job_sports_jikkyou

481: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)21:15:59 ID:8yC
先日仕事でワールドカの試合の実況をしていたんですが、
一部の偏った人間から「お前はサッカーに愛が無い」と中傷され、
ただでさえショックだったのにお世話になってる複数の人達からも
同様の事を言われ、発狂寸前になってしまいました

何とか落ち着いたんですがサッカーに愛が無いと言われたのは
俺が試合中に選手の批判「◯◯は才能無いなど」を言ったのが駄目だった
らしんですが、プロも良くダメ選手の批判はしてると思いますが、
一体どうすれば『愛が無い」などと言われずに批判できるんでしょうか?
上手い言い回しができる人達からのアドバイス聞きたいです




482: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:10:23 ID:rWH
>>481

仕事でも具体的なミスを注意されるならいいけど
「お前仕事できないよね」と全否定されたら嫌ですよね
それと同じようなものだと思います
棘と毒のある実況を目指すのはいいと思いますが
身のない批判は愛がないと言われても仕方ないかと

483: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:17:37 ID:4mb
>>481

選手へのリスペクトを忘れなければ
物の言い方も変わってくるだろうし
大丈夫じゃないでしょうか

485: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:24:13 ID:8yC
>>482
、483
俺としては身のあったり選手を思って言ったつもりだったんだけど、
出来ない人間にはつい厳しくしてしまうクールな性格なんで厳しくなって
人には聞こえていたのかも知れませんね…川口とか見ててキレそうでした
もうちょっと皮に包んで話した方が良いのかな?難しいかもしれないけど…

486: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:36:10 ID:kJN
サッカー知らんけど、ワールドカに出るレベルの選手で「才能ない」ならサッカーの才能ある奴ってどこにいるの?
才能あるのは日本に11人もいないってこと?

488: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:39:55 ID:bGW
「才能ない」じゃなくて「残念です」位にぼかしておいた方が良かったかなと思う

489: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)22:54:34 ID:s6w
スポーツ選手のことをこき下ろす人間って総じてカスしかいないよね。じゃあ自分やってみろってんだ。キモいおっさんばっか

490: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)23:00:50 ID:4z0
>>481

仕事でやってるんでしょ。
それは名前を出してやってるの?選手個人のプレーをここは良くなかったなら
あるかもだけど、才能ないとか言ってるのはリスペクトないんじゃない?

491: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)23:09:53 ID:8yC
>>488

途中から気づいて変えた事もあるけどついカスとか言っちゃって…
やっぱり悪い癖だから直さないといけないよな
頑張って皮に包んで叱咤激励する事にします、ありがとうございます

>>490

仕事柄サッカーには詳しいので、名前出して堂々とやってるよ

496: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)23:52:43 ID:YoV
>>491

お前何様?って言われてるんだよ。
オブラートに包んでもらって「愛がない」って云われたの。
わからないかなぁ。
日本代表に選ばれた選手に「才能ない」はないだろ。

497: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)23:55:57 ID:fyc
>>491

曲がりなりにも仕事の場でカスなんて言葉がすらっと出るとかヤバくね?
自分で気がついてないだろうけど、周りからは相当痛々しい奴だと思われてるってw
メタ認知が出来ない奴ってなんかかわいそうだねー

498: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)23:56:51 ID:rWH
>>491

罵倒と批評は全く違うとみんな言ってると思うんだが…
皮をかぶるじゃなくて皮も中身も品がないのがダメなんでしょ
毒舌でも的確で緻密な実況をしてるならともかく
カスクソクズとかそんな汚い言葉仕事で使ったらいかんでしょ
いくら分析がちゃんとしててもそりゃ聞きたくないわ

500: 名無しさん@おーぷん 2018/07/05(木)00:02:01 ID:EjI
>>491

×クールな性格
◯ただの短気
本当にクールな人は少なくともカスとか才能ないっていう言葉は選ばんぞ

世話になった人もわざわざ指摘してくれてるんだから
その意見をきちんと聞きな

502: 名無しさん@おーぷん 2018/07/05(木)00:23:19 ID:Vum
>>491

少なくともお前さんに他者を激励する才能はないだろうな

512: 名無しさん@おーぷん 2018/07/05(木)06:13:50 ID:18S
>>491

> 川口とか見ててキレそうでした
誰のこと言ってんの?今回の代表には川口って名前の選手はいないんだけど。
「出来ない人間にはつい厳しくしてしまうクールな性格」のくせに自分が批判されたら発狂寸前ってww都合の良いメンタルでいらっしゃいますねww
あなたがした事は単なる他人叩き。皮に包んで叱咤激励()する前に自分の性格を直すべきだよ。

516: 名無しさん@おーぷん 2018/07/05(木)07:57:54 ID:Z8O
>>485

サッカー語る前に日本語勉強して。
おまえサッカー実況の才能無いわ。

505: 名無しさん@おーぷん 2018/07/05(木)01:53:57 ID:oqX
言葉を皮に包むって使い方、生まれて初めて見たわ
自分の知識不足かと少し検索しても餃子しか出てこない
ものすごい違和感

まああれだ
「厳しい言葉」と「ただの悪口」の違いが解らない人が喋りを仕事にしちゃいかんわな
不愉快を撒き散らしてるだけだもの

579: 名無しさん@おーぷん 2018/07/06(金)13:12:30 ID:gFq
>>505

普通は
ビブラートに包んで
みたいな言い方するよな

580: 名無しさん@おーぷん 2018/07/06(金)13:21:04 ID:56z
>>579

ビブラートに包むのか…難しそうだな

581: 名無しさん@おーぷん 2018/07/06(金)13:22:50 ID:uyH
>>579

急にミュージカルっぽくなった

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします