792: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2007/02/10(土) 21:17:24
質問です。
うちのダンナは、
同じ事業部内の若い女に セ××候補のターゲットにされ
ほいほいと関係を持ったバカです。2回目でバレたのでもう関係はしていないはずですが
なんか腹の虫が治まりません。
会わなくなったらそれで全て免除?馬鹿な。
その女、事業部は同じとはいえ当初別チームだったのに
最近 配置換えで なんと彼と同じチームになっちゃったらしいんです。
とはいえ今のところ、実際の常駐場所は 別々の会社なのですが
よく考えてみたら今後 まったく同じ常駐場所になる可能性も大なんです。
そんなの耐えられないし、
この際、事業部長さんにメールで全部ぶちまけて、あわよくば彼女を異動させるか
社にいづらくさせたい気持ちになりました。
そういうことは可能だと思いますか?
上司に無視されたりしないでしょうか?
似たようなことをやった経験者はいませんか?
うちのダンナは、
同じ事業部内の若い女に セ××候補のターゲットにされ
ほいほいと関係を持ったバカです。2回目でバレたのでもう関係はしていないはずですが
なんか腹の虫が治まりません。
会わなくなったらそれで全て免除?馬鹿な。
その女、事業部は同じとはいえ当初別チームだったのに
最近 配置換えで なんと彼と同じチームになっちゃったらしいんです。
とはいえ今のところ、実際の常駐場所は 別々の会社なのですが
よく考えてみたら今後 まったく同じ常駐場所になる可能性も大なんです。
そんなの耐えられないし、
この際、事業部長さんにメールで全部ぶちまけて、あわよくば彼女を異動させるか
社にいづらくさせたい気持ちになりました。
そういうことは可能だと思いますか?
上司に無視されたりしないでしょうか?
似たようなことをやった経験者はいませんか?
▼途中ですがこちらもおすすめ
794: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2007/02/10(土) 21:22:13
>>792
事が公になり
宅の主人が
・左遷される
・職場に居辛くなる
事は考えないの?
事が公になり
宅の主人が
・左遷される
・職場に居辛くなる
事は考えないの?
798: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2007/02/10(土) 22:50:07
>>792
社内不倫は高確率で社則に反す行いだよ。
だから事が公になれば、相手の女も打撃を受けるけど旦那さんも大打撃をくらう。
具体的には、
超軽くて、異動。
軽くて、左遷。
普通で、降格。
重くて、依願退職。
超重くて、懲戒解雇。
旦那さんにその事を告げて、私のためにも貴方自身のためにも絶対に彼女と関係しないでくれ、
と釘を刺すのに留めた方が良いと思う。
社内不倫は高確率で社則に反す行いだよ。
だから事が公になれば、相手の女も打撃を受けるけど旦那さんも大打撃をくらう。
具体的には、
超軽くて、異動。
軽くて、左遷。
普通で、降格。
重くて、依願退職。
超重くて、懲戒解雇。
旦那さんにその事を告げて、私のためにも貴方自身のためにも絶対に彼女と関係しないでくれ、
と釘を刺すのに留めた方が良いと思う。
805: 792 投稿日:2007/02/11(日) 13:55:27
>>794
>>798
ダンナが左遷だの降格になっても どうということはありません。
それは彼の自業自得ですから。
それ以外に本人を痛い目にあわせる方法もありませんしね。
私が彼を庇ういわれはないと思っています。
だって、私は別に困りません。
辞めてもらっても結構。フリーでも食べていける人なんですからね。
ただ、彼は課長、彼女はヒラで、彼の仕事には代替人員がおりません。
ですので現実的に異動は物理的に無理でしょうけどね。
今は、彼のことよりも相手の女に効果があるかどうかだけが重要です。
大手メーカー中間管理職をしている男友達には「部下の不倫話なんか
上司に持ち込んだって 公私は別だからスルーされる」といわれたので
本当にそういうものか、だけが今 気になっているだけなんです。
どう思われますか?
>>798
ダンナが左遷だの降格になっても どうということはありません。
それは彼の自業自得ですから。
それ以外に本人を痛い目にあわせる方法もありませんしね。
私が彼を庇ういわれはないと思っています。
だって、私は別に困りません。
辞めてもらっても結構。フリーでも食べていける人なんですからね。
ただ、彼は課長、彼女はヒラで、彼の仕事には代替人員がおりません。
ですので現実的に異動は物理的に無理でしょうけどね。
今は、彼のことよりも相手の女に効果があるかどうかだけが重要です。
大手メーカー中間管理職をしている男友達には「部下の不倫話なんか
上司に持ち込んだって 公私は別だからスルーされる」といわれたので
本当にそういうものか、だけが今 気になっているだけなんです。
どう思われますか?
811: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2007/02/11(日) 14:40:55
>>805
世の中、代替要員がいないような会社はほとんどないし、
代替要員の確保もできないようなショボイ企業では、
先がありません。
なんか、馬鹿夫かばうのに必氏なところがワロス
世の中、代替要員がいないような会社はほとんどないし、
代替要員の確保もできないようなショボイ企業では、
先がありません。
なんか、馬鹿夫かばうのに必氏なところがワロス
813: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2007/02/11(日) 14:49:24
>>805
上司に話すと場合によっては上司の『胸の内』に収められて内々の軽い処分で終わる。
総務などに持ち込んで『社則や内規に違反してることを公にする』と考課表のマイナスなどで出世はかなり厳しくなる。
左遷や降格対象。
上司に話すと場合によっては上司の『胸の内』に収められて内々の軽い処分で終わる。
総務などに持ち込んで『社則や内規に違反してることを公にする』と考課表のマイナスなどで出世はかなり厳しくなる。
左遷や降格対象。
814: 792 投稿日:2007/02/11(日) 15:17:40
>>811
IT系では、プロマネクラスの人材が非常に逼迫しており
人材確保は難しいのですよ。彼の担当している業務は業務知識に精通するだけで
大変な内容なため、すぐに代替技術者を手配するのは無理なんです。
対して相手女性はただのペーペー。いくらでも替わりがいます。
で、ちゃんと読んでもらえばわかるはずですが
バカ夫の社内の立場を庇うつもりは全くありません。
「自己責任」。
自分たちがやっ行いは、そうい行いなのだと自覚してもらいたいです。
でないとまた繰り返しそうでね。
二人とも簡単に考えすぎだと思ったんです。
>>813
それを私も心配しているのです。実際のところ、どうなんだろ。
人事総務系に直接持ち込む方がいいですかね?
私の希望は(彼に対しては会社の好きにしてもらえばよくって)
最低限、彼女が「別の事業本部に異動になる」というものです。
事業本部が分かれると 社内の会議で会うことがなくなるからです。
直属の上司レベルでも 無理かな?
やっぱ人事総務?
IT系では、プロマネクラスの人材が非常に逼迫しており
人材確保は難しいのですよ。彼の担当している業務は業務知識に精通するだけで
大変な内容なため、すぐに代替技術者を手配するのは無理なんです。
対して相手女性はただのペーペー。いくらでも替わりがいます。
で、ちゃんと読んでもらえばわかるはずですが
バカ夫の社内の立場を庇うつもりは全くありません。
「自己責任」。
自分たちがやっ行いは、そうい行いなのだと自覚してもらいたいです。
でないとまた繰り返しそうでね。
二人とも簡単に考えすぎだと思ったんです。
>>813
それを私も心配しているのです。実際のところ、どうなんだろ。
人事総務系に直接持ち込む方がいいですかね?
私の希望は(彼に対しては会社の好きにしてもらえばよくって)
最低限、彼女が「別の事業本部に異動になる」というものです。
事業本部が分かれると 社内の会議で会うことがなくなるからです。
直属の上司レベルでも 無理かな?
やっぱ人事総務?
816: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2007/02/11(日) 15:28:21
>>814
要はこれから成長する可能性はあるけど、
可能性止まりかもしれない中小企業ってこった。
そんな会社、倫理観もユルユルだし、
会社からの制裁はあきらめて
馬鹿夫とプリン女の個人を攻めなきゃしょうがない。
まぁ、がんばってくださいな。
要はこれから成長する可能性はあるけど、
可能性止まりかもしれない中小企業ってこった。
そんな会社、倫理観もユルユルだし、
会社からの制裁はあきらめて
馬鹿夫とプリン女の個人を攻めなきゃしょうがない。
まぁ、がんばってくださいな。
引用元: ・された人の悩み相談室PART10
▼管理人厳選の人気記事バボー!