520: 恋人は名無しさん 2012/01/16(月) 23:38:58.03 ID:DrsTFrcXO
元カレの話。
当時悩み事がたくさんあって、彼氏にしか相談できそうになかったから「実はあれがこうでこうなってて(中略)いま悩んでる。」とメールで話し始め一度送信。すると「なんか大変だね(汗)元気を取り戻したらまた俺のとこ戻って来な(キラッ)」って言われスレタイですたい。
当時悩み事がたくさんあって、彼氏にしか相談できそうになかったから「実はあれがこうでこうなってて(中略)いま悩んでる。」とメールで話し始め一度送信。すると「なんか大変だね(汗)元気を取り戻したらまた俺のとこ戻って来な(キラッ)」って言われスレタイですたい。
▼途中ですがこちらもおすすめ
521: 恋人は名無しさん 2012/01/16(月) 23:41:03.93 ID:ZhZpDf3M0
>>520
彼氏はこんな女と別れて正解だったな
彼氏はこんな女と別れて正解だったな
522: 恋人は名無しさん 2012/01/16(月) 23:43:51.16 ID:xeh27HPA0
え?
525: 恋人は名無しさん 2012/01/16(月) 23:51:43.94 ID:tsHlDA3I0
>>520
果てしなく虚しい返事だね…
それは冷めるわ。
果てしなく虚しい返事だね…
それは冷めるわ。
534: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:14:53.71 ID:m79IU5ep0
>>520
これは彼氏が正解
これは彼氏が正解
535: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:25:58.71 ID:2QEo3zk/O
>>530
この程度にしか聞いてくれないような人だと最初にわかっていたなら、私は付き合っていませんでした。ほぼ聞いてないに等しいです。私の話・悩み事があるという話をしたのはその一通だけ。さらにその話を切られたも同然ですから。
話を聞いてもらえる人が彼氏しかいなかったので、親友のようにただ話をちゃんと聞いてもう少し私の脳内を理解して欲しかったです。それを感じられる返事を求めました。
私の心が狭いと思われるなら、その私には合わなかった彼氏だから冷めた、というだけのわがまま女の話です。失礼しました。
この程度にしか聞いてくれないような人だと最初にわかっていたなら、私は付き合っていませんでした。ほぼ聞いてないに等しいです。私の話・悩み事があるという話をしたのはその一通だけ。さらにその話を切られたも同然ですから。
話を聞いてもらえる人が彼氏しかいなかったので、親友のようにただ話をちゃんと聞いてもう少し私の脳内を理解して欲しかったです。それを感じられる返事を求めました。
私の心が狭いと思われるなら、その私には合わなかった彼氏だから冷めた、というだけのわがまま女の話です。失礼しました。
536: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:28:34.75 ID:VnPQKg8mO
↑メールで話す内容じゃないし、彼氏にだって伝わらないよ?
538: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:35:11.50 ID:qn3GLVO00
>>536
コミュ障なんだよ
コミュ障なんだよ
539: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:36:37.75 ID:lLMYTrHz0
メールで真剣に愚痴られると返しにくくないか
とりあえず相づちを打つってことができないからな
とりあえず相づちを打つってことができないからな
541: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:44:28.19 ID:/oL5/sUb0
だいたいそれだけ自分にとって重大な話をメールでするってのもなぁ
電話なり会ったときなりしない?普通
てかメールでどうやって話きくわけ?w
電話なり会ったときなりしない?普通
てかメールでどうやって話きくわけ?w
542: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:45:15.80 ID:R7YclYTz0
自分勝手
543: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:48:29.27 ID:QE3iSPiw0
電話代がもったいないから男から掛けてこいって事だろ>メールで悩み相談
544: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:50:42.52 ID:AAfkgLWN0
>>535
なぁ、なんで電話にしなかったんだ?
メールでそんな話しても仕方ないだろ。
女性って、本当に男にエスパーな能力を求めるよなぁ。
なぁ、なんで電話にしなかったんだ?
メールでそんな話しても仕方ないだろ。
女性って、本当に男にエスパーな能力を求めるよなぁ。
545: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 00:51:04.21 ID:AAfkgLWN0
>>543
ごめん。
そういうことか。。。
ごめん。
そういうことか。。。
553: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 01:12:16.26 ID:2QEo3zk/O
>>520です
空気悪くしてしまうレスしてしまって申し訳ないです…。
>>544
遠距離 彼が電話嫌い ということと、長話含めメール以外に連絡をとったことはそれまでなかったのでメールに。
私は彼氏が相談してきたらもう少し親身になりますし、私の友達もそういう人ばかりでした。友達が優しかったりして、私世間とズレてたんですね…。
他人事のように、そして(自分で言うのも変ですが)悩んでる彼女はいらなくて明るいだけの私しか要らないという人は、友達止まりでいいと思いました。彼氏は私と別れて正解だったんですね。
今の彼氏にはなるべく口で大事な話するようにしようと思います。メールにした理由があったのでレスしました。長々すみません。
空気悪くしてしまうレスしてしまって申し訳ないです…。
>>544
遠距離 彼が電話嫌い ということと、長話含めメール以外に連絡をとったことはそれまでなかったのでメールに。
私は彼氏が相談してきたらもう少し親身になりますし、私の友達もそういう人ばかりでした。友達が優しかったりして、私世間とズレてたんですね…。
他人事のように、そして(自分で言うのも変ですが)悩んでる彼女はいらなくて明るいだけの私しか要らないという人は、友達止まりでいいと思いました。彼氏は私と別れて正解だったんですね。
今の彼氏にはなるべく口で大事な話するようにしようと思います。メールにした理由があったのでレスしました。長々すみません。
556: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 01:28:38.05 ID:9ed2oNph0
>>553
>今の彼氏にはなるべく口で大事な話するようにしようと思います。
一つ賢くなったな
>今の彼氏にはなるべく口で大事な話するようにしようと思います。
一つ賢くなったな
567: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 08:34:36.22 ID:KKoxku3D0
なんでこんな535が叩かれてんのかわからん。
相談や悩みや悲しみに親身に返してくれない人とは人生を共には出来ないだろ。
親が氏んだときも子供がいじめにあうときもそばにいるのはパートナーなんだからさ。
相談や悩みや悲しみに親身に返してくれない人とは人生を共には出来ないだろ。
親が氏んだときも子供がいじめにあうときもそばにいるのはパートナーなんだからさ。
570: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 08:48:15.32 ID:AAI6Fg7zO
>>567
内容にもよるでしょ
私は話聞いてくれるだけでいいタイプ
「そうなんだ」で終わるのは嫌だけど、>>520みたいな返し方されて引く人って少数派なのでは?
内容にもよるでしょ
私は話聞いてくれるだけでいいタイプ
「そうなんだ」で終わるのは嫌だけど、>>520みたいな返し方されて引く人って少数派なのでは?
571: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 08:54:08.80 ID:AAfkgLWN0
>>567
本人乙
てのはあれだが、彼氏も返信してるし、
それに、あの返信内容にしてもどうせ彼女の主観がはいって原文のままではないでしょ。
てぇか、そういう話をメールでされて長文で返すのは結構つらくないか?(どうせ短文だと話を聞いてないというんだろうし)
電話なら、聞き手に回れるから問題ないが。
本人乙
てのはあれだが、彼氏も返信してるし、
それに、あの返信内容にしてもどうせ彼女の主観がはいって原文のままではないでしょ。
てぇか、そういう話をメールでされて長文で返すのは結構つらくないか?(どうせ短文だと話を聞いてないというんだろうし)
電話なら、聞き手に回れるから問題ないが。
580: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 11:06:30.61 ID:1PdDy//jO
>>567
同意
まぁ内容がわからないからなんとも言えないけど
なんにせよ「なんか大変だね(汗)元気を取り戻したらまた俺のとこ戻って来な」
って返信は聴く気ないだろw解決するまで俺に話すなよって壁を感じる
聴いてもらえればいいって人は右から左に流されてるようなこの返信で満足なのか…
相手の話をよく聴いて上の返信ならいい人だと思えるけど初っぱなこれはないわ
なんで電話にしないのってレス多いけど相手が悩んでるときはメールでも別にいいと思うわ
頭も整理できるだろうし
同意
まぁ内容がわからないからなんとも言えないけど
なんにせよ「なんか大変だね(汗)元気を取り戻したらまた俺のとこ戻って来な」
って返信は聴く気ないだろw解決するまで俺に話すなよって壁を感じる
聴いてもらえればいいって人は右から左に流されてるようなこの返信で満足なのか…
相手の話をよく聴いて上の返信ならいい人だと思えるけど初っぱなこれはないわ
なんで電話にしないのってレス多いけど相手が悩んでるときはメールでも別にいいと思うわ
頭も整理できるだろうし
583: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 12:14:32.39 ID:lCtOpK2Gi
まぁなんていうか、メールでも直接でも私が少しでも元気ないときは
しっかり彼なりに返事してくれる彼氏でよかったと思ったわ。
そんなにみんな冷たいもんなんだねえ…
しっかり彼なりに返事してくれる彼氏でよかったと思ったわ。
そんなにみんな冷たいもんなんだねえ…
584: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 12:21:36.98 ID:tEcXANH80
>>567
本人の主観が入ってるにせよ元彼とは別れて正解とは思うけど
いかんせん、親身になって相談できる友達が他に沢山いるのかいないのかとか
悩み相談をしたのは1度だけといいつつ、普段から色んな悩みを人に話したそうな感じには見えるとか
つい、どっちなんだよと突っ込みたくなる気持ちも分かる
本人の主観が入ってるにせよ元彼とは別れて正解とは思うけど
いかんせん、親身になって相談できる友達が他に沢山いるのかいないのかとか
悩み相談をしたのは1度だけといいつつ、普段から色んな悩みを人に話したそうな感じには見えるとか
つい、どっちなんだよと突っ込みたくなる気持ちも分かる
586: 恋人は名無しさん 2012/01/17(火) 12:30:40.37 ID:R4GVOtfWO
>>583同意
恋人に悩みやら重い話なんてめったに言わないけど
それでもその時親身になってくれないような恋人って普通に嫌だ
恋人に悩みやら重い話なんてめったに言わないけど
それでもその時親身になってくれないような恋人って普通に嫌だ
引用元: ・このヒトは無理だと悟った瞬間107
▼管理人厳選の人気記事バボー!