
782: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 20:21:54.65 ID:Z1o2m0W5
正月久しぶりに大きな集まりがあって聞いた話。
うちのばあちゃんが小さかった頃一人で遊んでた時、押し入れに大きなスーツケースを見つけたらしい。
それでひいばあちゃんにあれなあに?と聞いたら「昔ご近所にいた○○さんの物」とのこと。
なんか今は遠くに引っ越した人で、その人の預かり物らしい。
引っ越したあともやり取りしていたそうだが、今はもう連絡とってないとか。
ばあちゃんそれ聞いてフーン、て普通に興味を失ったそうな。
しばらくして弟や妹が生まれ(ばあちゃんと弟妹はかなりの歳の差がある)
ある日弟が暇してるようなのでばあちゃんは「兄弟で自分だけが知っている家族の大事なもの」としてそのスーツケースの話を教えてやったらしい。
もちろん実物を見たら小さな弟は開けたくなる。ばあちゃんだって正直気になる。
人様の預かり物だから…と最初は渋っていたばあちゃんもついに好奇心に負け、鍵壊して開けてしまったらしい。
中から出てきたのは真っ黒くカピカピになったシャツ。
色が薄いところは茶色。明らかに血。おまけに包丁もくるまれていた。
うちのばあちゃんが小さかった頃一人で遊んでた時、押し入れに大きなスーツケースを見つけたらしい。
それでひいばあちゃんにあれなあに?と聞いたら「昔ご近所にいた○○さんの物」とのこと。
なんか今は遠くに引っ越した人で、その人の預かり物らしい。
引っ越したあともやり取りしていたそうだが、今はもう連絡とってないとか。
ばあちゃんそれ聞いてフーン、て普通に興味を失ったそうな。
しばらくして弟や妹が生まれ(ばあちゃんと弟妹はかなりの歳の差がある)
ある日弟が暇してるようなのでばあちゃんは「兄弟で自分だけが知っている家族の大事なもの」としてそのスーツケースの話を教えてやったらしい。
もちろん実物を見たら小さな弟は開けたくなる。ばあちゃんだって正直気になる。
人様の預かり物だから…と最初は渋っていたばあちゃんもついに好奇心に負け、鍵壊して開けてしまったらしい。
中から出てきたのは真っ黒くカピカピになったシャツ。
色が薄いところは茶色。明らかに血。おまけに包丁もくるまれていた。
▼途中ですがこちらもおすすめ
ばあちゃんも弟もビックリどころじゃない、すぐさま母親に「どういうことやぁ!!」って問いただすもひいばあちゃんも仰天。
○○さんと親しかったひいじいちゃんに聞いても本当に知らなかったらしく、しかし預かったのもばあちゃんが生まれる前の話…。
下手に警察に届けてうちが疑われたら大変だし、近所の人に噂でもたてられたら困る(資産家だったので割と標的にされていた)。
○○さんも今はどこにいるかわからないし、恨みを買ってうちが狙われたら…と、天井裏に隠蔽することを選んでしまったらしい…。
ひいじいちゃんは家族全員に強く口止めし、ばあちゃん達も家のためその後一切話題にしなかった。
○○さんと親しかったひいじいちゃんに聞いても本当に知らなかったらしく、しかし預かったのもばあちゃんが生まれる前の話…。
下手に警察に届けてうちが疑われたら大変だし、近所の人に噂でもたてられたら困る(資産家だったので割と標的にされていた)。
○○さんも今はどこにいるかわからないし、恨みを買ってうちが狙われたら…と、天井裏に隠蔽することを選んでしまったらしい…。
ひいじいちゃんは家族全員に強く口止めし、ばあちゃん達も家のためその後一切話題にしなかった。
783: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 20:22:35.15 ID:Z1o2m0W5
私らや母達はエエェェ!!って大騒ぎだったのに、当のばあちゃん達は普通に懐かしーwとか言ってて衝撃だった。
その家には今もばあちゃんの弟家族が住んでいる。
その話のキッカケが「あのスーツケースどうした?」だったんだけど、
弟と妹が「あの話は夢だったのでは」と天井裏を探り、やっぱり存在したスーツケースは二人で海に投棄したらしい…。
なんか新年早々ヤバい話を聞いてしまった。
昔の話とはいえ、これ大丈夫なのかな…。
犯人さんはとっくに氏んでるだろうけど立派な証拠隠滅罪。
そんなのネットに書くのもなんだけど、ネットだからこそ、ちょっと興覚めやらぬというか誰かに話したくて…。
その家には今もばあちゃんの弟家族が住んでいる。
その話のキッカケが「あのスーツケースどうした?」だったんだけど、
弟と妹が「あの話は夢だったのでは」と天井裏を探り、やっぱり存在したスーツケースは二人で海に投棄したらしい…。
なんか新年早々ヤバい話を聞いてしまった。
昔の話とはいえ、これ大丈夫なのかな…。
犯人さんはとっくに氏んでるだろうけど立派な証拠隠滅罪。
そんなのネットに書くのもなんだけど、ネットだからこそ、ちょっと興覚めやらぬというか誰かに話したくて…。
785: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 21:01:48.09 ID:hCj3B1yR
>>783
不法投棄として漁協に通報した
786: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 21:28:09.90 ID:m3dN1Z0N
背筋がスーッとしたケース
787: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 21:48:38.06 ID:4DbzbpAG
>>786
ねー!ほんとゾゾッとくる。怖~…
788: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 21:55:02.93 ID:SSFpg21i
そこでマジレスか
789: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 22:18:31.68 ID:EgSgri2b
中も見ずにずーっと預かってるとか、その時代らしいのんびりした話だなー。
生首のミイラとか入ってなくて良かったねえ。
生首のミイラとか入ってなくて良かったねえ。
790: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 22:49:13.68 ID:Z1o2m0W5
>>785
それも問題あったなw
>>789
本当にそう思った
仲良かったにしろご近所さんの荷物普通に預かってるなんてのも今じゃそうないだろうし…
詳しい経緯は聞いてないけど不思議
791: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/02(月) 22:55:11.07 ID:AJuTEhOQ
もし事件自体が発覚していない場合、何十年経とうと時効は成立しないから、
そのスーツケースの海洋投棄は証拠隠滅罪になる可能性が・・・
ちゃんと指紋拭き取ってから捨てたんか?
そのスーツケースの海洋投棄は証拠隠滅罪になる可能性が・・・
ちゃんと指紋拭き取ってから捨てたんか?
▼管理人厳選の人気記事バボー!