563: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)14:09:47 ID:4kO
祖父の葬儀中にもめ事が細々と起こった結果、
それぞれのフラストレーションが爆発し、
親族間の金の流れが明らかになった時が修羅場
祖父と祖母の間には娘が四人いて、
それを上からA~Dで表すと、
全員既婚で、AとDには娘しかおらず、BとCには息子しかいない
ことの始まりは数十年前、Dが権力者の一人息子と結婚したこと
それ以降、長女のAは関わっていないが、
妹であるDに対してBとCが二十年以上たかっていた
それぞれのフラストレーションが爆発し、
親族間の金の流れが明らかになった時が修羅場
祖父と祖母の間には娘が四人いて、
それを上からA~Dで表すと、
全員既婚で、AとDには娘しかおらず、BとCには息子しかいない
ことの始まりは数十年前、Dが権力者の一人息子と結婚したこと
それ以降、長女のAは関わっていないが、
妹であるDに対してBとCが二十年以上たかっていた
▼途中ですがこちらもおすすめ
Bはブランド品等で軽く100万ほど踏み倒し状態
B夫は自営の立て直しに1000万以上を借りている
B息子は結婚した際、新居のために2000万を借りている
Cは健康器具や化粧品を数百万単位でDに売り付けた過去がある上に、
遊興費として500万以上を借りて踏み倒し状態
C夫はCにはDの金があるからと、Cに金をろくに渡していなかった
B夫は自営の立て直しに1000万以上を借りている
B息子は結婚した際、新居のために2000万を借りている
Cは健康器具や化粧品を数百万単位でDに売り付けた過去がある上に、
遊興費として500万以上を借りて踏み倒し状態
C夫はCにはDの金があるからと、Cに金をろくに渡していなかった
565: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)14:11:45 ID:4kO
Bの踏み倒し額は100万ではなく1000万だ、訂正
Dは借地に建つ祖父の家を守るため、祖父宅の土地を購入した過去もあるのだが、
BとCは「祖母が死んだら私たちに土地を譲れ」とDに言っている
更にD娘は成人後にBとCと共に海外旅行へ行った際、
旅行代金からブランド物のショッピング代まですべて払わされたことがあったという
海外でBとCはジュース一本のためにも財布を開くことはなかったと
それにしても叔母に2000万借りている事実を屁とも思っていなかったB息子に呆れる
「子供も生まれるのに賃貸ってのもなあ」じゃねえよ
「男は家を持って一人前だろ」じゃねえよ
「叔母さんなら利息付かないし」じゃねえよ
多分これも踏み倒すんだろう
恐ろしいのが、
BもCも私の中では良い叔母さんだったことだ
特にBは、優しく、明るく、何かしたときは怒ってくれる、
常識のある人だと思っていた
だからこそD娘も一度は海外旅行に行ったのだと思う
Dは借地に建つ祖父の家を守るため、祖父宅の土地を購入した過去もあるのだが、
BとCは「祖母が死んだら私たちに土地を譲れ」とDに言っている
更にD娘は成人後にBとCと共に海外旅行へ行った際、
旅行代金からブランド物のショッピング代まですべて払わされたことがあったという
海外でBとCはジュース一本のためにも財布を開くことはなかったと
それにしても叔母に2000万借りている事実を屁とも思っていなかったB息子に呆れる
「子供も生まれるのに賃貸ってのもなあ」じゃねえよ
「男は家を持って一人前だろ」じゃねえよ
「叔母さんなら利息付かないし」じゃねえよ
多分これも踏み倒すんだろう
恐ろしいのが、
BもCも私の中では良い叔母さんだったことだ
特にBは、優しく、明るく、何かしたときは怒ってくれる、
常識のある人だと思っていた
だからこそD娘も一度は海外旅行に行ったのだと思う
566: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)14:18:52 ID:4kO
この状況をDは長女のAに相談・愚痴を零していたが、
Aが「貸さなきゃいい」と言っても、Dがデモデモダッテで話にならないらしい
結局貸す方も貸す方なのでDも悪い
Dは昔からぜいたく好きで男にももてて派手で、
Dの不倫にDウトが怒り、D夫と離婚したこともある
DウトとDトメは昔からDを嫁として認めていないので喜んだらしいが
D夫が「Dでないと駄目だ」と自分の親とDに泣いてすがってすがって、再婚となった
そして今、Dウトがいくら目を光らせてもD夫はDに金を流し、それがB、Cに金が行く
ただD夫は悲しいかなボンクラ息子らしいので
Dウトが亡くなった後はどうなることやら
祖母とD、BとCの間で板挟みと言うか
双方からワーワー言われてる長女Aが私の母
母が金に対してまともでよかったとつくづく思う
以上
Aが「貸さなきゃいい」と言っても、Dがデモデモダッテで話にならないらしい
結局貸す方も貸す方なのでDも悪い
Dは昔からぜいたく好きで男にももてて派手で、
Dの不倫にDウトが怒り、D夫と離婚したこともある
DウトとDトメは昔からDを嫁として認めていないので喜んだらしいが
D夫が「Dでないと駄目だ」と自分の親とDに泣いてすがってすがって、再婚となった
そして今、Dウトがいくら目を光らせてもD夫はDに金を流し、それがB、Cに金が行く
ただD夫は悲しいかなボンクラ息子らしいので
Dウトが亡くなった後はどうなることやら
祖母とD、BとCの間で板挟みと言うか
双方からワーワー言われてる長女Aが私の母
母が金に対してまともでよかったとつくづく思う
以上
570: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)19:01:30 ID:ASv
>>563
本人たちがなんもしないならどうしようもないね
お母さん(A)は気の毒
本人たちがなんもしないならどうしようもないね
お母さん(A)は気の毒
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その9】
▼管理人厳選の人気記事バボー!