
181: 1/3[sage] 2011/09/04(日) 01:49:36.78 ID:qMGgffcs
騒いでる父の元に行くと母が風呂場で倒れていた
父に従い119に電話、119に「呼吸の有無」を聞かれたので、母の呼吸を確認していたら嘔吐といびきの症状が出た。
「脳溢血」が頭をよぎり母に触れたら確信が持てた
父に従い119に電話、119に「呼吸の有無」を聞かれたので、母の呼吸を確認していたら嘔吐といびきの症状が出た。
「脳溢血」が頭をよぎり母に触れたら確信が持てた
▼途中ですがこちらもおすすめ
私は医療系の資格持ち。
応急処置を学んでたので必氏で処置したら救急車が来る前に母の意識がもどった
母に名前と住所を言わせ、両手指、両つま先が動くか確認
テレ笑いしながら名前と住所を間違いなく告げて
両手両足を動かす母を見て私も安心してしまい
思わず「とりあえず輪切り(MRI)で確認じゃねー」と
母のおでこをぺちぺち叩きながら笑ってしまった
そんな最中に救急車が到着し母は病院へ運ばれていった
応急処置を学んでたので必氏で処置したら救急車が来る前に母の意識がもどった
母に名前と住所を言わせ、両手指、両つま先が動くか確認
テレ笑いしながら名前と住所を間違いなく告げて
両手両足を動かす母を見て私も安心してしまい
思わず「とりあえず輪切り(MRI)で確認じゃねー」と
母のおでこをぺちぺち叩きながら笑ってしまった
そんな最中に救急車が到着し母は病院へ運ばれていった
182: 2/3[sage] 2011/09/04(日) 01:50:46.17 ID:qMGgffcs
検査の結果母は脳出血。運ばれた病院も予想外だったらしく
当直医師は「えっ?容態安定してるんだ、ろ?」半笑いで硬直してた
父も「倒れてたお母さんに保険証の場所教えられた……」とつぶやいてた
母は元気なまま入院生活し、元気なまま退院しました(現在も後遺症なく元気)
そして母が退院する時に看護師さんが教えてくれた
「お父さんかなり取り乱してましたよ?」と
最初は母が倒れたからだと思っていたが実際は違っていた
当時の父は私に家の外に出て救急車を先導しろと言っていた
以下が当時の会話の再現
父「だからお前は外に出て救急車を……」
私「お父さん、お母さんの足引っ張って!頭のところにスペース作って!」
父「救急車がわかるように先導」
私「じゃかぁしいっ!とにかく足!足引っ張って!お母さんの足引っ張れっての!」
父「何を言ってるんな、何をどうしたいな……」
私「とにかくお母さんの足引っ張れ言うてるんっ!」
母の位置をずらした後、父は仕方なく外に出て救急車を先導
救急と家に戻ったら母が私と会話していたのが衝撃だったらしい
当直医師は「えっ?容態安定してるんだ、ろ?」半笑いで硬直してた
父も「倒れてたお母さんに保険証の場所教えられた……」とつぶやいてた
母は元気なまま入院生活し、元気なまま退院しました(現在も後遺症なく元気)
そして母が退院する時に看護師さんが教えてくれた
「お父さんかなり取り乱してましたよ?」と
最初は母が倒れたからだと思っていたが実際は違っていた
当時の父は私に家の外に出て救急車を先導しろと言っていた
以下が当時の会話の再現
父「だからお前は外に出て救急車を……」
私「お父さん、お母さんの足引っ張って!頭のところにスペース作って!」
父「救急車がわかるように先導」
私「じゃかぁしいっ!とにかく足!足引っ張って!お母さんの足引っ張れっての!」
父「何を言ってるんな、何をどうしたいな……」
私「とにかくお母さんの足引っ張れ言うてるんっ!」
母の位置をずらした後、父は仕方なく外に出て救急車を先導
救急と家に戻ったら母が私と会話していたのが衝撃だったらしい
183: 3/3[sage] 2011/09/04(日) 01:55:23.63 ID:qMGgffcs
私の両親は毒親。父は女が勉強しても嫁いで無駄になる
女のお前が進学しても意味がないんだと言い切った脳家脳男
私が母を応急処置できるなんて夢にも思わなかったらしい
資格も働いて貯めた自分のお金で取得しました
「集中治療室のお母さんに保険証の場所教えられた……」と
背中丸めながらつぶやいていた父は母を心配していたのではなく
見つけた時氏にそうだった母の急激な回復に戸惑ってただけ
父は予想範囲外のことが起きると受け入れられない人でした
そしてアダルトチルドレンで他人との正しい関わりができない母は
「記憶が無い!」「命の恩人?お礼なんか言わないからっ!」と
通常運行で逆に安心できる罵倒をいただきました
改めて書くととんでもない話だな。以上体験談でした
女のお前が進学しても意味がないんだと言い切った脳家脳男
私が母を応急処置できるなんて夢にも思わなかったらしい
資格も働いて貯めた自分のお金で取得しました
「集中治療室のお母さんに保険証の場所教えられた……」と
背中丸めながらつぶやいていた父は母を心配していたのではなく
見つけた時氏にそうだった母の急激な回復に戸惑ってただけ
父は予想範囲外のことが起きると受け入れられない人でした
そしてアダルトチルドレンで他人との正しい関わりができない母は
「記憶が無い!」「命の恩人?お礼なんか言わないからっ!」と
通常運行で逆に安心できる罵倒をいただきました
改めて書くととんでもない話だな。以上体験談でした
184: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/09/04(日) 07:08:44.48 ID:wftJA8Zm
何で助けたんだよ…
185: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/09/04(日) 07:33:22.13 ID:WdqGfSir
>>184
下手に後遺症とか残ったら、医療の資格あるんだから介護するべき
とかいって全力で押し付けるだろうし
氏んだら氏んだで、子供は親の面倒みるべきとかいって
父親は食事や洗濯や掃除やらせようとして全力で寄りかかってくるだろうし
助けて正解じゃね?
187: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/09/04(日) 08:08:17.80 ID:VS/Ad9f3
>>184
結構最近だと脳系は中途半端に生き残るからね
188: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/09/04(日) 08:24:36.48 ID:XuGVHGW+
医療技術が進むも痛し痒しですな。
197: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/09/04(日) 14:05:58.08 ID:nlD0Ep8Y
自分もそうだけど、自費で進学しなきゃならない人って結構いるんだね
周囲は親がかりで進学してるのばっかだったんで(まあこっちが当たり前なんだけど)意外だ
周囲は親がかりで進学してるのばっかだったんで(まあこっちが当たり前なんだけど)意外だ
199: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/09/04(日) 14:30:07.41 ID:RkBHkG3E
> 「記憶が無い!」「命の恩人?お礼なんか言わないからっ!」と
> 通常運行で逆に安心できる罵倒をいただきました
さらっと書いてるけど、この部分が凄まじいな
> 通常運行で逆に安心できる罵倒をいただきました
さらっと書いてるけど、この部分が凄まじいな
▼管理人厳選の人気記事バボー!
普通なら、こんな細かい事気にしないっての。
命が掛かってるんだから助かって良かったで終わり。
父親や母親を下げてどうすんだか。