yopparai_machi

371: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/26(木) 18:22:20.29 ID:tZ3YcD73.net
「酒さえ飲まなければ良い人」は
酒を飲んだ時のほうが本性。




372: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/26(木) 20:09:09.51 ID:9HmPICEx.net
>>371

絡み酒してくるやつは、そっちが本性だったのか…

373: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/26(木) 20:55:10.23 ID:DHeJMsC9.net
日頃理性で抑え込んでるのが
酒で理性が無くなるワケだからな

378: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 17:37:12.68 ID:zTmFf7Jr.net
>>371

知らない方が幸せだったじゃなく知って得した!
あの野郎!本性はそっか!
酒のせいだと我慢してやったが、次は容赦しない !
皆にも教えてやったら、俺と同じような意見になった!
マジ知って良かったわ。ありがとう。

379: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 21:11:38.90 ID:NXvmZMeQ.net
>>371

当たり前だが、酒呑み相手にこれを言うとおもいっきり叩かれる

380: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 22:34:49.17 ID:ZA5hQJUq.net
喫煙者に「煙草を吸わなければいい人」と言うのと同じか

381: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 23:12:37.42 ID:iN9IOZZ9.net
普段どんな飲んでも基本性格変わらないで最終的に頭痛くなるだけの俺は常に本性晒して生きてるのか、恥ずかしい

382: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 23:24:11.46 ID:x8QyO+nl.net
最近の話(ニュースでもやった)で、酔った男性が、同じ職場の男性5人組にボコボコにされ、足に熱湯かけられた事件があった
ボコボコにされた男性は重体だとか…

>>371
の雑学?を知ってたやつが、いたんだろうな…
酒で誤魔化して、調子に乗ると痛い目にあうことが改めて分かった
勉強になった

383: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 23:26:13.49 ID:x8QyO+nl.net
ちなみに職場仲間に女もいたが
「私は何もしてない!見てただけ」
と言ってたのはワロタ

384: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/27(金) 23:50:15.98 ID:6vBNv0lC.net
アルコールは、胃腸から血液に混ざって、肝臓に行く
肝臓での分解は、すごく時間が掛かる
だから大量に酒を飲むと、肝臓フルパワーで可動しても分解が追いつかないので
分解待ちのアルコールが血液中に待機する事になる
毎日酒を飲んでると、アルコールが血液中に待機する状態が、長く続く
血中アルコール濃度が常に高い
数ヶ月なら問題はないが
3年~4年と続くと、脳が「こいつの体内にはいつもアルコールがあるから、それデフォにするか」
と、アルコールがある状態がデフォルトになってしまう
脳は結構いい加減(面倒くさがり)なので、体内にアルコールがある状態が正常になってしまう
アルコールが体内から無くなると、異常と判断する
これが依存症
依存症の人が、酒が切れると体がプルプル痙攣するのは、脳が異常と判断しているから
酒を飲むと、シャキーンって正常に戻る
要は、体内にアルコールがある=正常、アルコールが無い=異常
という、アベコベの状態になってしまう
こうなってしまうと、常にアルコールを飲み続けるしか無い、そうなると肝臓はフル稼働し続けるので
やがて肝臓が壊れてしまう
肝硬変になって、全身から血を吹き出して氏ぬ

386: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/28(土) 08:08:38.32 ID:UPEM49L9.net
>>384

全身から血を吹くの!?Σ(・ω・ノ)ノ

388: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/28(土) 08:33:39.65 ID:x/mBriOt.net
>>384

>全身から血を吹き出して氏ぬ
南斗獄屠拳を何故か思い浮かべた・・

389: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/28(土) 09:04:36.23 ID:Yz5xjTSe.net
肝臓だけじゃなくて、アルコールで脳の萎縮も起きるって
一番、悪い飲み方がつまみを食べずひたすら酒だを呑む

390: おさかなくわえた名無しさん 2018/04/28(土) 13:07:27.56 ID:ZEsiv8Sx.net
脳がアルコール漬けで梅酒の梅みたいになっちゃうんだよね…

引用元: ・知らないほうが幸せだった雑学 39






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします