
874: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/10(火) 09:45:30.56 ID:480AyVtq
私の友達にも彼氏が肥満って愚痴を言う人がいるんだが、
その愚痴の最中にその件に他人が同意すると「でしょー!?嫌だよねー」と言って
楽しそうに笑って太ってる彼氏sageが続くんだが、
別件の話の時に太ってる男の人が嫌って話になると、すごくムッとした表情で、
でもぷにぷにして触り心地良いんだよ、冬暖かいんだよとか、マッチョの方が嫌だよ!ガリより全然良いよ!
と謎のフォローに回る。
他人にディスられるのが嫌なのに、
彼氏の体型の話の愚痴をしてる時にも他人にディスられるのは平気なのは何故なんだろうか。
ちょっと意味がわからない…。
その愚痴の最中にその件に他人が同意すると「でしょー!?嫌だよねー」と言って
楽しそうに笑って太ってる彼氏sageが続くんだが、
別件の話の時に太ってる男の人が嫌って話になると、すごくムッとした表情で、
でもぷにぷにして触り心地良いんだよ、冬暖かいんだよとか、マッチョの方が嫌だよ!ガリより全然良いよ!
と謎のフォローに回る。
他人にディスられるのが嫌なのに、
彼氏の体型の話の愚痴をしてる時にも他人にディスられるのは平気なのは何故なんだろうか。
ちょっと意味がわからない…。
▼途中ですがこちらもおすすめ
875: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/10(火) 10:02:10.32 ID:RDBn9Mvi
自分から言い出して友達との話のネタにするのと、予期してないタイミングでいきなりそういう話になるのとでは、感情的に違っていて当然。良い悪いは別として、人間てそういうものだし、珍しい話ではないでしょ
例えば、常々「わたしの親ほんとバカでさぁ」と言ってる人に、唐突に「あんたの親バカだもんね」と言っても、普段から自分でバカだと言ってるから怒らないでしょと思える方がむしろ不思議
例えば、常々「わたしの親ほんとバカでさぁ」と言ってる人に、唐突に「あんたの親バカだもんね」と言っても、普段から自分でバカだと言ってるから怒らないでしょと思える方がむしろ不思議
876: 874[sage] 2012/01/10(火) 10:28:49.70 ID:480AyVtq
>>875
書き方悪くてごめん、そう言う話じゃなくて、
例えば、友達が太ってる人に告白されたけど断った→私太ってる男の人苦手なんだよね…って人に、
明らかに不機嫌な顔でマッチョやガリの方が嫌じゃん!と言ったり、
芸能人の○○って太りすぎだよねって話をしてた時に、
ムッとした顔で触り心地いいし暖かいんだよ!などと言っていて、
太ってる人の話はしてるがあなたの彼氏の事を言っているわけではないんだが、って時なんだよ。
まぁ他人の事や別の話だろうと太ってる体型の人の話題だから、
間接的にその彼氏を責められているような気分って事なんだろうけど、
いつも彼氏の肥満っぷりを激しくディスってるのを見てるから、
「普段から自分で肥満だと言ってるから怒らないでしょ」とまでは言わないけど、
他人が太ってる全体操をよく思ってない発言の不機嫌っぷりと必氏のフォローには違和感を感じてしまう。
878: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/10(火) 11:14:22.11 ID:iJgnYb1I
自分からディスる時はおkで、他人からの時はNGというのはウザイけど
まったく理解できないわけでもないね。
不快なら「自分はいつも言うのに(彼のことでなく)他人が言ったら不機嫌ってわがままだ」と言ってみたら?
まったく理解できないわけでもないね。
不快なら「自分はいつも言うのに(彼のことでなく)他人が言ったら不機嫌ってわがままだ」と言ってみたら?
877: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/10(火) 11:01:19.59 ID:RDBn9Mvi
>>876
その肥満彼の友人は、わざわざ他人にガリの方が嫌じゃん!とか言う必要はないし、もし友人達のなかにガリ彼の交際者がいたらその人に失礼ですね。そういう話としては、非常に理解出来ます。めんどくさい人です
ですが、お前普段ディスってるじゃんという話に関しては、それは別に矛盾はしていないと思います
むしろその肥満が心底好きで、親密だと心から感じているからこそ、肥満をディスってよいのは肥満彼を愛する私だけ!と思っているのかもしれません。だとすれば、彼女の二面性はすんなり納得出来ます
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時29引目
▼管理人厳選の人気記事バボー!