
859: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)12:01:14 ID:hf7
勤務先の病院の執行部(事務長)の神経が分からん
その病院は救急病院で休日診療もしてるんだが
一応診療時間が決まっていて17時までとなっている
休日診療として医師が病院側としている契約が17時までなので
患者を診察し終わる時間を考慮して、30分前の16時30分に
受け付けを終了している
しかし、地元の広報紙やローカル新聞にも「休日診療17時まで」と
掲載されていて、それを見て17時間際に診察に来る患者さんもいる
そのケースのクレームも多いので、受付担当の責任者が執行部に
広報紙やローカル新聞の診療時間の記載を受付終了時間に変えて貰うように
頼んだのだが、いくら説明しても
「何を言おうとしてるのか全くわからない」
と取り合おうとしない
で、そのくせこのケースで来て診察を断られた患者からクレームが入ると
「受付の対応が悪い」と一方的に受付に責任を押しつけて来る
休日診療をしてるからという事で、行政から補助金を貰ってるから
マイナス要素の発信をしたくないのかわからんが、このままでは
どうすることも出来ない現場の受付もたまらんし、広報紙や新聞の
情報を見て来たのに結果的に診察を断られる患者さんも気の毒
その病院は救急病院で休日診療もしてるんだが
一応診療時間が決まっていて17時までとなっている
休日診療として医師が病院側としている契約が17時までなので
患者を診察し終わる時間を考慮して、30分前の16時30分に
受け付けを終了している
しかし、地元の広報紙やローカル新聞にも「休日診療17時まで」と
掲載されていて、それを見て17時間際に診察に来る患者さんもいる
そのケースのクレームも多いので、受付担当の責任者が執行部に
広報紙やローカル新聞の診療時間の記載を受付終了時間に変えて貰うように
頼んだのだが、いくら説明しても
「何を言おうとしてるのか全くわからない」
と取り合おうとしない
で、そのくせこのケースで来て診察を断られた患者からクレームが入ると
「受付の対応が悪い」と一方的に受付に責任を押しつけて来る
休日診療をしてるからという事で、行政から補助金を貰ってるから
マイナス要素の発信をしたくないのかわからんが、このままでは
どうすることも出来ない現場の受付もたまらんし、広報紙や新聞の
情報を見て来たのに結果的に診察を断られる患者さんも気の毒
▼途中ですがこちらもおすすめ
860: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)12:06:10 ID:AfG
>>859
患者のフリして新聞や広報誌に投書してみたら?
861: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)12:14:26 ID:tUJ
>>859
それは診療時間の変更ではなく
病院と医師やその他スタッフの契約を見直すべきなんじゃないの?
マイナス要素を発信したいんじゃなくて
17時まで診療をすることが契約の条件なんでしょ
診療時間の短縮ができないなら
病院側の常駐時間を長くするしかないのでは
862: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)12:20:19 ID:hf7
>>860
以前、断られた患者が役所にクレームを入れた事があったけど
毎度の如く「受付の対応が悪い」と受付に責任を押しつけてからの
医師との契約はそのままに
「17時までは来た患者を断るな」
と言ってきたのだが、当然医師側から契約違反とのクレーム
が入り旧体制へ戻ったって事がありました
864: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)12:41:46 ID:hf7
>>861
17時まで診療はしてるんです
17時間際に来た患者を受付してから
医師が診察し終わる頃には17時を過ぎてしまう
これが医師側からすると契約違反という訳です
要するに、広報紙やローカル新聞に記載してる情報に
誤りがあって、それが原因で現場も患者さんも迷惑してる
それは、飲食店で言うところの
「営業時間22時まで オーダーストップ21時半まで」
レベルの話でこのオーダーストップの時間を記載する様に
広報紙やローカル新聞に受付終了の時間に切り換えて
貰えば、少なくともその情報で間違えて来る患者さんの
被害はなくなるのではないかって事です
医師やスタッフの契約を見直すよりも、記事訂正をして貰うだけ
というほとんどコストもかからない様な事すらしようとしないんです
865: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)12:48:41 ID:AfG
>>862
役所じゃなくて新聞や広報誌に、ね
事実なら掲載される可能性はあるし、掲載されたら問題視されることも考えられるかと
内々だからテキトーに済まされてるわけで
まあ投書してもスルーされることも充分あり得るけど
>>864
ほんと訂正なりカッコ書きで受付は16:30までって書くだけで済む話なのに、
神経わからんよね
お疲れ
876: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)14:36:02 ID:v8r
>>864
あなたが広報紙に電話すれば?
受付は16時30分で終了ですって。
877: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)14:39:10 ID:QMV
>>859
病院のホームページに記載は?休日診療だとネットで検索して来る人もけっこうありそうだけど。
879: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)15:04:44 ID:hf7
>>876
内部告発的な意味で?
それとも860さんの言う通り患者のフリして?
前者は広報なり新聞社への対応の担当でないのと
そういった変更事項があれば必ず担当者への確認など
があって、結果犯人捜しが始まります
後者は広報扱う役所からクレームが入っても862で
書いた通りその場しのぎしかしないので無駄なんでしょう
880: 名無しさん@おーぷん 2017/08/19(土)15:06:20 ID:hf7
>>877
確認したけど休日の診療時間の記載は無かったです
引用元: ・その神経がわからん!その34
▼管理人厳選の人気記事バボー!
受け付け16時半までってわかってるんならその時間までに行きゃ良いだけ。