pose_necchuu_computer_woman

846: 恋人は名無しさん 2011/11/27(日) 19:54:14.29 ID:GlSjhqS90
喧嘩になると一部始終をブログにまとめる人だった。 
それだけなら別にいいんだけど、実際に交わされた会話の流れとか文脈を 
恣意的につなぎ変えて、自分は悪くない、悪いのはすべて相手のほうだと 
必氏に行間で訴えていた。 

わたしが発した言葉をまったく別のシーンで引用してニュアンスが変わって 
聞こえるようにしたりとか。 

そんで 
「皆さんはどう思いますか?」 
と読者に同意を求める。 




そこまでしているのに結局、逆に読者からは諭されていた。

しかもそこはわたしも日常的に目にしているブログで、本人もそのことは
知っていて書いていた。

2回目を目にしたとき、別れた。
そしたら別れの過程をまた書いていた。
読者からのコメントはなかった。
847: 恋人は名無しさん 2011/11/27(日) 20:09:12.74 ID:/0/mxr3AO
>>846
同類だろ。君も
848: 恋人は名無しさん 2011/11/27(日) 20:13:56.42 ID:azO41gKuO
>>407
何で同類?
849: 恋人は名無しさん 2011/11/27(日) 20:24:18.67 ID:/0/mxr3AO
己の正当性をネットでグチグチ
852: 恋人は名無しさん 2011/11/27(日) 20:32:57.38 ID:M0BDGkbu0
>>846が読者から諭されててワロタ
類は友を呼ぶように彼氏と出会ったんだろうな

引用元: ・このヒトは無理だと悟った瞬間104






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします