no_man

541: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 16:52:04.58 ID:pZlOF32Z.net
当方ひとり情シス
サマータイムが怖すぎるんだけどマジどうしたらいい?

実際やるとなったら、社内全てのパソコンやサーバの時刻を
自動同期しないようにして
うちの社内はサマータイム無しです!ってやるしかないかな
ローテクだけど…




544: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:07:41.91 ID:4Fe3ZDA4.net
>>541

小規模システム屋だけど二時間システム使わないでねで乗りきるつもり。
あと、表示はサマータイム対応してないけど、ごめんねで。

ちゃんと対応してほしかったら別途お見積で。

545: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:08:39.01 ID:q2SZt+Kc.net
>>541

世間が潰してくれることを期待するしかないよ・・・

546: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:16:00.75 ID:zaby4hBU.net
>>541

本当バカだよね
何がサマータイムだよ

547: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:24:39.57 ID:BallnJFf.net
>>541

やる企業とやらない企業あるだろうから保育園とかもどうするんだろな

550: 540 2018/08/07(火) 17:29:18.06 ID:pZlOF32Z.net
みんなありがとう
まじでサマータイム案ぶっ潰したい(犯罪予告ではありません)

>>547

やる企業とやらない企業があると、それだけで保育園の守備範囲が2時間増えるよな
小学校なんかは夏休みだから関係ない…のか?

551: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:30:43.15 ID:Umc8XbPa.net
>>550

小学校は関係ないけど学童はどうなるんだろうね
ほんと安直に物事決めすぎだよね

554: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:34:23.20 ID:pZlOF32Z.net
>>551

各業界団体から「うちは無理!」って声明出すしかないと思うマジで
保育業界、教育業界、IT業界、運送、医療…
あと道府県知事からも「やるなら東京だけでやれや!」と

558: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 17:48:49.05 ID:seNjqmnT.net
保育園に7時半に預けてた人は、実質5時半に預けることになって
園児は少なくとも5時起き
保育士は5時には園にいなきゃならないだろうから4時ぐらいには電車に乗る必要が出てきて
電車は始発が3時ぐらいからにする必要が出てくるのかね
無謀な気はするけど、早朝にずらされる競技に観客を呼びたいから
電車バスの運行時間を(無料で)早めるのが目的って説も出てるから
サマータイムは強行されるのかもしれないね

575: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 19:32:32.79 ID:8WpnKm20.net
サマータイムを日本に導入する意味がわからない
あれってヨーロッパの方とかの昼間の時間が長くなる(日没が夜の9時頃とか)地域で実施されるものでしょ?

577: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 19:40:59.35 ID:RmpwmEyR.net
>>575

酷暑のど真ん中にオリンピックやるなんて馬鹿だろ
ってまっとうな意見を交わすための「努力してるんですぅー」アピールじゃないかな

みんなで打ち水やろう、店舗のドア開けてエアコンの風を道路に出そう、サマータイム、
こんなんで誤魔化せると思ってるんだから、ほんとうに馬鹿なんだろうね
夏にやると言ったけど時期をずらします、と言ったほうが世界中で支持されるのに
そこで拒否ったら叩かれるのはIOCだしさ

578: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 19:59:53.51 ID:ptGA4E+z.net
>>577

確か大スポンサー様のアメリカ企業の意向だからIOCも時期変更とか出来ないとかいう話だったような

659: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/08(水) 09:00:56.39 ID:AdDnl+m7.net
>>577

「店舗のドア開けてエアコンの風を道路に出そう」って言った奴は底抜けのバカだな。
冷房の原理分かってないんだな。

579: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/07(火) 20:12:47.84 ID:6qe57ZuZ.net
>>575

欧米被れが導入に熱心
でもEUでは加盟国全体でサマータイム存続の是非を問う準備に入っているんだよね
あれはもともとは、ランプの油を節約するのと
南欧以外のヨーロッパや北米では、冬場の日照不足から来る病気対策で夏場は日光に当たるのが推奨されていた
てところから始まって
その後は節電やエコって名目が追加されたけれど
現在では、時間切り替えの為の労力
それに伴う社会的混乱、生産力(特に畜産関係)の低下
体内時計の調整、混乱による疾患
と、諸々の弊害による損失の方がサマータイムによって節約できたエネルギー量を上回る、て試算結果も出ていて
実際に北欧の一部ではサマータイム廃止方向だし

974: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/10(金) 19:08:14.20 ID:9NbbbDpv.net
>>575

オリンピック組織委員長の森喜朗が発案者らしいよ

976: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/10(金) 19:09:59.27 ID:tHdf7d/k.net
>>974

開始時間を2時間早めればいいだけなのにね
システムの運用が大変だわ
元号の変更も大変なのに

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part365






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします