豚切り失礼
夫に高3の妹がいるんだ。
お年玉ってあげるの普通?
正月親戚で集まった時お義兄さん一家にチビ4人いるからそっちにはしっかり用意して渡したのだけど、そしたら義母が近づいてきて妹にもお年玉と言ってきた。
まさか兄弟にも必要とは思わなくてびっくりしてたら「当たり前でしょ!」とのこと
いくら渡せば良いものか悩んでいると5000円と金額指定
私にも兄弟いるけどお年玉なんてあげてないぞ
でももし妹さんが小学生だったら用意してたかなとも思うから、何とも言えない気分
私大学生になってからお年玉もらってなかったから来年から無しでいいのかどうかも悩む
年齢的、血縁的に考えて線引きどこ?
夫に高3の妹がいるんだ。
お年玉ってあげるの普通?
正月親戚で集まった時お義兄さん一家にチビ4人いるからそっちにはしっかり用意して渡したのだけど、そしたら義母が近づいてきて妹にもお年玉と言ってきた。
まさか兄弟にも必要とは思わなくてびっくりしてたら「当たり前でしょ!」とのこと
いくら渡せば良いものか悩んでいると5000円と金額指定
私にも兄弟いるけどお年玉なんてあげてないぞ
でももし妹さんが小学生だったら用意してたかなとも思うから、何とも言えない気分
私大学生になってからお年玉もらってなかったから来年から無しでいいのかどうかも悩む
年齢的、血縁的に考えて線引きどこ?
▼途中ですがこちらもおすすめ
248: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:04:33.25 0
>>247
ムカつく一言かただ聞いてほしいスレの方がいいような気がする。
各家庭によるでしょ。
ムカつく一言かただ聞いてほしいスレの方がいいような気がする。
各家庭によるでしょ。
249: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:09:09.02 0
>>247
高校三年生ならあげる家が多いよ。
10代でも社会人や大学生からやめる家もあるけど、未成年の間は上げる家も
あるぐらいだから。
高校三年生ならあげる家が多いよ。
10代でも社会人や大学生からやめる家もあるけど、未成年の間は上げる家も
あるぐらいだから。
250: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:20:22.67 0
高三まではもらってたな
兄もくれてた(500円)
兄もくれてた(500円)
251: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:22:22.88 0
貴方の夫は今まで上げていたんだろうか?
上げていたんなら高校生のうちは仕方ない、
お年玉は「高校出るまで」か「成人するまで」が区切りだと思う
家の方は「高校出るまで」を区切りにしてる(高校出てから働く子もいるから)
どちらにせよ後1,2年のことだ
上げていたんなら高校生のうちは仕方ない、
お年玉は「高校出るまで」か「成人するまで」が区切りだと思う
家の方は「高校出るまで」を区切りにしてる(高校出てから働く子もいるから)
どちらにせよ後1,2年のことだ
252: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:22:47.36 0
あ、でも金額指定はずうずうしいと思う
253: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:26:58.59 0
一回り離れた弟がいるけど、成人まではあげてた。
でも弟が就職した後、うちの子にお年玉をくれたことはない。
世の中そんなもんだ。
でも弟が就職した後、うちの子にお年玉をくれたことはない。
世の中そんなもんだ。
254: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:28:38.73 0
学生の間もらっててごめんなさい
うちの親戚はみんな学生基準でしたんで、
義実家に違和感は感じないな
うちの親戚はみんな学生基準でしたんで、
義実家に違和感は感じないな
255: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:42:34.19 0
>>247
兄の小遣いでお年玉あげればいいだけ
文句言われたらあなたの兄弟にも家計からお年玉を出せばいい
兄の小遣いでお年玉あげればいいだけ
文句言われたらあなたの兄弟にも家計からお年玉を出せばいい
256: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:43:53.91 0
レスありがとう
今まで夫あげていなかったんだ
常識か非常識か判断がつかなくて悩んでいた。ここに書き込むのおかしいかな?
図々しいなとおもったのは確かだけどね。納得のいく答が欲しかった
線引き分かりやすくてよかった。ありがとう
今まで夫あげていなかったんだ
常識か非常識か判断がつかなくて悩んでいた。ここに書き込むのおかしいかな?
図々しいなとおもったのは確かだけどね。納得のいく答が欲しかった
線引き分かりやすくてよかった。ありがとう
257: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 20:45:51.58 0
>>255
ナイスアイデア!
ナイスアイデア!
258: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 21:31:43.44 0
>>252
金額指定はその一族間のお年玉金額の取り決めを教えたというスタンスかもしれんと思った
金額指定はその一族間のお年玉金額の取り決めを教えたというスタンスかもしれんと思った
259: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:02:20.69 0
あ、そんな厳格な家じゃないんです
どころかお金に困ってる家です。義母のお年玉は500円玉。今後延びしろ大きいのだと自分に言い聞かせてる
どころかお金に困ってる家です。義母のお年玉は500円玉。今後延びしろ大きいのだと自分に言い聞かせてる
260: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:04:37.15 0
ああ、単に相手を馬鹿にして見下していたのか。
つまりは常識非常識ではなくて嫌いと。
つまりは常識非常識ではなくて嫌いと。
261: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:07:43.99 0
>>260
いちいちつっかからなくてもいいよ
いちいちつっかからなくてもいいよ
262: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:10:48.45 0
見下すとは違うかな。いろいろお金出してるからね。げんなりしてる感じ。どこが常識非常識か、どこにムカつけばよいか分からなくなってる感じ
263: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:20:57.48 0
単にその家のルールでしょ
常識非常識を気にする問題じゃないと思う
常識非常識を気にする問題じゃないと思う
264: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:29:17.21 0
>>259
年齢相応ならいいじゃん
まさか高校生に500円じゃないんでしょ?
年齢相応ならいいじゃん
まさか高校生に500円じゃないんでしょ?
265: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 22:46:49.41 P
常識云々のスレに投下するこではないと思う。
266: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 23:03:58.15 0
40歳パラヒキコトメにお年玉寄越せと言われたならこのスレ向きだけど
高校生なら常識の範囲内だし金額云々は各家庭によるからね
高校生なら常識の範囲内だし金額云々は各家庭によるからね
267: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 23:12:16.27 0
>40歳パラヒキコトメにお年玉寄越せと言われたならこのスレ向きだけど
それは小姑むかつくスレ行きだろ
それは小姑むかつくスレ行きだろ
269: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 23:45:14.22 0
教科書代病院代定期代外食代新車代その他諸々払わされてきてるから、「またお金貰うために都合のいいこと言ってる」としか思えなくなってる現状がある。
あげるのが普通だよと言われるなら、快くあげようと思う。
あげるのが普通だよと言われるなら、快くあげようと思う。
270: 名無しさん@HOME 2014/02/10(月) 23:51:29.34 0
本人?そろそろスレ変えた方がいいよ。
少なくとも常識非常識の内容ではないから。
少なくとも常識非常識の内容ではないから。
271: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 00:01:27.36 O
>>269
旦那実家の生活を抱え込まされるのが負担なら切り捨てるように旦那に促すか離婚するしかない
旦那実家の生活を抱え込まされるのが負担なら切り捨てるように旦那に促すか離婚するしかない
272: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 00:08:57.93 0
というかよくそれだけ言いなりに出すと思った
なんだかんだ出すから向こうも言ってくるんだと思うわ
ただし今回のお年玉は別だけど
なんだかんだ出すから向こうも言ってくるんだと思うわ
ただし今回のお年玉は別だけど
273: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 00:18:51.44 0
そこまでいくと出す方も非常識だわな
274: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 00:37:43.31 0
初の正月でもないような話なのに今年だけ集られたのも変な話だし辻褄合わなくなってきたね
275: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 00:51:31.26 0
辻褄合わなくなってくると大抵「でも本当なんです」とか「信じたい人だけ信じてください」って言うんだよね
で、それに対して「うん、わかってるよ」とか「馬鹿はほっといて」ってレスが付く
で、それに対して「うん、わかってるよ」とか「馬鹿はほっといて」ってレスが付く
276: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 00:53:14.15 0
>>269みたいなこと思っといて、快くあげようと思うってのはかなり無理があるよwww
277: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 01:01:52.79 0
義実家が非常識でないと叩いてもらえないと思い込んでいてスレチするん?
278: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 06:57:45.70 0
ん?どこらへんが辻褄あってない?正月は初だよ?幼なじみで籍いれるまでが長かったからそのせいの違和感かな?疑わせたならごめんね。
諸々の支払いは非常識だと思ってる。最近いい加減にしろと怒った
でもお年玉に関しては判断つかなかった
スレチと言われるから事情説明すべきかと思って書いて見たけど逆に良くなかったみたいだね
本当常識非常識判断に困っててカキコしただけなんだ
最初のレスで明確な答をもらったから満足してるよ。ありがとう
スレチごめんね
諸々の支払いは非常識だと思ってる。最近いい加減にしろと怒った
でもお年玉に関しては判断つかなかった
スレチと言われるから事情説明すべきかと思って書いて見たけど逆に良くなかったみたいだね
本当常識非常識判断に困っててカキコしただけなんだ
最初のレスで明確な答をもらったから満足してるよ。ありがとう
スレチごめんね
279: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 08:11:13.48 0
最初のレスで答えもらったならなぜ今まで居つく必要がw
変な人
変な人
280: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 08:31:51.17 i
そういう絡みをするからそれに対するレストランをしてるんじゃないの?
281: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 08:33:14.88 0
>>279
しつこい
しつこい
282: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 08:36:27.58 0
この流れの中のレストランで吹いたw
286: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 10:27:56.76 0
>>281
本人発狂w
本人発狂w
▼管理人厳選の人気記事バボー!