唖然
291: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:20:36.98 ID:yiZN18Uy.net
元友達(A)が私になろうとしてて切った。

着てる服のブランド聞かれて、教えたら上から下まで同じものを買う。
私の友達には、接点もないのに自分の友達かのように遊びに誘ったりしていて、
その中の一人(B)からは、「あの人おかしいよ!」と私に連絡が来た。




私が受けようとして、結婚決まって受けるのをやめた職場に入り、
私が好きだとブログに載せたお店に通い詰め、
私が好きだとブログに書いたものを、親のお弁当を断ってまで職場に昼食として持っていく。
Bの弟がAと職場同じなのだが、やたらと私を話題に出すらしい。

私がボディペイントにはまってブログに載せたら、ボディペイントを知らないAがB弟に、「(私)が入れ墨入れたのってまじ?」と聞いたらしい。

ここまで何故か我慢していた私だが、
私の写真や実家の写真をさもさも自分のもののように自分のブログに載せていて本格的に気持ち悪くなった。
真似されて友達やめたって書いてた人いたけど、痛いくらいに気持ちがわかる。

電話で、ブログに訂正入れなきゃ警察入れると警告して、3日後にブログが閉鎖されていた。
気持ち悪さはおさまらず、「はっきり言ってお前キモいよ」と友達やめます宣言した。
何故Bや他友達に鬼電がいったらしいが、皆着拒。
まだネットでの粘着は続いているが、物理的に離れているので無関係だ。

292: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:44:05.75 ID:cm+GkGrl.net
>>291

それ、もし本当に入れ墨入れてたらAも入れ墨入れたのか気になるw

294: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 15:50:00.40 ID:yiZN18Uy.net
>>292

入れ墨はさすがに……と思ったからB弟に確認をとったのかと。
もしもブログにボディペイントと明記してたらAは私に頼んだと思う。

295: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/20(土) 16:03:32.73 ID:UODOz+Or.net
逆に目立つ所に入れ墨入れた風なブログUPして
Aが入れ終わったら「嘘でした~!」ってUPしてやれ
和彫りはレーザーで消せないらしいよw

引用元: ・友達をやめるとき 119






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします