buranko_boy2
668: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/08/03(水) 22:20:10.00 ID:qoigNY7m
図書館勤務だけど、本当にこんな親ばっかりだよ
注意すれば逆ギレ、注意しなければ他の利用者からお叱り

でもごく稀にきちんとした家族も来てくれる
そんな家族に育てられた子どもは本当に良い子
前に、ベビーカーの中の赤ん坊が泣く度に、ベビーカーをガッチャガッチャ
炒飯作ってるフライパンみたいに揺する利用者がいた
赤ん坊は泣き止む訳もなく、揺する音も煩くて注意したら逆ギレ




そしたらそれをじーっと見てた小学生が、ベビーカーの赤ん坊にいないいないばあをしてあげた
「泣いてる時はね、こうしてあげたら良いんだよ!僕もママにしてもらったよ!ガッチャガッチャしたら怖がるよ!」
と満面の笑みでバカ親にとくとくと子育てを語る

バカ親、子どもに言われて恥ずかしくなったのかすぐさま図書館から出てったよ
それから二度と来ない
本を破る常習者だったから助かった

669: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/08/03(水) 22:22:25.34 ID:eEuO0/29
これが今流行りの「逝く麺」かwww

670: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/08/03(水) 22:24:46.22 ID:zdl0mzFK
>>668

うわっお疲れ・・・こんなの多いんだ
自分が小さい頃は、親に図書館は静かにする所って口酸っぱくして言われてたけどな

それでも子供って注意力散漫で急にパタパタ走っちゃったりもするしね
とりあえずその小学生にGJ

引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(99)






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします