385: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)18:01:01 ID:zkz
良くある事かも知れんが、さっきターミネーターの字幕版を見て来たのよ。
始まるギリギリに真後ろに来たのが最悪。2~3歳くらいの子連れの夫婦。
席に着くなりずーーーーっと「悪いロボットは?」等々しゃべりっぱなし。
シ―――ンとする瞬間があるじゃない?そんな時も子どもだから声の大きさ
なんて調整出来ないので地声のまま普通にしゃべる。ホントうるさい。
親は静かにさせようとか、周りへの配慮皆無。まぁそんなのだから
子連れで来れるんだろうけどさ。
本編始まってもその調子だったので、10分ほどで退出して席を変えてもらった。
誰も選ばない前目の席だったから若干首が痛くなったけど、イライラせず見られたわ。
始まるギリギリに真後ろに来たのが最悪。2~3歳くらいの子連れの夫婦。
席に着くなりずーーーーっと「悪いロボットは?」等々しゃべりっぱなし。
シ―――ンとする瞬間があるじゃない?そんな時も子どもだから声の大きさ
なんて調整出来ないので地声のまま普通にしゃべる。ホントうるさい。
親は静かにさせようとか、周りへの配慮皆無。まぁそんなのだから
子連れで来れるんだろうけどさ。
本編始まってもその調子だったので、10分ほどで退出して席を変えてもらった。
誰も選ばない前目の席だったから若干首が痛くなったけど、イライラせず見られたわ。
▼途中ですがこちらもおすすめ
映画の日で安く見られるからって、2~3歳が見る映画じゃないのに
子連れで来る神経が分からんわー。そんなにまでして見たい??
全然子どもの事を考えていないよね。自分が良ければ良い!って感じ。
子連れで来る神経が分からんわー。そんなにまでして見たい??
全然子どもの事を考えていないよね。自分が良ければ良い!って感じ。
386: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)19:35:04 ID:899
>>385
スーパーでカートを押しながら走っていキッズか
鬼ごっこやっていキッズたまにいるけど親は全然注意しないね
子供が怪我したり誰かに怪我させたらどうするんだろう
クソ親は他人の事も子供の事も全く考えていない
スーパーでカートを押しながら走っていキッズか
鬼ごっこやっていキッズたまにいるけど親は全然注意しないね
子供が怪我したり誰かに怪我させたらどうするんだろう
クソ親は他人の事も子供の事も全く考えていない
397: 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)09:18:27 ID:nPs
>>385
2~3歳で字幕版なんて自分しか楽しむ気ないだろ>親
2~3歳で字幕版なんて自分しか楽しむ気ないだろ>親
引用元: ・その神経が分からん!その10
▼管理人厳選の人気記事バボー!
昨日も定期通院で行った病院に診察受けない子どもまで連れ込んで一家勢揃いで中待合でお喋りしてる連中いた。子どもはマスク外してるし
ああ言うの見ると「子ども大人しくさせられないなら出てくるな」と言われても仕方ないタイプの親子がいるのはよくわかる