figure_hand_batsu

26: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 11:54:30.06 ID:7BfJnu67.net
俺、男友、女友、仲良し幼馴染。
小4の頃に女友の父の浮気が発覚→離婚→その年の内に母が再婚→妹が産まれた。
その時は「気にしてないよー」とか、「妹欲しかったんだよねー妹すっごい可愛
い」とか言ってて明るかったんだけど、中二になってからなんか厨二病っぽいの
にかかって、ちょっと嫌だった。体育祭終わった日とか、
俺「あ、月曜振替休日じゃん!どっか遊び行こーぜ!」
男友「ゲーセン行こーぜゲーセン!うわー今日頑張ったかいがあったわー超幸せ」
女友「あのさあ、私の前で"幸せ"とか言わないでくれる?腹たつ」
男友「あ…ごめん…(´・ω・)」
とかこんな感じで、自分不幸だわー自分めっちゃ頑張ってるわーみたいな事をよ
く言ってきた。あんなに可愛い、大好きって言ってた妹をうざいとか血が繋がっ
てないから嫌いとか言うようになったし、学校公開日に来てくれた時は楽しそう
に話してた父親の事を嫌い、馬が合わない、氏んで欲しいって言うようになった。
小さい時は女友の事好きだったけど、中学あがってから大っ嫌いになった。
社会人になって、男友とはシェアハウスして一緒に暮らしてるけど、女友は中学
卒業して違う高校行ったから、連絡も取れてないし、取るつもりもない。




27: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 12:34:02.95 ID:/YvDP8TA.net
>>26

小4と思春期入った中学生じゃ考え方変わっても仕方なくない?確かに不幸ぶっためんどくさい子だとは思うけど。
思春期でそんな複雑な家庭だったしそーなってしまったんだろうなって、大人になった今なら少しは理解出来ると思うんだけど。
そもそも友やめはスレチですけど。

28: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 12:35:24.68 ID:pe20eY5l.net
>>26

お前がそんなやつだからその女もひねくれたんだろ粕
氏んで詫びろ

29: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 13:37:55.06 ID:WGHECES3.net
>>28

どうしたらそんな解釈ができるんだ
文盲にも程がある

30: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 14:15:03.57 ID:J1p3WA5F.net
どちらかというと友やめスレ向きじゃね?

31: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 18:08:13.62 ID:XgOwim0g.net
女子の方が反抗期早いし小4と中2で同じでいる方が難しい

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時46引目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします