question_head_girl

756: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 18:05:32.32 0.net
夫が仕事で怪我して手術しました
リハビリ含めて全治半年ほど
命に別状はないけど、この場合義兄にも言いますか?
言うか言わないかの判断はトメがするようなのですが、伝えてないっぽいです

うちの兄姉からはすぐにお見舞いが届きました


757: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 18:13:10.70 0.net
>>756

夫の兄弟には話すかもしれないけど自分の兄弟にはあえて話さないなぁ
うちはお互いの入院とか命に別状がない限り相手の方には話さない
明日明後日って状態になったら話すかもしれない

758: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 18:13:32.76 0.net
>>756

夫が兄に電話かメールでもしたらいいだけじゃん
あなたには関係ない話だからほっとけばいいよ

759: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 18:56:32.02 0.net
>>756
の文だと義兄からお見舞いないことが不満なんだろうな
トメが判断するなら放っておけ

763: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 19:14:04.33 0.net
>>759

そうなんですよ
夫の怪我と義兄のとこの甥の入園とがタイミング的にかぶって、義母のにおわせ発言で気付いたので
スルーするわけにもいかずお祝いを包んだのですがこっちにはお見舞いもないのかと不満で
そもそも義母が義兄に伝えてないと思うので義兄が悪いわけではないんですけど
こっちはやるばかりで搾取要員?かと思ってしまって

760: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 19:01:40.93 0.net
夫の手術を自分の兄弟に連絡するの?何のために?
私は嫌だなあ・・・

762: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 19:05:53.32 0.net
>>756

> うちの兄姉からはすぐにお見舞いが届きました

乞なのかな?
お返しとか面倒臭いし、普通の人はなるべく人に知らせないと思うけどね
うちの旦那だったらトメですら「心配かけるし、面倒だから言わない」って言うよ
命に別状ないなら尚更だわ

776: 名無しさん@HOME 2021/05/03(月) 20:02:38.46 0.net
>>756

命に別条ないなら法律上は無関係よ
親世代ならともかく、うちは子世代は冠婚葬祭だけの付き合いしかしてないや
お大事に

引用元: ・【常識?】 義実家おかしくない? 118【非常識?】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
あまり仲が良くないんだね。


2: 名無しのコメ民
こんなことを聞くようなガキ女
マジであったまおかしい


3: 名無しのコメ民
普段の距離感次第
こういう逡巡が起こるくらいの距離感だろうな~





1001: 以下、おすすめ記事をお送りします