782: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/30(金) 01:15:47.74 ID:dePFJGyP
自分は、
・低学歴
・イケてないブス
・実家がド田舎で貧乏
・毒親持ち
なんだけど、底辺高校を卒業後に就職して、毒親から逃げるようにして家を出た。
・低学歴
・イケてないブス
・実家がド田舎で貧乏
・毒親持ち
なんだけど、底辺高校を卒業後に就職して、毒親から逃げるようにして家を出た。
職場の先輩に、可愛くて優しくて彼氏持ちで学歴もあって周囲からの評判もよく、家族仲も良好な
Kさんって人がいて、当時コンプレックスの塊で精神的に余裕がなくて荒みまくってた自分は
Kさんの存在がとにかく 気に食わなくて、陰でKさんの悪口言いまくったり本当にしょうもない
粗探しをしては同期の子に言い触らしてた。いい年して家族や兄弟にべったりでキモいとか、
あの人世間知らずっぽいし家事出来なさそうだよね!(言いがかり)とか散々言ってた。
ある日異動になり、Kさんと同じ部署になったんだけど仕事に不慣れな私に
あれこれ丁寧に教えてくれるし、全然気取った所もなくて
とにかくめちゃくちゃいい人で、もう嫉妬するのもおこがましいレベルの人だった事に気付き、
底辺なのを馬鹿にされたくない故に高慢ちきな態度を取ってた自分を恥じた。
その後Kさんは寿退社したけど、実は私の悪口は全部同期の子達がKさんに報告してた上に
周りの社員さん達にも全部筒抜け状態で、
上に相談した方がいいんじゃないかとか、私を遠くの事業所に移動させたらどうか みたいな
話まで持ち上がってた事が判明。自分では上手くやってるつもりが
周りにはバレバレだった。今は身の程を弁えて生きてるつもりだけど、
なんであんな酷い事したんだろうとか、Kさん辛かったろうなとか考えると死にたくなる
Kさんって人がいて、当時コンプレックスの塊で精神的に余裕がなくて荒みまくってた自分は
Kさんの存在がとにかく 気に食わなくて、陰でKさんの悪口言いまくったり本当にしょうもない
粗探しをしては同期の子に言い触らしてた。いい年して家族や兄弟にべったりでキモいとか、
あの人世間知らずっぽいし家事出来なさそうだよね!(言いがかり)とか散々言ってた。
ある日異動になり、Kさんと同じ部署になったんだけど仕事に不慣れな私に
あれこれ丁寧に教えてくれるし、全然気取った所もなくて
とにかくめちゃくちゃいい人で、もう嫉妬するのもおこがましいレベルの人だった事に気付き、
底辺なのを馬鹿にされたくない故に高慢ちきな態度を取ってた自分を恥じた。
その後Kさんは寿退社したけど、実は私の悪口は全部同期の子達がKさんに報告してた上に
周りの社員さん達にも全部筒抜け状態で、
上に相談した方がいいんじゃないかとか、私を遠くの事業所に移動させたらどうか みたいな
話まで持ち上がってた事が判明。自分では上手くやってるつもりが
周りにはバレバレだった。今は身の程を弁えて生きてるつもりだけど、
なんであんな酷い事したんだろうとか、Kさん辛かったろうなとか考えると死にたくなる
783: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/30(金) 10:17:33.10 ID:vPaAIwQ1
なんていうかせつねーな
784: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/30(金) 11:52:20.46 ID:JKxEdGC+
Kさんも周りの人もいい人だったんだね。まあ…気持ちはわからなくはないけど…
自分にないものを持っている人に対して、嫉妬してしまう気持ちっていうのは
少なからず同意できる部分もあるかな。悪口はちょっとアレだったけどね。
自分ももっと若かった頃は結構誰かに嫉妬してたな。
でも年齢を重ねるにつれて、そういうことは本当に愚かで相手だけでなく、
結局自分も傷つくことになると、ある時期にきてようやく気付きました。
申し訳なかったという気持ちが今あるだけでもよかったのではないですか?
親元を離れて自立されてるようだし、これからは感謝の気持ちを忘れずに
謙虚に生きていけば、きっといいこともあると思いますよ。
自分にないものを持っている人に対して、嫉妬してしまう気持ちっていうのは
少なからず同意できる部分もあるかな。悪口はちょっとアレだったけどね。
自分ももっと若かった頃は結構誰かに嫉妬してたな。
でも年齢を重ねるにつれて、そういうことは本当に愚かで相手だけでなく、
結局自分も傷つくことになると、ある時期にきてようやく気付きました。
申し訳なかったという気持ちが今あるだけでもよかったのではないですか?
親元を離れて自立されてるようだし、これからは感謝の気持ちを忘れずに
謙虚に生きていけば、きっといいこともあると思いますよ。
785: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/11/30(金) 14:56:08.11 ID:Om/YX2p3
毒親持ちで育つと普通の感覚がわかんないままなんだよね。
毒から離れて初めてその後の経験で自分で理解していくしかないっていう。
周りに感謝してよい時間過ごしてください。
毒から離れて初めてその後の経験で自分で理解していくしかないっていう。
周りに感謝してよい時間過ごしてください。
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!