pose_kage_warau_man
604: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 00:56:36.18 ID:k+8tppVi
父親の家庭内暴力を受けてた友達♂と久々に同窓会で会った時聞いた話
友達は学生時代からずっと暴力を受けてて、よく青アザとかタンコブ作って学校に来ていた。
先生が話を聞こうとしても大丈夫の一点張り、相談所や警察に行くのも頑なに拒否してた。
俺も仲良かったから、心配して警察に行くように言っても「大丈夫、そんなとこ行かなくても大丈夫」と聞く耳を持たなかった。
ここからが友達の話で、高校卒業してすぐに父親が病気で倒れたらしい
酒の飲み過ぎかなんかで、内臓系を壊して入院。




友達は一週間に一回必ず顔を見に行って今までの恨み辛みを浴びせて、何度もビンタ食らわせたり、抓ったり、蹴ったりしたらしい。
最初は驚いた様子で、怒り狂ってたオヤジが、俺が行くたびビクビクするようになって楽しくて仕方なかった。特に寝てるオヤジの顔を踏みつけたのは最高だった、と嬉しそうに揚々と話してくれた。
結局、病気はよくなることもなく亡くなったらしい。
友達だけじゃなく、同じように暴力受けた家族は、一度も見舞いに行かなかったらしい。

話を聞いてて色々居た堪れなくなった

605: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 01:53:29.14 ID:KLHFh+K+
自分がDVから抜け出せた後にDVのサイトにたどり着いた。
そこいる人から聞いた話。
旦那がDVで、毎行いを二時間くらい強要され、息子(二歳だったかな)が隣で泣きついてきても見せつけるかのようにそのまま続けさせてるらしい。
この話を聞いた時はその相談者はいなくなってしまってたようだけど、すっごく吐き気がした。怒りと共に衝撃だった。
今でも子どもの将来が心配。

607: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 03:11:26.93 ID:/H6YCnSk
>>604

>>605

確実にDVの連鎖を生むケース

608: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 07:45:51.51 ID:my4aTNFi
暴力反対

606: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 01:57:13.69 ID:F2UAmnsM
>>604

俺も似たような環境で育ったから言うけどさ
弱った親父に仕返ししても、それはくそみてーな親父と同じになるって事だよね
家族の人たちの見舞いに行かないってのはよくわかるよ
結局それが一番の報復だと思うから
でも暴力ふるってしまったら自分も同じになるってこと。

604の話じゃないから604に言っても仕方ないし、もう終わった話だからこんなん言っても仕方ないんだけどさ…
その友達が俺の近くにいたらな…
止めてやりたかった

610: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 10:41:11.32 ID:Yru3i6dH
>>606

>弱った親父に仕返ししても、それはくそみてーな親父と同じになるって事だよね 
それは違うと思うぞ、暴力が妻、子供に向かえば同じことだけど
対象者がDVの相手だけだったら復讐の輪は終わる
自分も似たような環境に育ったけど妻子供を殴る気はしないし、そんなことは一切無い
ただ親父をボコボコにしただけで復讐は終わったよ

611: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 11:38:04.03 ID:DeeLWumM
>>610

同意
暴力はその相手に返すべき
そうしないと誰かに八つ当たりするしかなくなる
>>604
の友人は相手に返したから、今後は他に当たることはない
それに、もし自分の子どもを殴ったら、あとで自分に返ってくると予想できるから虐もしない

むしろ、見舞いに行かない程度で終わらせた人たちのほうが我が子を虐しかねない
だって、虐しても相手は我慢しつづけるし
殴り返されたりするわけがないと思っているから

612: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 13:00:33.88 ID:CRVbcbYj
虐の負の連鎖がそんなに簡単に道理にしたがって止むなら、
もっと事件は少なく、子供を取り巻く現状も改善されてるはず
虐されても連鎖しない人はしない、する人は自分でもわけもわからず
ただ繰り返してしまう
根はもっと深いんよ

617: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 17:04:40.94 ID:DeeLWumM
>>612

なんか、いろいろ認識が間違ってる
報道された事件の数千倍、ひょっとするとそれ以上の、
事件にはならない虐があるはずだよ

実際に虐したケースで
自分も親に虐されていたという事例は3割くらいらしい
あとの7割は自分は虐されなかったにも関わらず子どもを虐してる

また、虐を受けた子どもは成長しても、結婚しなかったり
子どもを持たなかったり、離婚して子どもと離れて暮らしたりしている場合もあるので
すべてが連鎖するわけではない
自分の世代で止めようと努力してる人もたくさんいるんだよ

報復も負の連鎖を断ち切る手段の一つだよ
それでも心の中には、
愛を与えてくれれば愛で返したのにっていう切ない思いも渦巻いているんだよ

613: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 13:22:52.01 ID:Yru3i6dH
>>612

だから根が深いんじゃなくて
611が書いている通りDV相手に復讐しない(できない)から弱い方に行ってしまうんだよ
自分がやり返されるかもなんて思っていたらDVなんて出来ないよ
長渕見てみろよ、ビジンダーからボコボコにされてから一応DVはなりをひそめただろうが(少しはあったが)
やられる(やり返される)と思ったら恐ろしくなってDVなんてできなくなるよ

614: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 14:32:01.18 ID:/H6YCnSk
長淵ってベンチプレス100kgとかいきがってなかったっけ?

615: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 15:09:52.45 ID:CRVbcbYj
文頭が「だから」から始まると、もうそれだけでとても頭が悪そうに見える
という衝撃

641: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 21:51:59.73 ID:SdB7XURm
>>615

だから、で始まるのって
実は方言で宮城県民じゃないかと

642: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 22:23:05.38 ID:WAXRG60/
なして宮城だ?
おらほじゃ別にだからでなんか始まんねっちゃ

643: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 22:27:15.61 ID:SpXG5tBP
東北ミヤギ

616: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 16:20:12.46 ID:Yru3i6dH
>>614

ビジンダーにボコボコにされてから極心空手はじめたり
筋肉増強剤飲んで体鍛えたりしたよ
運動で発散された&妻にボコられた恐怖&制作会社のAD(奴)と間違えて
局のAD(奴の格好をした大貴族)を殴って問題になった
ですっかりおとなしくなった

619: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 17:15:00.47 ID:/H6YCnSk
>>616

ワロタけど局のADなんて別に大貴族でもなんでもないよ。

620: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 17:29:59.38 ID:BRPRzI3T
>>616

ビジンダーにボコられたのは知ってたがその後は知らなかったwww
長渕大嫌いだからいい気味だ

621: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 17:37:21.66 ID:qilr1OT2
>>606

自分は女で、父親に武器使用で殴られたり真冬に下姿で放られたり色々やられたのを成人後の体力が逆転した時に殴る蹴るでやり返したクチだけどやって良かったと思うよ
相手はバカだから、「お父さん、痛い、怖い、止めて」じゃ「やられるお前が悪い!これは躾だ!」って感じで効果ゼロ
「殴られたら殴られるからな!無視もされるし文句も言われるからな!」の方が効いた

>>619

普通に入る分には結構難しいんじゃないの?
有名人の息子もいるし、そこらへん殴っちゃったんじゃね?

622: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 17:59:07.75 ID:PpUbeAwO
復讐は負の連鎖をもたらすなんて偽善者の綺麗事に過ぎない。

やられたらやりかえす、これがバカ相手には最良手段。

625: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:03:48.01 ID:F2UAmnsM
>>606
だけど
なんかすげー勘違いされてるから説明するけど
俺は復讐するなって言ってるわけじゃないよ。
復讐は負の連鎖になるからだめとかそんな事言ってるわけでもない
ただ、「弱い相手に暴力をふるう」って事が、その親父と同じな汚い下衆になるって事だから止めてやりたかったって話
本当に復讐したかったのなら、全盛期の親父をボコボコにするとかぶっ頃すとかすれば良かったと思う
弱った所でやったらその親父と同じになるよ。

それから、やられた相手にやり返さないとDVの連鎖になって、自分がDV加害者になる
なんて事言ってる人もいるが、決め付けないでほしい
俺はそうなってないから

626: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:08:33.35 ID:my4aTNFi
キリッ

629: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:17:14.69 ID:XqvTWw2T
>>606

糞コテと同意見なのも腹立つが、俺も同意だ。
このスレの住人は「目には目を」式の脳みそしか持ち合わせていないらしい。

全否定はしないが嬉々として肯定するレスは正直臭う。心が腐ってるんだな。

627: 2012/11/17(土) 19:08:42.08 ID:moMKl5Yt
>>625

俺は
>>606
の時点で全面同意ですよ

628: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:15:39.24 ID:Yru3i6dH
>>625

>全盛期の親父をボコボコにするとかぶっ頃すとかすれば良かったと思う 
言うのは簡単だね、実際頃したら社会的に抹頃されるし、頃さないと頃されるし
全盛期なんて絶対無理

630: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:17:58.74 ID:G8h124vm
>>625

わたしも同じだったからすごいわかる。
同じレベルに堕ちてやるもんかって思ってた。

631: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:18:18.00 ID:Yru3i6dH
>>619

テレビのメイン局の正社員ADは将来ほぼ確実にプロデューサーになる貴族だぞ
それじゃ無くてもに有名人の家族も多いし

644: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/18(日) 00:41:04.66 ID:3UEHpe4R
>>631

昔ブイブイ言わせてた頃のB21ヒロミがADを足蹴にしてるのを見たたけしが
「あんちゃんよぉ、この人たちはいずれあんたを使う側に廻る人たちなんだぜ?」
と忠告したけど聞く耳持たず、って事があったそうだ
その後の顛末は皆さんご存知の通り

632: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:25:51.94 ID:PpUbeAwO
何もされていない弱い相手に力を振るうのと、昔強くてひどい事をされた相手が弱った時にトコトンやり返すのは根本的に違う。

633: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:31:15.01 ID:PpUbeAwO
昔と今では状況が違うとか昔悪かったが改心したとかその後キチンと育てたとか全く関係ない。

やり返さないと言う考え方もそれでいいだろう。しかし報いを与えるとい考え方もある。

634: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:34:46.97 ID:PpUbeAwO
許すとバカはとことん付け上がる。バカに付ける薬はない以上報復が最良の手段。

635: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/17(土) 19:50:39.05 ID:qilr1OT2
我慢して頃されたら「なぜ逃げなかった」、よくて「かわいそうに」止まりだしね
我慢し続けても「それでもあなたを思って」「育ててもらったのに」「親を悪く言うんじゃない」って言われるし

「同じ土俵に上がるんじゃない(キリッ」「復讐は良くない(キリッ」ってどうせ助けてくれない人に言われても説得力ないわ

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします