780: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 14:43:56.59 ID:nZZLXm3+.net
俺が参加した不幸な結婚式
新郎側の親族、オッサン一人
俺は新婦側の親族の代行参加
新郎の親族一人ってどういうことだってばよ……って感じに思いつつも、披露宴開始
なお、結婚式は完全に新婦側親族のみだった
披露宴で新郎新婦笑ってたけど、なんで笑えるのか理解不能
どう見ても不幸な結婚式なのに
披露宴も何とか無事に過ぎて行ったが、徐々にオッサンが酔いつぶれ始める
そして新郎親族代表挨拶で、ついにぶっちゃけた
「俺も来たくて来てるわけじゃないが、〇〇(新郎の父らしい)を激怒させたバカ女の顔を見に来てやっただけ。噂通り、バカそうな女だったwwww」
※マジでこんな内容
新郎側の親族、オッサン一人
俺は新婦側の親族の代行参加
新郎の親族一人ってどういうことだってばよ……って感じに思いつつも、披露宴開始
なお、結婚式は完全に新婦側親族のみだった
披露宴で新郎新婦笑ってたけど、なんで笑えるのか理解不能
どう見ても不幸な結婚式なのに
披露宴も何とか無事に過ぎて行ったが、徐々にオッサンが酔いつぶれ始める
そして新郎親族代表挨拶で、ついにぶっちゃけた
「俺も来たくて来てるわけじゃないが、〇〇(新郎の父らしい)を激怒させたバカ女の顔を見に来てやっただけ。噂通り、バカそうな女だったwwww」
※マジでこんな内容
▼途中ですがこちらもおすすめ
そっからオッサンと新郎親族オッサン達によるリアルファイトクラブ突入
割れるガラス、飛び散る料理、青ざめる新郎新婦、飛び交う罵声……
当然式はその場でお開き
正直ご祝儀返してほしかったが、憔悴しきった新郎新婦見て言い出すことも出来ず、そのまま帰宅した
あとから聞いた話だが、新婦と新郎親族がもめたのは本当らしい
元々新婦は性格がキツイうえに、かなりワガママというか女王様気質な女で、豪気で負けず嫌いな新郎父と相性がいいはずもなく、挨拶で激しい口論になったとか
新郎父曰く
「あんな女と結婚するなら絶縁だ!!」
新婦曰く
「どんだけ反対されても結婚するし!残念でしたwwww」
新郎は我関せずというか、あわわあわわって感じだったらしい
新婦親族には有名な話だったらしいが、俺の家族の誰か参加しなければいけなかったらしく、何もしらない俺が生贄役
もちろん苦情を言って、臨時ボーナス(出席料)をいただきました
割れるガラス、飛び散る料理、青ざめる新郎新婦、飛び交う罵声……
当然式はその場でお開き
正直ご祝儀返してほしかったが、憔悴しきった新郎新婦見て言い出すことも出来ず、そのまま帰宅した
あとから聞いた話だが、新婦と新郎親族がもめたのは本当らしい
元々新婦は性格がキツイうえに、かなりワガママというか女王様気質な女で、豪気で負けず嫌いな新郎父と相性がいいはずもなく、挨拶で激しい口論になったとか
新郎父曰く
「あんな女と結婚するなら絶縁だ!!」
新婦曰く
「どんだけ反対されても結婚するし!残念でしたwwww」
新郎は我関せずというか、あわわあわわって感じだったらしい
新婦親族には有名な話だったらしいが、俺の家族の誰か参加しなければいけなかったらしく、何もしらない俺が生贄役
もちろん苦情を言って、臨時ボーナス(出席料)をいただきました
781: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 15:18:32.17 ID:Eva3/U+3.net
>>780
新郎親族オッサン達は新婦親族の間違い?
782: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 15:37:49.76 ID:nZZLXm3+.net
>>781
そうそう
まあ俺の中で一番驚いているのは、こんだけの結婚式をやらかしたのに新郎新婦がまだ別れていないことかな
二人揃ってファンタジー脳に犯されてるみたいだし
783: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 15:39:11.53 ID:uVlRy3Qn.net
>>780
新郎父、新婦に会ったことあるのにスピーチでは初めて顔見たみたいな発言してるの?
784: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 15:41:14.78 ID:nZZLXm3+.net
>>783
書き方が悪かったな
出席したのは、新郎側の親族の一人
新郎父は当然欠席してたし、誰一人参加しなかった新郎親族の中で唯一そのオッサンだけが出てたみたい
どういうつもりだったかは知らないけどね
785: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 15:41:54.09 ID:VjmfwXsC.net
よく文章読めよ
786: 愛と氏の名無しさん 2016/05/09(月) 15:43:10.64 ID:VjmfwXsC.net
べつに書き方悪くないよ
普通に読めば新郎父は欠席、代わりにおじさんが一人だけ出てきたってことだろ
読めばわかるじゃん
普通に読めば新郎父は欠席、代わりにおじさんが一人だけ出てきたってことだろ
読めばわかるじゃん
793: 愛と氏の名無しさん 2016/05/10(火) 11:05:56.34 ID:D27celRj.net
反対されてるのによく式を挙げる気になったな新婦親族www
新郎しっかりしろ
新郎しっかりしろ
794: 愛と氏の名無しさん 2016/05/10(火) 13:22:14.33 ID:v19W9t5l.net
新郎側のオッサンもよほど失礼なこと言うたんだろうと思うけど
新郎側オッサン一人 vs 新婦側親族多数 でリアルファイトクラブ状態になるのも
新婦側親族の民度が知れるな
ボイコットする新郎側親族もたいがいだが
ごたごたを知っていても仲介して仲直りの機会を図らないとか、
あるいは結婚をやめさせるという手もあるのに
ごたごたのまま結婚進行させようとして普通に出席する新婦側親族もおかしい
そして事情を知らない
まぁ新婦親族もたいがいクソ
血筋・家柄か金持ち度では新郎側が上で、新婦側親族としては
なんとしても結婚にこぎつけたかった的な裏があるのかもしれぬ
新郎側オッサン一人 vs 新婦側親族多数 でリアルファイトクラブ状態になるのも
新婦側親族の民度が知れるな
ボイコットする新郎側親族もたいがいだが
ごたごたを知っていても仲介して仲直りの機会を図らないとか、
あるいは結婚をやめさせるという手もあるのに
ごたごたのまま結婚進行させようとして普通に出席する新婦側親族もおかしい
そして事情を知らない
>>780
を式に出す>>780
の家族 まぁ新婦親族もたいがいクソ
血筋・家柄か金持ち度では新郎側が上で、新婦側親族としては
なんとしても結婚にこぎつけたかった的な裏があるのかもしれぬ
795: 愛と氏の名無しさん 2016/05/10(火) 13:33:21.38 ID:1UGsGO4J.net
いや、ただ単に
新郎親族の反対とか関係ないしー
式に来なくても問題ないしー
程度しか考えてなかっただけじゃね
新郎親族の反対とか関係ないしー
式に来なくても問題ないしー
程度しか考えてなかっただけじゃね
797: 愛と氏の名無しさん 2016/05/10(火) 14:43:29.78 ID:e5MoCiTe.net
>>795
一族皆頭おかしいな
796: 愛と氏の名無しさん 2016/05/10(火) 13:40:00.67 ID:PToQ+2Ma.net
よっぽどの事情でボイコットした新郎側がたぶんまともで
式を強行した新婦側が頭おかしいんだろうな。
(入籍はともかく普通は式自体を中止にする)
ドヤ顔で乱闘を語る新婦側の
式を強行した新婦側が頭おかしいんだろうな。
(入籍はともかく普通は式自体を中止にする)
ドヤ顔で乱闘を語る新婦側の
>>780
もまた頭悪そう。 798: 愛と氏の名無しさん 2016/05/10(火) 15:13:42.19 ID:6cAIHhwW.net
>>796
お前ドヤ顔言いたいだけやろ
▼管理人厳選の人気記事バボー!