guchi_woman

924: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:16:08.65 ID:BqyubvwY.net
友やめ

先日、A夫婦が地元観光地に旅行に来た
折角なので夕飯を私夫婦と一緒にしようという約束をしたんだけど
以前から、A夫と夫(A夫婦とは初対面)は性格が合わない気がしており
キレやすい夫の逆鱗に触れたら、A夫婦との今後の付き合いをやめるように
クチを出してくるのではないかと心配していた

そして当日昼間
Aからサプライズというタイトルのメールがあり、義実家が営んでいる店で商品を買ったとあった
私は働いてないのだが、以前から商品に興味・機会があればサービスするからどうぞという話はしており
ホテルに早めに到着してA夫が休んでいるスキを見て一人で来たらしい
夫は今日は休みだし(Aも知っている)、買う前にAから店に来るという連絡もなし
私の名前を出して買ったという事もないので、当然サービスもナシ
どうやら「サプライズ!」って言いながら買った商品を食事会で見せようとしたらしいけど
それを夫の前でやられてたらと思うとゾッとする

夫が丁度近くに居て、Aが来たという事実を知り激怒
今日の食事会は当然キャンセル、今後A夫婦とも付き合うな、と静かに言われた

レストランに予約した手前、私だけは行ってきたけど
夫は用事が出来て…と言ったのに対しても、何も気にしていない様子だった
A夫がAが商品買った事を知っていたかは判らないが、追及する気にもなれなかった

私ごと何をやっても許される奴認定されてたのかもしれないけど流石にあんまりだわ




925: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:924:47.38 ID:OJMJrBK/.net
ちょっと意味がわからないわw

自腹で924の義理の実家の商店で買った商品を見せて何が変なの?
別に924の名前や、924夫の名前を出して安くしろとゴネたり
知り合いです~って大騒ぎして義理実家に迷惑かけたわけでもないのに…

926: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:26:03.41 ID:IYdpyEa0.net
意味が分からない

927: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:30:22.49 ID:8jSRIh23.net
うん分からない
> 以前から商品に興味・機会があればサービスするからどうぞという話はしており
なんでしょ?
偵察とか、抜き打ちとかみたいで嫌ってこと?

928: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:36:924.12 ID:UvMJDxZ+.net
それを奴認定とかも意味が分からない

929: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:39:30.72 ID:5xq+/gsD.net
結局、旦那がキレやすいので夫婦共に気を遣えという話かな?

930: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:41:10.56 ID:OJMJrBK/.net
キレやすい人格障の旦那に抑圧されすぎて
統合失調症を発病したんじゃね?
文章が気持ち悪すぎ

931: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:45:05.00 ID:8jSRIh23.net
なんか分からなすぎて気持ち悪くなってきた

932: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 12:56:48.92 ID:4ukAW8Km.net
A視点からみると
友達の親類の営む店で商品を買ったら、「私に事前に言ってくれなかった!」という理由で友やめされた…ってことか

うん、意味がわからない

933: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:00:22.62 ID:utS/Zktz.net
何が気に入らないのか全然わからない。
もともとよく思ってなかった友人なのか?
キレやすい旦那に苦労してる私を気遣って?
友人はそんなの知らないんだから無理。

934: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:11:59.80 ID:Lf/OCb69.net
>>924

うん、さっぱり分からない
「これ、今日924夫さんの実家で買って来たんだ」と出されたら夫の逆鱗に触れる物って・・・?
そんなヤバい物を売ってるのか?夫実家w
友人が実家の商売に(ほんの少し)貢献した事が気に食わない?
それで食事の席キャンセル?
挙句に今後付き合い禁止?
いったいどんなモラハラ夫なんだ?
そしてそんな夫に同調して、Å夫妻おかしいから友やめする924・・・さっぱり分からない

935: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:14:35.51 ID:5xq+/gsD.net
Aは商品を買ってくれた時点でお客さんだよね?
それに安くしてもらったわけでもなく、設定価格で買ってくれた
それに逆ギレするようなヤツとAの旦那以外でも合う人間ないていないわ

936: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:22:42.54 ID:OIj/0MOw.net
>>以前から商品に興味・機会があればサービスするからどうぞという話はしており

ここを無視されたんで顔をつぶされたと感じたんじゃないかと
気難しい面倒くさい人だな

937: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:31:924.76 ID:x63Spqcs.net
>>936

