sick_netsu - コピー
435: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 11:24:59.02 ID:L7o6n3xo0.net
今朝39℃の熱が出た。彼氏にも伝えずみ。
さっき電話かかってきて振込のやり方が分からないから電話しながら振込したいとか言われて教えてた。
長くなって喉が痛くなって喉痛い熱もあるしって言ったら知らねーよそんなのと言われ延々と振込のやり方の話。
勝手だわまじで。




436: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 11:27:28.94 ID:9tM129D80.net
いるよねぐぐれば一発でわかることわざわざ人に聞く人

437: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 11:34:07.77 ID:L7o6n3xo0.net
そんなんばっかり。
振込の前にお預け入れもしてるんだけどそれもうまくいかなかったらしく私のせいにされた。
逆に私はATMの目の前にいないからなんとなくで今までの経験で教えてるだけだから知らないしって感じだわ。

438: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 12:02:28.37 ID:nMfqkayr0.net
そんなの別れなよ

439: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 12:18:23.80 ID:asKzV6320.net
ATMの前で電話できないんじゃなかったっけ? 詐欺防止で

440: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 12:29:32.79 ID:ypy885S40.net
うん電話したらしながらATM操作できないはずだけど
できる所もあるの?

442: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 12:36:59.69 ID:L7o6n3xo0.net
うん普通に駅構内のATMで電話しながら出来てた。
電波遮断が効かなかったってこと?
彼氏イヤホンマイク使ってたから出来たのかな。

443: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 12:37:32.16 ID:W2Kkp9710.net
今時ATMの操作も出来ないってどんな子供お年寄りだよ
画面に従って操作するだけのものが出来ないってやばい
てかちゃんと考えてやれば誰でも出来ることなのに、それが面倒だからはなから放棄して他人に教えてって言うんでしょ
まさに2ちゃんのググレカスと一緒
航空券や映画予約チケットの発券とかもきっと出来ないんだろうな

445: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 13:33:02.04 ID:4nAMsYGi0.net
電波遮断機能なんてあるのか

448: 恋人は名無しさん 2018/06/14(木) 16:36:11.62 ID:hM3kkPPQ0.net
>>437

無理すれ
そんなやつは旅行したって知らない土地で切符ひとつ買えず彼女に八つ当たり
生きる能力が低いオスと付き合うなら、保護者になるしかないよ

引用元: ・恋人のちょっとイラッとくる言動Part53






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします