hansei_koukai_woman
106: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 13:21:40 ID:ddCyWBSy
学生の頃、友人だと信じてたA・B・CをFOした話。

ある日、宿題を見せろとA達からに言われるも断ったら腹立ったらしくA達は
担任に私がAの家に泥棒に入ったと嘘を吐いた、BやCも見たと証言。




担任も担任で証言に矛盾があっても証拠もないのに全員の前で
責める泣いて無実を訴えてもひたすら責める。
ちなみにA達は笑いながらその様子を見ていた。

私が登校拒否という形でFO。

107: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 14:52:50 ID:9QXsuPDA
そんなの今からでも訴えればいいじゃん

108: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 14:56:08 ID:9nr0VtEM
何も知らない担任視点から見れば…

泥棒が本当なら犯罪。
嘘でも名誉毀損と虚偽申告でやはり犯罪。
なんでその教師は警察や保護者に連絡しないで教室でがなりたてたの?
本当でも嘘でも人前で騒いでクラス中に知られたら責任問題。
勿論嘘つきは最低だけど、担任の言動は異常者レベル。
担任に嫌われてたの?

109: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 15:11:57 ID:WrKULYTp
なんか地味にストレスの溜まる話だ…。
いや気の毒とは思うけど。

110: 106[sage] 2009/12/19(土) 15:27:33 ID:ddCyWBSy
>>108

親を呼ばないのは親が悲しむから警察を呼ばないのは学校側として困るから
それにどう考えても3人もの人間が言ってるんだから間違いないだろうって言ってた。

112: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 15:45:03 ID:90xodrOx
>>106

散々責められたあとに警察呼んでたら終わってたのは担任の人生だな
この場合終わらせてやればよかったのに

113: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 15:45:06 ID:iEdFD3oH
>>106

ネタじゃないなら訴えてやりな!!

115: 106[sage] 2009/12/19(土) 18:58:55 ID:ddCyWBSy
ネタじゃなかったんだけど気分悪くしたかなスマソ

116: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 19:00:47 ID:sy1OTg3t
>>115

何年前の話?

時効前なら告訴しようよ!

なんなら手助けするよ!

117: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/19(土) 19:17:41 ID:kwGHcnDz
>>106

辛かったね
みんなは『こうしてやればよかった』とか言うけど、
そんな四面楚歌状態に置かれてまともに戦える人なんて実際はいないと思うよ

もし最近の話だったら『今からでもなんとか』とおもうし、知恵は貸すけど

126: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/12/20(日) 00:36:00 ID:uwdBgVvu
>>106

登校拒否って学校はともかく家族はどんな反応だったんだろう。
真実は結局誰も知らないままなら辛いなあ。
せめて家族にはわかってて欲しい。

127: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/12/20(日) 00:40:59 ID:gKenacuJ
>>106

酷過ぎる話だ…本当に乙。
A達も最低だが、担任も同じくらい最低だ。腹が立つ。
怒られる加害者を笑う被害者って、第三者には普通に見える光景なのか?

引用元: ・友達をやめるとき 91






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします