smartphone_screen_sns

724: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/05/25(火) 21:33:03 ID:5Sfyc7qP
このあいだ、遠方に住むA(5ヶ月の赤ちゃん居る女)が来た
しかもかなり突然だった・・・(たまたま帰省してたらしい)
ツイッターで「午後ひまー」のつぶやきを見てすぐに来たらしい
午前は用事があってメール来てたのに気づかなくて返事しなかったから
家に着いた途端ピンポーン

こちとら帰宅したばかりで昼飯もまだなんですが
というか掃除もしてないんですが
気にしないからと上がられ、Aがいる横で昼飯食べた・・・気まずい
やっとコーヒー出して一息ついて雑談

A曰く、貯金が貯まらないから働くのイヤだけどパートにでも出ようかなぁ、と
でもフルタイムはヤダだから午前のみで
しかし保育園は待機児童一杯で入れないみたいなんだよねー
しかも二人目欲しいし、今頑張ってる最中
とのたまった。

お前働く気ないだろ?
しかも下とかやめてくれ
あと、いい加減手ぶらで来るのやめてくれ・・・もう大人なんだからさorz
こっちも何も用意してなかったし、突然来るのもやめてくれ
しまじろうとか辞めればお金貯まるんじゃまいか?




728: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/05/25(火) 23:42:02 ID:wdqSjeGp
>>724

結論:ツイッターをやるとろくな目に遭わない。
でも
>>724
には同情する。自分にしてみたら、友達をやめるほど案件だ。

729: おさかなくわえた名無しさん[] 2010/05/26(水) 00:04:29 ID:dhUKTgGj
ここ見てていつも思うんだけど
依存体質のある人にはツィッターやブログって体のいいストーク用ツールだよね。

730: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/05/26(水) 00:17:25 ID:lTY9JwKI
ツイッターはまってる人は自己顕示欲強すぎてやだ

引用元: ・友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時21引目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします