
349: 1/2[sage] 2013/09/14(土) 22:58:33.07 ID:t/Epg7SC
実家から来た親が行きたいというので、孝行の為に某テーマパークに連れて行った。
中途半端な時期で平日だったのですいてるかなと思ったら甘かった。
数時間待ちがデフォだった。
長蛇の列に心折れつつも、こう楽しげな雰囲気いいなーとか
でも親が足痛いって言ってて、簡易椅子とか買ってくれば良かった
いや座ったり立ったりの方が膝に負担かかるし面倒で、周りの迷惑になるとかとりとめのない事話ながら待ってた。
中途半端な時期で平日だったのですいてるかなと思ったら甘かった。
数時間待ちがデフォだった。
長蛇の列に心折れつつも、こう楽しげな雰囲気いいなーとか
でも親が足痛いって言ってて、簡易椅子とか買ってくれば良かった
いや座ったり立ったりの方が膝に負担かかるし面倒で、周りの迷惑になるとかとりとめのない事話ながら待ってた。
▼途中ですがこちらもおすすめ
後ろには修学旅行か、中学生ぐらいの関西弁喋るFIL○ジャージ集団の女の子たちが並んでた。
すると三十分以上並んだ頃にそのお友達?が並んでいる人数程横入りしてきた時点でなんか嫌な予感していたんだよ。
(蛇行して並んでたのでその子達の後ろに並んでいた人たちは('A`)ウヘァってなってたのが見えた)
その子たちエナメルのスポーツバッグ持ってたんだけど
それがきゃいきゃいはしゃぐたびに当たってくる、それがかなり痛い。
後ろの子と話すのに夢中なのかこっちが軽く前のめりになるぐらいがっつり当ててくる。
それが並んであるずっと続いて我慢してたけど。
あともうちょっと(30分ぐらい?)って所で、すごい当ててきた。
んでついつい「うをっ、痛い!」って声出て、後ろを反射的に睨み付けてしまった。
すると、さすが学生の集団、謝るどころかこっちにおおげさじゃないとか文句言って来たので
「何度もバッグ当たって痛かったんだよ」とかいい加減頭に来てたので方言丸出しで言ったから口汚かったと思う。
因みに自分の方言は関西弁のようにメジャーじゃないし地元じゃない人間に聞かせるとトーンからして怖いらしい。
すると向こうもヒートアップ、こっちの悪口集団で言ってくる。しかも分らないように中国語も織り交ぜて。
え、中国系だったのってびっくりしたけど、後から親に言わせれば中国系の根性悪い顔してたって言ってた。
すると三十分以上並んだ頃にそのお友達?が並んでいる人数程横入りしてきた時点でなんか嫌な予感していたんだよ。
(蛇行して並んでたのでその子達の後ろに並んでいた人たちは('A`)ウヘァってなってたのが見えた)
その子たちエナメルのスポーツバッグ持ってたんだけど
それがきゃいきゃいはしゃぐたびに当たってくる、それがかなり痛い。
後ろの子と話すのに夢中なのかこっちが軽く前のめりになるぐらいがっつり当ててくる。
それが並んであるずっと続いて我慢してたけど。
あともうちょっと(30分ぐらい?)って所で、すごい当ててきた。
んでついつい「うをっ、痛い!」って声出て、後ろを反射的に睨み付けてしまった。
すると、さすが学生の集団、謝るどころかこっちにおおげさじゃないとか文句言って来たので
「何度もバッグ当たって痛かったんだよ」とかいい加減頭に来てたので方言丸出しで言ったから口汚かったと思う。
因みに自分の方言は関西弁のようにメジャーじゃないし地元じゃない人間に聞かせるとトーンからして怖いらしい。
すると向こうもヒートアップ、こっちの悪口集団で言ってくる。しかも分らないように中国語も織り交ぜて。
え、中国系だったのってびっくりしたけど、後から親に言わせれば中国系の根性悪い顔してたって言ってた。
351: 2/2[sage] 2013/09/14(土) 23:07:50.70 ID:t/Epg7SC
本当に演劇部かよというぐらいこれ見よがしの集団悪口。
子供「いい年した大人なのに大人げないよねー」「ねー」
自分「大人としてふるまわなきゃいけない相手ならそうしてる(日本人の子供だとしても)」
親「いや、お前大人げない・・・(初めにバッグ当たってますよ的に軽く注意しないと)」
親に諌められて、確かに自分ドキュンだと親に反省後は無視。
でも後ろでずーっと文句言ってる。
主に中国語(多分侮辱的単語でプークスクス笑い)時折これ見よがしに日本語。
そして、相変わらずバッグ(今度はわざとか)当てたりしてくる。
でも無視無視と我慢していたら、カメラのシャッター音とフラッシュが。
もしかして写真撮られた?向こうの人達ネットが怖いからな。
でも大人の対応を望んでるんだから大人の対応してやるよということで
「バッグ当てたり嫌がらせされてます」とテーマパークの従業員に訴えた。
二時間近く並んでたと思う、アトラクションに乗る前に従業員たちにお持ち帰り持ち物検査されてた。
その後その子たちがどうなったか知らないけど
「もう安心してパーク内まわってください」という言葉をもらったので
それ相応の大人の対応してくれたんだと思う。
スマンメモ帳に書き溜めてたんだがPCの調子が悪くて遅くなったorz
子供「いい年した大人なのに大人げないよねー」「ねー」
自分「大人としてふるまわなきゃいけない相手ならそうしてる(日本人の子供だとしても)」
親「いや、お前大人げない・・・(初めにバッグ当たってますよ的に軽く注意しないと)」
親に諌められて、確かに自分ドキュンだと親に反省後は無視。
でも後ろでずーっと文句言ってる。
主に中国語(多分侮辱的単語でプークスクス笑い)時折これ見よがしに日本語。
そして、相変わらずバッグ(今度はわざとか)当てたりしてくる。
でも無視無視と我慢していたら、カメラのシャッター音とフラッシュが。
もしかして写真撮られた?向こうの人達ネットが怖いからな。
でも大人の対応を望んでるんだから大人の対応してやるよということで
「バッグ当てたり嫌がらせされてます」とテーマパークの従業員に訴えた。
二時間近く並んでたと思う、アトラクションに乗る前に従業員たちにお持ち帰り持ち物検査されてた。
その後その子たちがどうなったか知らないけど
「もう安心してパーク内まわってください」という言葉をもらったので
それ相応の大人の対応してくれたんだと思う。
スマンメモ帳に書き溜めてたんだがPCの調子が悪くて遅くなったorz
352: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/14(土) 23:22:23.65 ID:VZzcjG6f
gj
353: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/15(日) 00:28:06.60 ID:u4Hnml7v
写真の真相
355: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/15(日) 02:23:05.34 ID:gtr1eXRl
>>353
写真は子供達の荷物の中。
カメラを全部調べたがそんな画像はなかったって言ってたから勘違いだったみたい。
それ以上の説明がなかったから
こちらに背を向けて自分たちを取ってたのか、通路も凝ってるから背景撮ってたのかな?と思ってる。
自分の短慮で親を巻き込んですまないと謝罪したら
田舎暮らしだからネットに顔を晒されたって別に・・・(住所氏名ならともかく)
それに子供のやることだし恐怖は感じなかったと鷹揚だった。
色々と抜けてるので補足。
自分も親も中国人という事で差別的な事は思ってなかったんで
初めはフェイクで「調子に乗ってる学生集団」に絡まれたと書こうと思ってたんだが
並んでた時や横入りしてるときとかは関西弁しかしゃべってなかったのに(だから普通に大阪の学校の子達だと思ってた)
分らない言葉でこれ見よがしに罵ってきたのがタチ悪いと思って「中国人」とはっきり書いた。
日本語にはない汚い罵り言葉も中国語ならたくさんあるし。
自分も初めは十分ドキュソだったと思う。
その子達にしてみればバッグが当たってる事なんかなんとも思ってなかった、気が付かなかったんだから
急に怒鳴られた!難癖つけられた!って感じだったんだろうけど。
並んでる間中本当に飽きもせず、一度も謝ってない癖にずーっと文句言ってた&わざとバッグぶつけてきたので腹に据えかねた。
(向こうは集団だから気が大きくなってたんだろう)
因みにヒートアップしてる時に周りで並んでる人たちは華麗にスルーしてくれてたので
都会人は凄いなと田舎人の親が言っていたw
356: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/15(日) 02:24:18.38 ID:gtr1eXRl
悪口の中は殆ど覚えてないんだけど、こっちを馬鹿にして仲間内でコイツ病気wみたいに笑いものにしてるって感じ。
でも会話で「この人十代じゃないよね」「二十代前半ぐらい?」と言われてて
それ聞いた親が若く見られて褒められてよかったねと言って爆笑してしまったw
当方残念な大人なので、貴方たちの親の年齢よりちょっと上だ。
従業員さんに相談した後は、列整理で引き離されたんだけど。
ずっと「どうしようチラッチラッ」ってこっちを窺う感じだったらしい。
自分はもう完全無視でそっち側さえ見なかったんで親談だけど。
あっちも自分たちに都合のいい事説明したんだろうなと思ったけど
こっちは2人だしあっちは10人近かったから子供だとしても恐怖だと訴えた。
色々と忍耐の限界だったけど二時間近く並んだのに直前で乗れなかったと思うだけで胸がスーッとした。
後日、スーパーで買い物してたら中国人にカートで当て逃げされたり
中華系の人嫌いになりそうだよ・・・
あと、ジャージ着てる学生の集団もなんか怖くなったw
でも会話で「この人十代じゃないよね」「二十代前半ぐらい?」と言われてて
それ聞いた親が若く見られて褒められてよかったねと言って爆笑してしまったw
当方残念な大人なので、貴方たちの親の年齢よりちょっと上だ。
従業員さんに相談した後は、列整理で引き離されたんだけど。
ずっと「どうしようチラッチラッ」ってこっちを窺う感じだったらしい。
自分はもう完全無視でそっち側さえ見なかったんで親談だけど。
あっちも自分たちに都合のいい事説明したんだろうなと思ったけど
こっちは2人だしあっちは10人近かったから子供だとしても恐怖だと訴えた。
色々と忍耐の限界だったけど二時間近く並んだのに直前で乗れなかったと思うだけで胸がスーッとした。
後日、スーパーで買い物してたら中国人にカートで当て逃げされたり
中華系の人嫌いになりそうだよ・・・
あと、ジャージ着てる学生の集団もなんか怖くなったw
357: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/15(日) 03:15:13.66 ID:u4Hnml7v
あぁそうだったのかそれはよかった<写真
あと親御さんがちょいちょいいい味出してくるなw
あと親御さんがちょいちょいいい味出してくるなw
360: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/09/15(日) 04:25:06.05 ID:dsEvQu5V
華僑はそれこそ世界中にいるしな。
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(117)
▼管理人厳選の人気記事バボー!