかに人から奪ってやろうかで変わるよね
それはそれでおごってやったと言う記録が残るから良いよ
一口頂戴は人から奪うのが習性と言うか何も思ってなかったり、人の物を奪うのを自慢に思ってたりするから
明らかに人から奪ってやろうかで変わるよね
>>581
それはそれでおごってやったと言う記録が残るから良いよ
一口頂戴は人から奪うのが習性と言うか何も思ってなかったり、人の物を奪うのを自慢に思ってたりするから
587: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 23:58:53.10 ID:S/bRVFJb.net
高校入ったばかりで友達探し時期に一口頂戴にロックオンされたわ
お昼のときに飲むジュースだったんだけど、その一口がグビグビグビッ!っといくからびっくり
翌日ジュースを買うときに「自分の分買ったら?」と言うと「要らないかなぁ?」ときょとんとしてる
そして一口…と言ってグビグビ…
すぐに別の子たちが「一口ちょうだいって言われない?お昼一緒に食べよう」と助けてくれたからクラス内FO
結局その子は友達ができなかった子の集まりグループに入ってた
お昼のときに飲むジュースだったんだけど、その一口がグビグビグビッ!っといくからびっくり
翌日ジュースを買うときに「自分の分買ったら?」と言うと「要らないかなぁ?」ときょとんとしてる
そして一口…と言ってグビグビ…
すぐに別の子たちが「一口ちょうだいって言われない?お昼一緒に食べよう」と助けてくれたからクラス内FO
結局その子は友達ができなかった子の集まりグループに入ってた
588: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/28(土) 00:32:44.61 ID:MSPGBYEv.net
一口ちょうだい人間たくさんいるんだね
私も大学の時のサークルで捕まった
お菓子を食べてると寄ってきてあんまり毎日言われるのである日断ったらキレられたw
私の心が狭いのかなと思ってたけど、ここの書き込み見て向こうがおかしいと確信できたよ
余りにも自分の常識を超えてたので理解できなくてこっちが悪いのかと思ってしまってた
その子は一度就職した後辞めてフリーターに
金欠だったみたいでしつこいお金ないアピールと飲み代を少なく払ったりタクシー代とか集るようになったのでFOした
私も大学の時のサークルで捕まった
お菓子を食べてると寄ってきてあんまり毎日言われるのである日断ったらキレられたw
私の心が狭いのかなと思ってたけど、ここの書き込み見て向こうがおかしいと確信できたよ
余りにも自分の常識を超えてたので理解できなくてこっちが悪いのかと思ってしまってた
その子は一度就職した後辞めてフリーターに
金欠だったみたいでしつこいお金ないアピールと飲み代を少なく払ったりタクシー代とか集るようになったのでFOした
引用元: ・友達をやめるとき128
▼管理人厳選の人気記事バボー!
食べてみる?と言う人はちょうだいを言わない
そんな法則が自分の中にある