guchi_woman

929: おさかなくわえた名無しさん[] 2014/01/06(月) 00:52:01.71 ID:2o4tun8q
SNSを6年程やっているのだがその繋がりの友達の中でも長い付き合いのM。
去年Mに結婚祝いと誕生日プレゼントを渡そうとして
受け取り拒否されてしまった事がずっとモヤモヤしている。

何度も受け渡しを試みたのだが、お互いの予定が合わなくて何ヶ月もプレゼント渡せなかったのが原因。
この件で彼女は遂に逆切れ。逆恨みのメール送ってきた

私が貧乏だった時、Mから食事を奢ると言われた話で。
その申し出を辞退したのだが向こうが引かず最終的ご馳走になって、
その場でお礼を何度も言い、後日お礼のお菓子プレゼントしんだが

Mはその事を記憶違いし
「昔私が食事奢った時御馳走様って言わなかったよね!?」とか
「あなたの○○な所どうかと思う!」とか、ずっと私の事嫌ってたと書いてあった。
会う時だってMから誘ってくることが多かったし、
いつも笑顔だったから
今までそんな素振りにすら気付かなかったよ。




930: おさかなくわえた名無しさん[] 2014/01/06(月) 00:53:18.41 ID:2o4tun8q
>>929
続き

「自分が正しい!お前が悪い!」って態度で話し合いにならそうなのでSNS含め連絡先をブロック。
そしたらMは私を悪人に仕立て上げる為に根も葉もない悪い噂をSNSに投下したらしい。
(友人経由で知る)

気付けば私だけが一方的に悪者扱いされてた。
噂一つで干されてどうも釈然としなくて、それ以来何ヶ月も経つのにモヤモヤが続いていた。

ネットで知り合った友人だから急に疎遠になる事もあるとは思うが、噂一つでこうも簡単に人が離れていくんだと思うとね・・・

お祝いしたかっただけなのにこんな貶められるとか無いわ。

色々腑に落ちないけどCO出来たのは正解。・・・にしても腹が立つ

931: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2014/01/06(月) 06:23:45.30 ID:KFsCpHnZ
>>930

郵送で渡す方法もあったんじゃないの?

932: おさかなくわえた名無しさん[] 2014/01/06(月) 10:24:59.62 ID:2o4tun8q
>>931

提案したんだが「送料勿体ないから」と断られた。
でも本音は違ってて、これも逆恨みメールに書いてあったんだが
「自分から送ってなんて言いにくいに決まってるでしょ?!それぐらい考えてよ!」ってのが本心。
渡そうとしても渡せなくてもキレてた。


元々悲劇のヒロイン気質だったのが、受け渡し出来なかった期間にメに悪化してたみたい。
一体どうすれば正解だったのかな・・・

933: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2014/01/06(月) 11:42:11.28 ID:WVUEVFMD
渡そうとしても渡せなくてもキレるのなら
友達をやめるので正解なんじゃないのかな

引用元: ・友達をやめるとき 111






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします