318: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 07:54:42.36 ID:phtWaqxr0.net
天気の良かったGWで感じた事
出先で2人で歩く機会があった
天気が良かったし私は上着を脱いで半袖で歩いていた
彼氏は上着を脱がない
何故と聞いても「いやあ、」と
そのうち汗ダラダラになってきたが、それでも頑なに脱がない
どうしたの?と聞くとやっと話始めた
袖をまくって「これのせい」と
指差すところは肘にある傷跡
一針縫った傷跡がある
体の関係はあるが、今まで気づかなかった
この傷跡のおかげで今まで10年くらい夏でも長袖を脱いだ事は無いそうだ
大丈夫だろうか、この人
出先で2人で歩く機会があった
天気が良かったし私は上着を脱いで半袖で歩いていた
彼氏は上着を脱がない
何故と聞いても「いやあ、」と
そのうち汗ダラダラになってきたが、それでも頑なに脱がない
どうしたの?と聞くとやっと話始めた
袖をまくって「これのせい」と
指差すところは肘にある傷跡
一針縫った傷跡がある
体の関係はあるが、今まで気づかなかった
この傷跡のおかげで今まで10年くらい夏でも長袖を脱いだ事は無いそうだ
大丈夫だろうか、この人
▼途中ですがこちらもおすすめ
319: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 08:04:56.95 ID:phtWaqxr0.net
半年付き合った私も気づかないのだから平気では?と言うも「いやあ」と
正直大した傷跡ではない
でもこれは本人の気持ちだからそれ以上は言及しなかったけど
ナルシスト?という疑惑から確信に変わった
正直大した傷跡ではない
でもこれは本人の気持ちだからそれ以上は言及しなかったけど
ナルシスト?という疑惑から確信に変わった
320: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 08:11:40.67 ID:otg2JlMO0.net
身体的コンプレックスというのは本人にとっては非常に大きな問題
そんなことも理解してあげられないなんて
そんなことも理解してあげられないなんて
322: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 09:05:26.82 ID:wIhxRbzq0.net
>>319
傷跡を隠してたらナルシスト呼ばわりされるってどういうことよ
323: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 09:20:26.33 ID:dmwOzVbk0.net
>>322
たった一針の傷も見せたくないのは結構キテると思うわ
324: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 09:49:31.84 ID:7Ull3DPx0.net
ナルじゃなくコンプだろ
受け入れるべき
受け入れるべき
325: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 10:36:38.82 ID:C1f3B7Jl0.net
>>323
こいつ本物だわ…
326: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 11:14:59.37 ID:Pig5qha70.net
メンタルの方が病んでるんだろう
そこに触れるなら覚悟がいるって事で
なんか面倒くさそうと思うなら離れればいいんだし
そこに触れるなら覚悟がいるって事で
なんか面倒くさそうと思うなら離れればいいんだし
328: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 13:04:21.84 ID:i2KBs4ou0.net
やべーやつきてるな
329: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 13:11:04.27 ID:NwVFwBVP0.net
コンプレックスと言うと気の毒に聞こえるが、単に自意識過剰なだけ
じゃあお前は肘に小さいキズある人みたらイチイチ「うわぁ」って思うのかと
じゃあお前は肘に小さいキズある人みたらイチイチ「うわぁ」って思うのかと
330: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 13:13:54.53 ID:GZhsFHpi0.net
自意識過剰だとしても本人は気にして夏も長袖なんて辛い思いしてるよね
恋人なのにそれに対して引くって…
全然気にならない平気だってしつこく言ってみたらいいんじゃない?
恋人なのにそれに対して引くって…
全然気にならない平気だってしつこく言ってみたらいいんじゃない?
331: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 13:32:57.44 ID:rBd5erej0.net
周りから見たら大したことなく見えても、本人にすれば絶対知られなくない事だからコンプレックス
それが理解できないからって否定するなよ
それが理解できないからって否定するなよ
332: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 13:37:17.37 ID:eqUtl1ZR0.net
女ならまだしも男だし正直面倒そうな人だなぁと思う
333: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 14:22:52.31 ID:C1f3B7Jl0.net
性別は関係ないよ
昭和かよ
昭和かよ
334: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 14:30:32.06 ID:NwVFwBVP0.net
こんな事に対して「寄り添ってあげるのが正しい」みたいな意見ヘドが出る
そりゃ誰だってコンプレックスくらいあるだろうが、程度ってもんを考えろよ
むしろそんな事を乗り越えてない事がコンプレックスになるレベルだわ
そりゃ誰だってコンプレックスくらいあるだろうが、程度ってもんを考えろよ
むしろそんな事を乗り越えてない事がコンプレックスになるレベルだわ
336: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 16:02:22.89 ID:CEz0IuVs0.net
別に寄り添わなくてもいいけど、やっぱ理解しようとすべき
それは本人にとって見たくない傷かもしれない
なにも知らないのに「そんなこと」とか他人に言われたくないわ
それは本人にとって見たくない傷かもしれない
なにも知らないのに「そんなこと」とか他人に言われたくないわ
337: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 16:41:34.56 ID:ZajjYM0U0.net
おもしろいね
自分には無理案件の男なんだけど
自分には無理案件の男なんだけど
340: 恋人は名無しさん 2018/05/07(月) 17:29:37.14 ID:Hi9RPMx80.net
逆に
うわーって思うのかな、彼は。
>>318
さんが怪我してどこかに傷が残るような事になったら、 うわーって思うのかな、彼は。
引用元: ・別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間185
▼管理人厳選の人気記事バボー!
寧ろそれをネタにしようとネットに陰口を書き込む報告者の性格を疑う。