だよなぁ。

938: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:41:924.17 ID:BqyubvwY.net
ツギハギしてたら文章おかしくなってた

扱ってる商品は、技術提供の部分が大きく、それなりの価格もする
旅行に行って買うことはまずない という少し特殊な物
そんな物をわざわざうちで買ってくれるのであればって話だったんです
(私が勝手に言ってるわけではなく、夫も了承済みでA夫婦も知ってました)

夫以外の店員の腕が悪いとは言わないし、売上にもなったわけだど
夫の腕前を信じてくれていないような気がしてちょっと残念だった

939: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:48:34.22 ID:OIj/0MOw.net
>>938

それは友達が無神経

940: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:50:22.40 ID:8jSRIh23.net
>>938

理由は分かったけど、あなたのご主人は短気過ぎると思う
それに、それが何故奴認定になるのかはやはり釈然としない 言いたかっただけ?って感じ

941: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:55:52.82 ID:OIj/0MOw.net
気難しい面倒くさいと言ったのは取り消しますごめんなさい

942: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:57:08.51 ID:8jSRIh23.net
例えば、何人かパティシエがいるケーキ屋さんに旦那さんが勤めてて、旦那さんが作ってない時に買いに来たみたいな話でしょ?
今後の付き合いまで禁止みたいなところまで行く?
職人気質とか言っちゃえば聞こえはいいけどさあ

943: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 13:57:55.63 ID:g/66uNpA.net
「流石にあんまりだわ」と「ちょっと残念」では全然違うじゃん

944: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 14:00:43.09 ID:Lf/OCb69.net
>>940

同意、924旦那短気過ぎるんじゃない?
それこそ指名されて一人前、普通は指名して購入するのが常識!な物なの?
相手にしても、いくら前もって言われてたとしても、却ってサービスしろ!って言ってるみたいで気が引ける
という事もあるだろうし、それ程特殊なものであれば気に入らなければ購入しないという選択肢もある
その時わざわざ名指しで行って「購入しません」とは言いにくい、それこそ相手に悪い
突然来て旦那以外から購入→腕信用していない!→ムキーッそんな奴とは今後付き合うな!
は、ちょっとおかしい

945: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 14:07:22.62 ID:q5C1PflZ.net
自分が関わらなかった商品(しかし自分の勤めている店の商品)を
買っただけで激怒するような人とは付き合いたくないし
そんな人が作った商品も買いたくないなぁ。

946: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 14:10:20.10 ID:v29Avfis.net
奴認定とかw
モラハラ旦那に感化され過ぎて
精神おかしくなってるんと違うか?
>>924

947: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 14:20:45.41 ID:K0Ox7yxf.net
>>938

ぼかしすぎてて全く話がわからない

948: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 14:29:31.40 ID:8+7Lj8Y7.net
怒り方が異常すぎて、
好意を無下にされたから、ってよりは
(妻の)知り合いの癖に自分をないがしろにした!
ってプライドを傷つけられたから怒ってるようにしか見えないので
やっぱり気難しくて面倒くさい人物だなあ

>>924
はモラハラ夫の顔色伺いすぎて感覚おかしくなってるんじゃないかと思う

952: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 20:09:58.43 ID:eJCI7oT5.net
何だろう?
腕がいいから指名してから買えってこと?

954: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 20:22:36.52 ID:nc5XOHJa.net
朱塗り細工とかの土産物とかかと思ってた
旅行では絶対買わない様な技術を必要とする物って売れ無さそうw
指名買いが夫のポイントになったり、本人へ金が入ってきたりするんじゃね?
なのに適当に買われたから「期待してたのに…」と逆切れ

それでも普段買わない様な物を、義実家で買ってもらったら
それだけで普通は「ありがとうございます」ってなるよな~
客商売的には

957: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 22:38:51.38 ID:7EA18eXL.net
>>954

自分は眼鏡とかの、規格製品を担当が客ごとに調整やカスタマイズを行う商売かと思った
工芸品なら旅先で買ってもおかしくないし

958: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/18(水) 23:07:37.36 ID:AkQvdeLA.net
実は物じゃなくて美容師とか?

965: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 03:23:34.49 ID:r0Tq/NZP.net
>>924
の話は追加を読んでも分からん。
文盲なのかorz

サービスしてクレクじゃなくて逆にサービスいらないよ。通常価格で買うよ
の何が問題なのか?
旦那が働いてるの知ってるんだから言ってくれりゃ評判も上がったのにって事か?

966: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 03:46:38.68 ID:/8eszCP/.net
>>965

旦那が働いている(技術を提供している)店
→来てくれればサービスするよと前から言っておいたのに
→わざわざ秘密で、しかも旦那が居ない時に来るなんて
→旦那の技術が信用できないの!?
→旦那もプンプン丸で、今後付き合うなって言われちゃったよ!
→もう友やめだょ!!

ってことらしいけど、分からないのは
>>965
だけじゃないから安心して
「旅行に行って買うことはまずない という少し特殊な物」を、 わざわざ近くに行ったからと
>>924
の義実家で買ってくれたのに、Aかわいそうねという話だから

967: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 03:52:58.34 ID:/8eszCP/.net
>>965

あー、「友達が来てくれた」って、もしかしたら義実家に対しての
>>924
のお手柄になるのかね
だとしたら端からみたらモラハラ夫?って感じの旦那に同調しているのも分かる
>>965
はやっぱり文盲なんかではない

968: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 05:35:51.81 ID:9bpFSplI.net
Aは店に突然来てもダメでましてやその時商品買うなんて大NGってすごい話だな
だって店だよ?w
買ってもらって食べてるんでしょうが

969: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 07:27:36.71 ID:81v2E2TC.net
>>924
的には「友達夫婦が私の旦那の実家に無断で遊びに行った、銀河級のDQN話」なんだろうか…

970: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 07:48:52.90 ID:kcHO3Il7.net
知ってる人が不意に来たら隠さなきゃいけないことがあるのではないかと疑うような店だなw

976: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 12:47:39.17 ID:0/cY5DUp.net
>>924
とその補足を読んでもA夫妻にあるという非がさっぱりわからん。
正直
>>924
の旦那が一番わからん、というか怖い。

977: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 13:14:41.62 ID:lXurkNCz.net
あえてA夫妻の非を言うなら、
>>924
夫とは初対面なのに
>>924
夫実家関連のサプライズをしかけたKYな点と
そもそもそのサプライズが別に面白くないという点だけど、
定価で買ってくれたありがたい客だし迷惑は被ってないよなあ。

会ったことすらない妻の友人と妻の付き合いをやめろと強制する
>>924
夫と
スキを見てとか奴認定とか悪意がにじみ出てる書き方してる
>>924
の方が根性悪そうに見えるのは仕方ない

978: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 13:33:13.17 ID:gAMAfy/P.net
>>977

同意。詰まる所924は
> 以前から商品に興味・機会があればサービスするからどうぞという話はしており
を無下にされたから怒ってるんでしょ。奴認定云々って書いてるけど、
レスを読む限り924夫婦がA夫婦を格下認定しているように見えるね

979: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 13:40:40.91 ID:FnVJa0Bk.net
何を売ってるのかが気になる
そこがわからないとなんとも

980: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 13:49:33.14 ID:Q8Uf67ET.net
美容師とかじゃないのかな?

981: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 13:59:53.31 ID:zCbbLXsS.net
・旅行先では買わない特殊な物
・割と値も張る
・技術を要する
・食事会で見せられる

なんだろう…猫ちぐらかな

982: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 14:03:59.48 ID:RgCC55tG.net
木彫りの熊だと思う

983: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 14:06:51.09 ID:cCLX0bZY.net
>>980

うん
美容師と考えるとAの「サプライズ!」もしっくりくる

984: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 14:07:21.27 ID:FnVJa0Bk.net
工芸品のようにも思うんだけど
フリで行ってそのまま持って帰れるもの
彫金とか?

985: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 14:13:43.07 ID:EWBZgPNm.net
自分も美容師と思って読んでた

986: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 15:14:56.36 ID:DXF47KVf.net
>>981

だるま?

988: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 19:52:28.00 ID:/u7xcUTw.net
私も美容師だと思って読んでた
完全歩合制とかだとまあ、確かに夫指名しないと顔を潰されたとか思うのかもしれないけど、
dqnモラハラ夫&その妻っぽくていやだw

引用元: ・友達をやめるとき 115






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします