先日、高校時代の友人の結婚式に出席した。
席が隣になった同じく高校時代の友人Bは学生時代に結婚式場でバイトしてたらしく、
式が始まる前から「ネーム入りの何々は高い」だの「この料理は大体いくら」だの「引き出物はいくらのセット」とかずーっと言ってた。
しかも、みんなで別な話をしてても無理矢理『自分の知ってる式場裏話(主に用品の値段)』みたいなのに持っていく。
お祝いの席で金の話というか自分の話ばっかりしてるのBにドン引き。
自分の式には絶対呼びたくない。
席が隣になった同じく高校時代の友人Bは学生時代に結婚式場でバイトしてたらしく、
式が始まる前から「ネーム入りの何々は高い」だの「この料理は大体いくら」だの「引き出物はいくらのセット」とかずーっと言ってた。
しかも、みんなで別な話をしてても無理矢理『自分の知ってる式場裏話(主に用品の値段)』みたいなのに持っていく。
お祝いの席で金の話というか自分の話ばっかりしてるのBにドン引き。
自分の式には絶対呼びたくない。
▼途中ですがこちらもおすすめ
49: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/04(木) 00:19:55 ID:CAmP9gdu
>>48
いるね。社会人なりたてのころ特に多かった。
50: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/04(木) 01:58:02 ID:BQtKYRh/
>>49
あるあるあるww
就活生~新社会人の男の「こんなに企業・社会の仕組みを知ってます」アピールって引くほどじゃないけどうざい。
52: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/03/04(木) 12:40:53 ID:TvhE4X3h
>>48
いるいる
今自分が言ってることの下品さに気が付いてない
引用元: ・友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時21引目
▼管理人厳選の人気記事バボー!