![figure_oufuku_binta](https://livedoor.blogimg.jp/uwakimon/imgs/5/e/5e1be7cd.jpg)
861: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 20:14:23.23 ID:9xxTwP/X.net
閉じた傘の真ん中らへんを掴んで前後に倒した状態で持ち歩く、人間凶器化状態に無自覚な男の人
▼途中ですがこちらもおすすめ
今日も混雑した駅で遭遇してぶつかりそうになったので通りすがりにシネと言っておいた
一度他人のそれにぶっ刺されて痛い目見ろよと思う雨上がり
一度他人のそれにぶっ刺されて痛い目見ろよと思う雨上がり
862: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 20:20:18.59 ID:f9rBZxl2.net
>>861
階段の上りでやられたら、頃意を覚えるよな。
866: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 21:05:02.23 ID:zbg0wg5y.net
>>861
あれ、大人はまだ足にぶつかる程度だからマシだけど、幼児だと目の高さなんだよな。
869: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 22:18:04.78 ID:nKoBZEoi.net
>>861
これやるの男しか見たことないけどなんなの?どんだけ周り見えてないんだよっていつも驚くわ わざとぶつかって気付けよアピールしてる自分もスレタイだけどさ
逆に改札前で急に立ち止まってバッグガサゴソ定期探しは女しか見たことないw
870: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 22:21:58.53 ID:EGDeAdNp.net
>>861
さっきそれのさらに凶悪バージョンに遭遇した。
閉じた傘の柄の部分を持って、何故か傘を後方
ほぼ水平に持ってデパ地下で買い物してたおっさん。
曲がるときに俺にぶつかったので「ちょっと痛いなぁ!
危ないですよ!」と言ったら「え?」と振り返って
傘が180度回転して後ろのおばちゃんの腰にクリティカル
ヒットしてた。「痛ぁい!!!」の声に驚いてまた
振り返ってぶん回してたわ。無自覚なんだなあの親父。
ちゃんとスーツ着たサラリーマンみたいな人だったのに。
874: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 23:04:20.05 ID:egrMtgmw.net
>>870
吉本新喜劇みたいだな
871: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 22:24:40.74 ID:v8UHl2WU.net
「おっさん」と言われる年頃の人なら、小学生の頃に「傘の先を人に向けるな。下向けて持て」とさんざ躾けられたはずなんだけどなあ。
872: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 22:45:33.58 ID:EGDeAdNp.net
>>871
見た感じ50くらいでどこかの部長さんと言われても
納得するような容姿だったけどね。
873: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 22:58:11.88 ID:y5Ricuuq.net
「男性にも日傘を!」って日本洋傘~がキャンペーンしているけど
男女問わず「迷惑を周りにかけない正しい長傘の持ち方」が
普及してからじゃなきゃ無理そうだなー
男女問わず「迷惑を周りにかけない正しい長傘の持ち方」が
普及してからじゃなきゃ無理そうだなー
875: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 23:22:14.78 ID:9CYd9nXI.net
>>861
駅の階段でそういう馬鹿に遭遇すると、冗談抜きに頃意わくな。
歩きスマホも言わずもがなだが。
引用元: ・その神経が分からん!part402
▼管理人厳選の人気記事バボー!
肘に力を入れていない=肘を伸ばした状態=楽な状態で柄を持つと地面に擦るからな。
如何なる理由があるにしろ、自己中心的で身勝手な奴というのはかわらんけどな。