trauma_woman

866: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/10(火) 01:28:44.83 ID:gD6oBPNy
4歳違いの兄がいたんだが、子供の頃から一通りの虐を受けた来たんだ
成人してからはお互いに家を出て極力接触しないように暮らしてた

兄が結婚して子供が生まれても接触なし
向こうはなにかと関わってこようとしたけど、ひたすら逃げた

数年前のお盆休みに久しぶりに帰省したんで墓参りに行ったら、兄一家がいた。
一緒に行った母親が情報を流したみたいだった

やたらと親しげに話しかけてくる兄にイライラしながら当たり障りなく対応してたら
いきなり兄がキレて殴りかかってきてそのまま殴り合いの喧嘩になった(というかほぼ一方的にやられた)

ある程度ボコボコにしたら満足したのか、過去の虐(曰く躾)について語りだした
こっちは顔が変形する程殴られてるし冷静に話なんか出来ないって言ってもいいから聞けって言われて放してもらえない
仕方ないから聞いてるフリしてたら最後に言いたいことはあるかって言われたから

「お願いだからこれ以上自分の人生に関わってこないでください」って言ったら頃すって言われた

その後は母親とも接触せずに一切情報が洩れないように暮らしてたら
数ヶ月後に兄が首吊った

一応葬式には出たけど、泣かなかったら親戚一同に責められた



そんな修羅場




867: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/10(火) 01:47:54.19 ID:4nFcwTKH
>>866

なんで首吊ったの?

868: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/10(火) 01:56:25.66 ID:gD6oBPNy
>>867

遺書もなかったみたいだしなんでかはわからないんだ

でも、自分との事も理由の一つには入ってるんだろうなと思ってる

869: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/10(火) 02:03:18.54 ID:4nFcwTKH
>>868

自分の異常さを自覚してても、どーしよーもなかったのかもね
家庭内でも何もなかったはずはないと思う
自分で自分を追い詰めただけだから気に病む必要ないよ
家族や親戚関係ないところで幸せになって

872: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/10(火) 03:16:33.48 ID:UJiVpids
なんと言う迷惑な兄
氏んでよかったな

大げさに泣いたりグジグジ言うのは大概部外者だったり
どうでもいいやつらだから気にすんな

親戚が育てた訳でも迷惑を蒙った訳でもないのに葬式で大層悲しくて泣くなんて
正直いいとこ取りなんだよ

引用元: ・今までにあった修羅場を語れ 10






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします