
310: 名無しさん@おーぷん 19/04/13(土)14:36:46 ID:tO9.vy.rv
会社の同僚が浅はかすぎて困ってます
私は30代女性、同年齢(私より年上)の女性ばかり10人(主婦多め)の部署、事務系
私は入社3年目に入ったところです
ここの同僚たちが、びっくりするほど浅はかで、困ってます
例えば
私は30代女性、同年齢(私より年上)の女性ばかり10人(主婦多め)の部署、事務系
私は入社3年目に入ったところです
ここの同僚たちが、びっくりするほど浅はかで、困ってます
例えば
▼途中ですがこちらもおすすめ
・システムに、複雑な条件下のみ起こる小さなバグがあった→自分たちは、小さなPCエラーも直せないのに、うちのシステム部は使えないよねーと悪口大会
・会社がやむを得ず値上げをした→値上げのせいでお客さんに迷惑!と悪口大会、ちなみにミーティングでは発言しない
・新人にいきなり難しい仕事を任せてミス→新人使えないと悪口大会、いじめてやめさせる
・複雑で高額の仕事がきた→めんどくさーい、この人頭おかしいんじゃない?と悪口大会(ちなみにお客さんは学歴も社会的地位もオバサマがたよりずっと上)
・専門知識のいる特別な係(他のオバサマには到底できない)を私が引き受けてそちらに時間がかかる→あの人が実務をしないから困るーと悪口大会、いやみ、いじめ
言葉にすると伝わりにくいかもしれませんが、
とにかくすべて、自分たちの無能さ(小さなPCエラーも直せない、無駄な作業ばかりしてる、)は全部棚に上げて
「不利益が起こったら、全部人(多部署、上司、お客さん)のせい!!!」
なんです。
「私達が苦労してるからこの会社が成り立ってる」と思ってるらしい。専門職でものんでもないし、全然そんなことないのに…
ちなみに上司に掛け合ったり、ミーティングで発言したりなんてことは一切なく、ずーーっと陰口言って、気に食わない人は集団でいじめて辞めさせて、終わりです。
そんな中でも、この人たちの苦労もあろうと、 難しい仕事を引き受けていろいろやってきましたが、
全く報われないどころか私が悪人になってきて、
上司(普段現場にいない)にいくら訴えてもなかなか動かないので、
異動願いを出そうと思ってます
あわせて転職活動もしてます
やりたかった仕事なので残念ですが。。。
異動してもこの部署の人とは関わりがあるので、
嫌だなあというのが正直なところです
この腐った組織について、何かアドバイスあればください。
・会社がやむを得ず値上げをした→値上げのせいでお客さんに迷惑!と悪口大会、ちなみにミーティングでは発言しない
・新人にいきなり難しい仕事を任せてミス→新人使えないと悪口大会、いじめてやめさせる
・複雑で高額の仕事がきた→めんどくさーい、この人頭おかしいんじゃない?と悪口大会(ちなみにお客さんは学歴も社会的地位もオバサマがたよりずっと上)
・専門知識のいる特別な係(他のオバサマには到底できない)を私が引き受けてそちらに時間がかかる→あの人が実務をしないから困るーと悪口大会、いやみ、いじめ
言葉にすると伝わりにくいかもしれませんが、
とにかくすべて、自分たちの無能さ(小さなPCエラーも直せない、無駄な作業ばかりしてる、)は全部棚に上げて
「不利益が起こったら、全部人(多部署、上司、お客さん)のせい!!!」
なんです。
「私達が苦労してるからこの会社が成り立ってる」と思ってるらしい。専門職でものんでもないし、全然そんなことないのに…
ちなみに上司に掛け合ったり、ミーティングで発言したりなんてことは一切なく、ずーーっと陰口言って、気に食わない人は集団でいじめて辞めさせて、終わりです。
そんな中でも、この人たちの苦労もあろうと、 難しい仕事を引き受けていろいろやってきましたが、
全く報われないどころか私が悪人になってきて、
上司(普段現場にいない)にいくら訴えてもなかなか動かないので、
異動願いを出そうと思ってます
あわせて転職活動もしてます
やりたかった仕事なので残念ですが。。。
異動してもこの部署の人とは関わりがあるので、
嫌だなあというのが正直なところです
この腐った組織について、何かアドバイスあればください。
311: 名無しさん@おーぷん 19/04/13(土)15:04:20 ID:gAU.bs.pk
>>310
腐った肉でも腐ったみかんでも腐った玉ねぎでも、そんなもの誰だって捨てる
腐ったものがいっぱいいる場からは、誰だって遠ざかる
腐った組織はどうしようもない
そりゃ全部取り除いて新鮮なものに入れ替えればいいけど、取り除かれた腐ったものは腐ったまま
入れ替えることができない立場なら、逃げるしかない
異動と転職を検討してるんなら、何のアドバイスもないよ
いいところに行けるといいね
312: 名無しさん@おーぷん 19/04/13(土)16:07:41 ID:bSH.fn.oz
>>310
嫌な思いをさせられて、望んだ職なのにやむを得ず離れなきゃならない状態に
どうにかして何かの仕返しみたいなことをしたくてそういうアドバイスを求めてるのなら
何もしないのが一番いいと思うよ
313: 名無しさん@おーぷん 19/04/13(土)16:51:46 ID:tO9.vy.rv
>>311
組織が腐っている、全くそのとおりです
せめて会社が問題意識を持ってくれればいいのですが、
社長は騙されやすい性善説の人で、社長に嫌われたくない事なかれ主義の上司はそんなオバサマを庇うばかり
現在進行形で誰かがいじめられていても何も動きません
>>312
仕返し…というか、組織がおかしいので、組織が健全になってくれないかなと思ってました
そのために色々動きましたが万策尽きて、
社会不信にさえなりそうですね
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part112
▼管理人厳選の人気記事バボー!
業務指示を上が出してるのに何故かおばちゃん達はソレをしたいかしたくないかの話し合い始まって結局しないんだよね。