hyoujou_text_woman_iraira
78: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/14(水)23:25:00 ID:DNx
友人数人と飲み会や食事会するのに店を決める時、私のおすすめの店をメンバーに了承とって予約しようとすると
「私が予約するよ」といつも友人A子が彼女の名前で予約する。
それはいいんだけど、その後その店は彼女オススメの店みたいな感じで周りに紹介される。
私が経営してるわけじゃないけど、なんか横取り感がしてモヤモヤする。




79: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/14(水)23:31:53 ID:1qM
>>78

それくらいでモヤモヤするなら友達やめればいいのに

80: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/14(水)23:45:22 ID:sfm
>>78

それちゃんと阻止した方がいいよ
良い店を探させる人として利用されてるようなもんだ
予約は自分で何がなんでもした方がいい

81: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/14(水)23:58:58 ID:DNx
>>80

そうだよね、利用されてるよなー。
私が予約するって言っても「自分(A子)がする」って言い張るから教えてたんだけど、
この前、私が教えた店を彼女からオススメの店として紹し返されちゃったよ。
聞かれてももう紹介しないようにする。

82: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/15(木)00:09:31 ID:gNB
>>81

え?
>>81
にオススメって言われた店を
>>81
にこの店オススメだよーって紹介するってこと?
だとしたら、おかしいよ
ちょっと神経わからん
記憶力疑うわ

83: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/15(木)00:30:51 ID:1BF
>>82

多分、私以外の人が彼女に紹介した店も自分のおすすめとしてまた別の人に話してるんだと思う。
だから誰からどこの店を聞いたのかわからなくなってるのか、本当に自分のオススメ☆になっちゃってるのか。
他人から聞いたことや他人の発言を自分の経験のように話す人ってたまにいるじゃない?
あんな感じだ。

84: ↓名無しさん@おーぷん 16/12/15(木)00:55:36 ID:gNB
>>83

うわー本当にヤバいよ、そいつ
永久絶縁でいいよ

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 37






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします