
527: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/01/23(水) 13:08:29.85 ID:zLovsOKQ
一人暮らしをしていた頃、アパートが火事になった。
幸い外出していて、クレジットカードや免許証といった貴重品は無事だったんだけど
家財道具は全滅。友人Aが家に来いといってくれたので転がり込んだ。
そこに他の友人たちが衣類や生活小物の救援物資が届けてくれて、
すごく有難かった。
しかし友人Bが送ってくれたのは、
毛玉だらけのセーター、襟が黄色く変色しているTシャツ、未使用だけど
出してみたらゴムが粉状になっていた靴下、どう見ても使用済の下、
少女雑誌の付録などなど。
それを着払いで送ってきた。
幸い外出していて、クレジットカードや免許証といった貴重品は無事だったんだけど
家財道具は全滅。友人Aが家に来いといってくれたので転がり込んだ。
そこに他の友人たちが衣類や生活小物の救援物資が届けてくれて、
すごく有難かった。
しかし友人Bが送ってくれたのは、
毛玉だらけのセーター、襟が黄色く変色しているTシャツ、未使用だけど
出してみたらゴムが粉状になっていた靴下、どう見ても使用済の下、
少女雑誌の付録などなど。
それを着払いで送ってきた。
▼途中ですがこちらもおすすめ
その時私は不在でAが受け取り、なんで着払い?と
不審に思いながらもBからだからと着払い料金を立て替えてくれた。
二人で荷物を開けてみたら上記のような物でびっくり。
私は呆然とするばかりで、激怒したAがBに直談判に行き、
荷物をたたき返し着払い送料をもぎとってきたらしい。
Bはほかの友人に対し、私とAのことを「人の厚意を無にするひどい人たち」
と言っていたらしいけど、Aが叩き返す前に写メっていた荷物の中身を見ると
みんな絶句していた。
この件でBとはそれっきり、他の友人もBとは疎遠になってるっぽい。
腑抜けになっていた私の代わりに動いてくれたAには感謝してもしきれない。
不審に思いながらもBからだからと着払い料金を立て替えてくれた。
二人で荷物を開けてみたら上記のような物でびっくり。
私は呆然とするばかりで、激怒したAがBに直談判に行き、
荷物をたたき返し着払い送料をもぎとってきたらしい。
Bはほかの友人に対し、私とAのことを「人の厚意を無にするひどい人たち」
と言っていたらしいけど、Aが叩き返す前に写メっていた荷物の中身を見ると
みんな絶句していた。
この件でBとはそれっきり、他の友人もBとは疎遠になってるっぽい。
腑抜けになっていた私の代わりに動いてくれたAには感謝してもしきれない。
528: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/01/23(水) 16:06:02.38 ID:FH5tXX/h
乙
被災地にも自分が要らなくなったもん送りつけるバカはいるな。
曰く「まだ使えるものだから」「何もないより良いだろ」
被災地にも自分が要らなくなったもん送りつけるバカはいるな。
曰く「まだ使えるものだから」「何もないより良いだろ」
引用元: ・友達をやめるとき 108
▼管理人厳選の人気記事バボー!
ただでまともな物を他人にあげるわけねえだろ使わなくなったお古に決まってんじゃん