114: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 02:50:48 0
相談です。私の不倫で旦那が相手に慰謝料を請求しようとしています。
下記の場合慰謝料請求は成り立つのでしょうか?
旦那とは離婚していません
円満でも無くどちらかといえば不仲でした
相手(未婚)とは出会って3ヶ月未満
会ったのは1回 でも10日間ほどその人の家にいました
肉体関係はありません
であった当初既婚者である事を伏せていました
旦那は私には請求する気はありませんが…彼にはするつもりです。
下記の場合慰謝料請求は成り立つのでしょうか?
旦那とは離婚していません
円満でも無くどちらかといえば不仲でした
相手(未婚)とは出会って3ヶ月未満
会ったのは1回 でも10日間ほどその人の家にいました
肉体関係はありません
であった当初既婚者である事を伏せていました
旦那は私には請求する気はありませんが…彼にはするつもりです。
▼途中ですがこちらもおすすめ
117: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 03:20:48 0
>>114
ご主人の問題はご主人が決めると思いますが、貴方はどうしたいのでしょうか?
ご主人と離婚したいと考えていますか?
ご主人に慰謝料請求をやめて欲しいと考えているのですか?
ご主人の問題はご主人が決めると思いますが、貴方はどうしたいのでしょうか?
ご主人と離婚したいと考えていますか?
ご主人に慰謝料請求をやめて欲しいと考えているのですか?
118: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 03:51:54 O
>>114
肉体関係がないなら、慰謝料は何に対して?
証拠もないし、肉体関係もない、しかもあなたが相手を騙して(と言うと語弊があるけど)いたのでは、請求できないでしょ。
あなたが相手に訴えられてもおかしくはないような状況
肉体関係がないなら、慰謝料は何に対して?
証拠もないし、肉体関係もない、しかもあなたが相手を騙して(と言うと語弊があるけど)いたのでは、請求できないでしょ。
あなたが相手に訴えられてもおかしくはないような状況
120: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 03:55:33 P
>>114
> 旦那とは離婚していません
慰謝料請求は可能です。(離婚した場合より金額は低いでしょう)
> 円満でも無くどちらかといえば不仲でした
慰謝料請求は可能です。(婚姻関係が破綻していないのなら関係無いです)
> 相手(未婚)とは出会って3ヶ月未満
慰謝料請求は可能です。(長期間よりは金額は低いでしょう)
> 会ったのは1回 でも10日間ほどその人の家にいました
慰謝料請求は可能です。
> 肉体関係はありません
それを証明出来れば、慰謝料請求されても支払いをしなくて良いでしょう。
逆に証明出来なければ慰謝料を払わなくてはならないでしょう。
10日間一緒に済んでいたのであれば、普通は関係があったと類推されます。
> であった当初既婚者である事を伏せていました
既婚者だと知ってからも付き合っていたなら、慰謝料請求は可能です。
> 旦那とは離婚していません
慰謝料請求は可能です。(離婚した場合より金額は低いでしょう)
> 円満でも無くどちらかといえば不仲でした
慰謝料請求は可能です。(婚姻関係が破綻していないのなら関係無いです)
> 相手(未婚)とは出会って3ヶ月未満
慰謝料請求は可能です。(長期間よりは金額は低いでしょう)
> 会ったのは1回 でも10日間ほどその人の家にいました
慰謝料請求は可能です。
> 肉体関係はありません
それを証明出来れば、慰謝料請求されても支払いをしなくて良いでしょう。
逆に証明出来なければ慰謝料を払わなくてはならないでしょう。
10日間一緒に済んでいたのであれば、普通は関係があったと類推されます。
> であった当初既婚者である事を伏せていました
既婚者だと知ってからも付き合っていたなら、慰謝料請求は可能です。
136: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 12:30:48 0
>>114です
>>117さん >>118さん >>120さん
ご回答ありがとうございました。
私は旦那と離婚を考えています。旦那もこの問題が済めば離婚してくれます。
ただ相手に金銭を要求してほしくないのです…がそれは避けられない感じです。
弁護士同士になった場合相場はいくらか位かを知りたいです。
旦那は示談する選択肢も出してきました。
その場合の妥当な金額はどれくらいになるのでしょうか?
相手はお金の無い人です…
何度もすみません…宜しくお願いします。
>>117さん >>118さん >>120さん
ご回答ありがとうございました。
私は旦那と離婚を考えています。旦那もこの問題が済めば離婚してくれます。
ただ相手に金銭を要求してほしくないのです…がそれは避けられない感じです。
弁護士同士になった場合相場はいくらか位かを知りたいです。
旦那は示談する選択肢も出してきました。
その場合の妥当な金額はどれくらいになるのでしょうか?
相手はお金の無い人です…
何度もすみません…宜しくお願いします。
137: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 12:35:48 O
離婚した方が生活レベルが上がるって一体どんな糞シタだったの?
まあ糞シタにしがみついてる奥よりは数倍潔いけど。
まあ糞シタにしがみついてる奥よりは数倍潔いけど。
141: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 13:58:29 0
>>137
独身に戻っただけの話でしょ?
相手によりきりだろうけど元旦よりいい人と再婚したらレベル上がるんじゃないの
実家が裕福な人もそうじゃない?
独身に戻っただけの話でしょ?
相手によりきりだろうけど元旦よりいい人と再婚したらレベル上がるんじゃないの
実家が裕福な人もそうじゃない?
138: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 12:52:38 O
>>136
肉体関係がないなら法的には慰謝料は発生しません。
ただ10日間同棲?してたのなら、肉体関係はあったと見なされるかも。
裁判になったら証拠は不可欠。
旦那さん何か証拠は押さえてるの?
不倫期間も短いし慰謝料請求されても100以内じゃない?
それくらいは代償として支払う方がいいとおもうけど。
肉体関係がないなら法的には慰謝料は発生しません。
ただ10日間同棲?してたのなら、肉体関係はあったと見なされるかも。
裁判になったら証拠は不可欠。
旦那さん何か証拠は押さえてるの?
不倫期間も短いし慰謝料請求されても100以内じゃない?
それくらいは代償として支払う方がいいとおもうけど。
139: 名無しの浮気者 2010/11/09(火) 12:56:42 0
>>136
慰謝料請求されている人スレの案件じゃない?
今後あなたも彼に求償されることもあるだろうし、
既婚と知らなかったと訴えてくることだってあるよ。
慰謝料請求されている人スレの案件じゃない?
今後あなたも彼に求償されることもあるだろうし、
既婚と知らなかったと訴えてくることだってあるよ。
▼管理人厳選の人気記事バボー!