figure_hand_batsu

251: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/13(月) 11:47:19.17 ID:yohwTR8U.net
全席禁煙の飲食で働いているけど
「え?アイコスもだめ?」とか「これアイコスなんで」とかわざわざ聞いてくる客が多い。
個室客なんかこっそり吸って食器に吸い殻を捨てていく奴も。
「アイコスを何だと思ってるんだ!」と怒りを感じていたけど、
禁煙の張り紙に「アイコスも含む」と目立つように書くとほぼ減った。
アイコスは「タバコとは違う何か」っていう認識で吸ってる人が多いのか。
よくわからんけどアイコスの売り手は「タバコじゃない」みたいな売り方してるの?
禁煙の張り紙に追記しただけで効果が出たのは良かったけどその反面、
「ちゃんと書かないと分からない?」っていう気持ちもある。




252: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/13(月) 11:59:23.61 ID:6OPI8HSj.net
>>251

禁煙外来のある医療機関で働いてるけど
煙草はダメなのわかるけど アイコスは吸ってもいい?って聞く人いるよ

253: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/13(月) 12:00:48.41 ID:ypTP6VEc.net
>>251

タバコはNGだがアイコスOKというステッカー貼っている店もあるので
アイコスは大丈夫って思っている人がいる

アイコスでトラブルが生じてアイコス’も’NGにする店が増えているよ

281: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/13(月) 17:37:55.58 ID:3Y1CQhd9.net
>>251

イトーヨーカドー能見台店なんか、入口で思い切りアイコスお試し会やってた。
クレームしたけど「はあ?」みたいな反応だった

283: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/13(月) 18:03:42.02 ID:AJGFyhIw.net
>>251

あるある
うちも飲食で時間外禁煙やってるけど
「都内ならIQOSオッケーの店多いのに」
とか言ってくる
そんな言うほど都内は認めてるんか?
「都内がオッケーなら仕方ないですね。吸っていいですよ」とかなるわけねぇだろ

286: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/13(月) 19:16:44.96 ID:KRmlBz8E.net
>>251

禁「煙」だからじゃない?
IQOSは煙じゃなくて水蒸気が出るから…という屁理屈じゃないかな

引用元: ・その神経が分からん!part428






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします