
467: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 10:47:24.44 ID:1xvUCWcn.net
よくある話だと思うけど。
ホテルで催されるパーティに出席することになった。
「平服でお越しください」との記載があり
私はフォーマル寄りのワンピースにボレロを着用。
会場に入る前に待ち合わせた友人は
思いっきり普段着のカットソーにクロップドパンツ。
私の服装を見た友人に「それが平服~?(プゲラ」とpgrされたのだが
当然、会場で浮きまくってたのは普段着の友人の方だった。
アラフォーにもなってこういう常識がないとちょっと引く。
ホテルで催されるパーティに出席することになった。
「平服でお越しください」との記載があり
私はフォーマル寄りのワンピースにボレロを着用。
会場に入る前に待ち合わせた友人は
思いっきり普段着のカットソーにクロップドパンツ。
私の服装を見た友人に「それが平服~?(プゲラ」とpgrされたのだが
当然、会場で浮きまくってたのは普段着の友人の方だった。
アラフォーにもなってこういう常識がないとちょっと引く。
▼途中ですがこちらもおすすめ
469: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 13:08:29.50 ID:EkSoLRax.net
>>467
平服=ラフでOK、普段着って事だよね って思ったんだろうね
pgrされるのは友人だし結果浮いてたのは友人だからざまぁでいいじゃん
アラフィフでも常識や冠婚葬祭マナー知らない人けっこう多いよ
どういう人生送って来たんだろう
471: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 20:09:49.13 ID:nLJe9W3h.net
ホテルで催されるパーティに招待するときにさ、いちいち
「平服でお越しください」なんて書くのある意味トラップだと思う。
誤解する人いると思うよ。それなら余計なこと書かない方が親切だわ。
主催者は良かれと思って書くんだろうけど、そんなわけにはいかないでしょうと
きちんとした格好してくる人も多いだろうし。
「平服でお越しください」なんて書くのある意味トラップだと思う。
誤解する人いると思うよ。それなら余計なこと書かない方が親切だわ。
主催者は良かれと思って書くんだろうけど、そんなわけにはいかないでしょうと
きちんとした格好してくる人も多いだろうし。
478: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 01:35:57.95 ID:oeP86mRZ.net
>>471
友達に引いた瞬間スレなのにそういう指摘はスレチだし的外れだわ
なんで主催者に矛先向けてんだよ
472: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 20:10:54.58 ID:TB2B24uK.net
>>471
あなたも平服の意味を知らないんですね
476: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 20:49:46.32 ID:4ati7hAN.net
>>471
なんで「平服」でぐぐるぐらいしないの?
この流れでさぁ…。
473: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 20:14:15.71 ID:rUwuo1VD.net
平服でお越しくださいって書かないとみんなフォーマルで来ちゃうじゃん
474: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 20:14:42.92 ID:2mWomv07.net
まあ確かに、あの回りくどい感じは好きじゃない
だからって間違えはしないけど
だからって間違えはしないけど
475: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 20:39:15.52 ID:QuuE93sk.net
書かないと堅苦しいパーティなのかなって思われちゃうよね
略礼服って書いた方がわかりやすいとは思うけど間違えることはない
略礼服って書いた方がわかりやすいとは思うけど間違えることはない
477: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:36:59.59 ID:enO63Qw7.net
平服=礼服の対=式典だけどタキシード、燕尾服までは要りません
って意味なのを知らない人多いよね…
今時礼装なんて着る機会無いしなー
って意味なのを知らない人多いよね…
今時礼装なんて着る機会無いしなー
479: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 05:16:56.16 ID:lf/cAd5R.net
ていうかそもそも言ってることがおかしいw
トラップってww
トラップってww
480: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 05:24:21.48 ID:5fcWXF1w.net
知らないだけなんだからそんなにいじめてやるなよ
481: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 07:49:49.22 ID:lf/cAd5R.net
知らないだけなら何も言わないよ
知らないだけならね
でもこの人トラップだとか言って誤解させるとか余計なことだとか主催者が悪いって言ってるじゃない
そういう人はありえないわ
普通、うわー私無知だった!恥ずかしい!反省しなきゃ!って思う所だよここはw
知らないだけならね
でもこの人トラップだとか言って誤解させるとか余計なことだとか主催者が悪いって言ってるじゃない
そういう人はありえないわ
普通、うわー私無知だった!恥ずかしい!反省しなきゃ!って思う所だよここはw
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時40引目
▼管理人厳選の人気記事バボー!
きっと嬉々としてバカにしてんだろうけど
報告者は友人にバカにされてムカついたんだからわかるけどさ